本文
がん感染症疾病対策課
がん感染症疾病対策課では、主に以下の業務を行っています。
難病等助成係
- 指定難病、小児慢性特定疾病などの医療費助成
- インターフェロン・核酸アナログ製剤治療費助成
- 原爆被爆者対策
がん対策係
- がん対策
疾病対策係
- 難病患者・小児慢性特定疾病児の支援
- 肝炎対策、B型C型肝炎ウイルス検査
- 骨髄バンク(ドナー登録など)普及啓発
- 臓器移植(臓器提供意思表示カードなど)普及啓発
- ハンセン病対策
感染症企画係
- 感染症に関する企画・調整
- 予防接種に関する対策
感染症対策係
- 感染症に関する対策
新着情報
- 2023年12月1日更新【医療機関向け】新型コロナウイルス感染症院内感染発生医療機関補助金について※10月1日分以降
- 2023年11月30日更新福岡県感染症発生動向調査感染症週報(令和5年)
- 2023年11月30日更新【福岡県 風しん情報】先天性風しん症候群の発生を予防するために
- 2023年11月30日更新インフルエンザの流行状況についてお知らせします(警報の基準値を超えました)
- 2023年11月30日更新【注意!】梅毒の感染者が例年に比べてとても増えています(症状に関する写真も掲載しています)
感染症対策
- 【医療機関向け】新型コロナウイルス感染症院内感染発生医療機関補助金について※10月1日分以降
- 福岡県感染症発生動向調査感染症週報(令和5年)
- 【福岡県 風しん情報】先天性風しん症候群の発生を予防するために
- 【注意!】腸管出血性大腸菌感染症の患者数が増加しています
- 【注意!】梅毒の感染者が例年に比べてとても増えています(症状に関する写真も掲載しています)
- 【ご注意ください】エムポックス(旧名称:サル痘)患者が県内で確認されました
- 新型コロナウイルス感染症 後遺症診療相談について
- 【医療機関向け】新型コロナウイルス感染症重点医療機関体制整備事業費補助金(院内感染分)について※9月30日分まで
- 高齢者施設等の職員を対象とした新型コロナ検査の実施について
- 【44歳~61歳の男性の方へ】風しん対策(無料の抗体検査と予防接種)にご協力をお願いします
- 【企業の健診ご担当者さま向け】職場の健診を活用した風しん対策(無料の抗体検査と予防接種)にご協力をお願いします
- 44歳~61歳の男性に対する無料の風しんの抗体検査と予防接種が令和6年度まで延長されました。(風しんの追加的対策)
- 造血細胞移植後定期予防接種ワクチン再接種費用補助金について
- 【県民の皆様へ】新型コロナウイルス感染症に係る検査費及び医療費について
- 不安を抱える妊婦への新型コロナウイルス感染症検査について
- 【医療機関向け】令和5年9月診療分以前の新型コロナウイルス感染症に係る検査費及び医療費の公費負担の取扱いについて
- 【医療機関向け】令和5年10月診療分以降の新型コロナウイルス感染症に係る医療費の公費負担の取扱いについて
- 【医療機関向け】感染症の届出がオンラインで可能です
- 医療機関に対する不審な勧誘等について
- 【妊娠希望者等とその同居者向け】風しん抗体検査が無料で受けられます
- 日本脳炎の感染に注意しましょう(令和5年9月14日)
- 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンについて
- マダニによる感染症に注意しましょう
- 帯状疱疹の症状とその予防等について
- 【終了】【実施事業者向け】福岡県新型コロナウイルス感染症検査促進事業について
- 改正感染症法に基づく医療措置協定に係る事前調査について
- 水害時の感染症予防について
- エイズ/HIV対策の情報ページ
- 【終了】無症状者を対象とした無料検査の実施について
- 【医療機関向け】新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム(G-MIS)について
- 抗原定性検査キットの購入方法及び陽性となった場合の対応方法
- 【終了】有症状者・濃厚接触者への抗原定性検査キットの配付について
- 【終了】自己検査等で陽性となった方を対象とした「陽性者登録」について
- 【国とクーポン券事業の契約を結んでいる医療機関向け】 かかりつけ患者等(44歳から61歳の男性)への風しんの「抗体検査」及び「予防接種」の呼びかけに御協力をお願いします
- 福岡県結核・感染症発生動向調査事業資料集
- 人と動物の共通感染症を知っていますか
- 福岡県結核・感染症発生動向調査事業資料集 令和3年(2021年)
- 福岡県感染症発生動向調査感染症週報(令和4年)
- 新たに休日等に開設する発熱外来及び薬局に給付する協力金の対象期間を延長します
- 発熱などの症状が出た場合の対応
- 年末年始等の診療・検査体制の強化のため、新たに休日・夜間に開設する発熱外来及び薬局に協力金を給付します!
- 日本脳炎の感染に注意しましょう(令和4年8月9日)
- 新たに休日等に開設する診療・検査医療機関に協力金を給付します!
- 福岡県の結核2021
- 福岡県の結核2020
- エボラ出血熱についてお知らせします
- ジカウイルス感染症(ジカ熱)についてお知らせします
- デング熱についてお知らせします
- 感染性胃腸炎とは ノロウイルスを中心に
- 福岡県結核・感染症発生動向調査事業資料集 令和2年(2020年)
- 福岡県の結核2019
- 感染症指定医療機関について
- 福岡県の結核2018
- 福岡県結核・感染症発生動向調査事業資料集 令和元年(2019年)
- 福岡県新型インフルエンザ等対策行動計画
- 蚊媒介感染症についてお知らせします。
- 福岡県結核・感染症発生動向調査事業資料集 平成30年(2018年)
- 【福岡県】新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく指定地方公共機関について
- 福岡県結核・感染症発生動向調査事業資料集 平成29年(2017年)
- 福岡県感染症予防計画を改定しました
- 平成29年度福岡県「人と動物の共通感染症対策シンポジウム」を開催しました
がん・疾病対策
- アピアランスケア
- 緩和ケア研修会について(第13期緩和ケア研修会日程表の掲載・第11期緩和ケア研修 修了者応報を掲載しました)
- 臓器移植にご協力ください
- がん拠点病院に関する情報ページ
- 第1回福岡県難病医療連絡協議会(令和5年11月1日開催)
- 化学物質過敏症について
- ハンセン病問題を正しく理解しよう
- アレルギー疾患に関する研修会・講演会
- がん登録情報の利用について
- 「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2023福岡」が開催されました
- 「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2023福岡」を開催します
- アレルギー疾患に係る各種手引き・マニュアル
- 福岡県が福岡市・企業等と連携したがん検診啓発イベントを実施!!
- 肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業の制度説明動画について
- 福岡県内のがん拠点病院がん相談支援センター
- 女子学生と連携したがん検診啓発「Cプロジェクト」を実施します
- R5年度Cプロジェクト
- 地元4大学の女子学生と連携したがん検診啓発「Cプロジェクト」
- 福岡県アレルギー疾患医療連絡協議会
- 「がん啓発シンポジウム~チェリッシュ ワン ライフ~」の参加者を募集します
- 「令和5年度福岡県がん征圧の集い&働く世代をがんから守るがん対策推進大会『明日を自分らしく生きるために』」を開催します!!
- ハンセン病元患者のご家族に対する補償金の支給制度のご案内
- R4年度Cプロジェクト
- 女子学生と連携したがん検診啓発「Cプロジェクト」を実施します
- 「小児がん啓発県庁ロビー展」を開催します
- 「一般社団法人いのちのライツ ハンセン病差別問題をなくす会ふくおか」から要請書が提出されました
- 福岡県難病医療連絡協議会
- 第1回福岡県難病医療連絡協議会(令和4年10月28日開催)
- 福岡県が福岡市・企業等と連携した がん検診啓発イベントを実施!!
- アレルギー疾患
- 県庁1階ロビーにがん検診啓発ラッピング自販機を設置!
- 地元4大学の女子学生と連携したがん検診啓発「Cプロジェクト」を開始します
- アレルギー相談窓口について
- がん患者会・支援団体・がんサロン
- 「ヘアドネーション」についてご存知ですか?
- 小児・AYA世代がん患者在宅療養生活支援事業のご案内
- がんの治療・介護と仕事の両立支援制度の導入を検討する事業所を支援します。(令和3年5月1日より補助対象を拡充し、幅広い支援を実施します。)
- がんの患者さん、その家族のためのがん就労相談支援事業を行います。
- 福岡県がん検診啓発動画を製作しました
- 福岡県アレルギー疾患対策推進計画
- 「福岡県アレルギー疾患対策推進計画」を策定しました
- 福岡県難病診療連携拠点病院を指定
- 親族に対する臓器の優先提供
- 福岡県難病相談支援センターのご案内
- 難病相談支援センターメールマガジンを始めました
- 「福岡県肝炎対策推進計画」を策定しました
指定難病
- 【指定医の皆様へ】指定難病及び小児慢性特定疾病に係る診断書登録のオンライン化について
- 難病の患者に対する医療等に関する法律に伴う指定医療機関及び指定医の指定状況について
- 「福岡県児童福祉法施行細則の一部を改正する規則案」に係る意見公募手続の実施結果について
- 「福岡県難病の患者に対する医療等に関する法律施行細則の一部を改正する規則案」に係る意見公募手続の実施結果について
- 難病医療費助成制度における指定医の申請手続のご案内
- 指定難病と小児慢性特定疾病の医療費助成開始日の遡りが始まります
- 難病医療費助成制度について
- (医療関係者向け)難病医療費助成制度における指定医療機関の申請手続について
- 福岡県先天性血液凝固因子障害等治療研究事業
- 福岡県在宅人工呼吸器使用患者支援事業
- 「福岡県児童福祉法施行細則の一部を改正する規則案」に係る意見公募手続の実施結果について
- 「福岡県難病の患者に対する医療等に関する法律施行細則の一部を改正する規則案」に係る意見公募手続の実施結果について
- 福岡県在宅難病患者レスパイト入院事業のご案内
- 医療機関の方から寄せられている指定難病に関するよくある質問、自己負担上限額管理票等の記載方法