本文
がん感染症疾病対策課
業務内容
がん感染症疾病対策課
難病対策、がん対策、感染症対策
がん感染症疾病対策課では、主に以下の業務を行っています。
難病等助成係
- 指定難病、小児慢性特定疾病などの医療費助成
- インターフェロン・核酸アナログ製剤治療費助成
- 原爆被爆者対策
がん対策係
- がん対策
感染症対策係
- 予防接種に関する対策
- 感染症に関する対策
疾病対策係
- 難病患者・小児慢性特定疾病児の支援
- 肝炎対策、B型C型肝炎ウイルス検査
- 骨髄バンク(ドナー登録など)普及啓発
- 臓器移植(臓器提供意思表示カードなど)普及啓発
- ハンセン病対策
新着情報
- 2021年3月1日更新【医療機関向け】新型コロナウイルス感染症関係システム(HER-SYS・G-MIS)の利用について
- 2021年2月27日更新福岡県感染症発生動向調査感染症週報(令和3年)
- 2021年2月26日更新【福岡県 風しん情報】先天性風しん症候群の発生を予防するために
- 2021年2月26日更新梅毒の感染を予防しましょう(症例写真を掲載しています)
- 2021年2月26日更新肝炎治療費の一部助成についてのお知らせ
感染症対策
- 【医療機関向け】新型コロナウイルス感染症関係システム(HER-SYS・G-MIS)の利用について
- 福岡県感染症発生動向調査感染症週報(令和3年)
- 【福岡県 風しん情報】先天性風しん症候群の発生を予防するために
- 梅毒の感染を予防しましょう(症例写真を掲載しています)
- 風しん抗体検査が無料で受けられます
- 福岡県感染症発生動向調査感染症週報(令和2年)
- 高齢者施設等の職員を対象とした新型コロナ検査の実施について
- 新型コロナウイルス感染症医療機関情報支援システム(G-MIS)に関するQ&A(福岡県版)
- 不安を抱える妊婦への新型コロナウイルス感染症検査について
- 高齢者等のインフルエンザワクチンの定期予防接種を無償化します。
- 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンについて
- エイズ/HIV対策の情報ページ
- 今冬の季節性インフルエンザワクチンの接種時期についてのご協力のお願い
- 福岡県の結核2018
- 福岡県結核・感染症発生動向調査事業資料集 令和元年(2019年)
- 新型コロナウイルス感染症により入院・入所までの間自宅待機される方への御案内
- 造血細胞移植後定期予防接種ワクチン再接種費用補助金について
- 感染症指定医療機関について
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る病院の医療提供状況等の状況把握について
- 福岡県感染症発生動向調査感染症週報(平成31(令和元)年)
- 麻しん(はしか)に関する注意情報
- 福岡県新型インフルエンザ等対策行動計画
- 蚊媒介感染症についてお知らせします。
- 人と動物の共通感染症を知っていますか
- 手足口病の感染を予防しましょう
- 日本脳炎の感染に注意しましょう(令和元年8月9日)
- エボラ出血熱についてお知らせします
- 福岡県結核・感染症発生動向調査事業資料集 平成30年(2018年)
- 【福岡県】新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく指定地方公共機関について
- マダニによる感染症に注意しましょう
- 感染性胃腸炎とは ノロウイルスを中心に
- 水害時の感染症予防について
- 福岡県結核・感染症発生動向調査事業資料集
- 福岡県結核・感染症発生動向調査事業資料集 平成29年(2017年)
- 福岡県感染症予防計画を改定しました
- 平成29年度福岡県「人と動物の共通感染症対策シンポジウム」を開催しました
- 腸管出血性大腸菌感染症についてお知らせします。
- クリミア・コンゴ出血熱に関する注意情報
- 高病原性鳥インフルエンザについて
がん・疾病対策
- 肝がん・重度肝硬変治療究促進事業の制度説明動画について
- 「小児がん啓発県庁ロビー展」を開催します!
- がんの治療・介護と仕事の両立支援制度の導入を検討する事業所を支援します。
- がん患者会・支援団体
- がん拠点病院に関する情報ページ
- 緩和ケア研修会について(第10期緩和ケア研修会日程表を更新しました)
- 新型コロナウイルス感染防止対策に係る飲食店の感染防止対策状況の確認について
- 福岡県がん検診啓発動画を製作しました
- ハンセン病を正しく理解しよう
- アレルギー疾患に関する研修会・講演会
- アピアランスケア
- アレルギー疾患に係る各種手引き・マニュアル
- アレルギー相談窓口を開設しました
- 福岡県内のがん拠点病院がん相談支援センター
- 小児・AYA世代がん患者在宅療養生活支援事業のご案内
- 福岡県アレルギー疾患対策推進計画
- 「福岡県アレルギー疾患対策推進計画」を策定しました
- 令和2年度第1回福岡県アレルギー疾患医療連絡協議会の会議資料等を掲載しました
- 福岡県アレルギー疾患医療連絡協議会
- 「小児がん啓発県庁ロビー展」を開催します!
- 福岡県難病診療連携拠点病院を指定
- ハンセン病元患者のご家族に対する補償金の支給制度のご案内
- 地域とつなぐ一言日記帳
- がんゲノム医療
- 臓器移植にご協力ください
- 親族に対する臓器の優先提供
- 「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2019福岡」が開催されました
- 「令和元年度がん征圧の集い&健康マルシェ2019」を開催します
- ご存じですか?CFS(慢性疲労症候群)
- 「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2019福岡」を開催します
- がんの患者さん、その家族のためのがん就労相談支援事業を行います。
- アレルギー疾患
- がん登録情報の利用について
- 福岡県難病相談支援センターのご案内
- 難病相談支援センターメールマガジンを始めました
- 「福岡県肝炎対策推進計画」を策定しました
- B型肝炎ウイルス検査、受けましたか?