本文
道路
一般情報
- 国道322号「山田トンネル」で、「R322 トンネル・キャンプ&ドッグマラソン in KAMA」を開催しました!
- 主要地方道筑紫野古賀線「須恵・粕屋2工区」の開通後の効果について
- 占用入札(筑紫野古賀線)の実施について
- 下関北九州道路の早期実現に係る中央要望を行いました
- 主要地方道福岡志摩前原線(芥屋1工区)が開通しました
- 社会資本整備総合交付金の整備計画・事後評価を掲載します(県土整備部)
- 都市計画道路 宗像福間線(赤間工区)工事のお知らせ
- 下関北九州道路整備促進大会が開催されました
- 令和5年7月の大雨に伴う、県道田主丸黒木線の一部通行止めについて
- 令和5年7月の大雨に伴う、県道北川内草野線の一部通行止めについて
- 頃末歩道橋(県道中間水巻線)開通式が開催されました
- 道路の規制情報はこちらへ
- 道路の異状を発見した場合はこちらへ
- 鋼道路橋塗替え塗装要領(案)の策定
- 県道中間水巻線に「頃末歩道橋」が開通します
- 県道中間水巻線に「頃末歩道橋」が開通します
- 東九州自動車道建設促進地方大会が開催されました
- 主要事業の用地取得の進捗状況
- 道路の異状を発見した場合はこちらへ
- 道路の異状を発見した場合はこちらへ
- 道路の規制情報はこちらへ
- 主要地方道筑紫野古賀線の須恵・粕屋2工区が開通しました
- 緊急輸送道路について
- 雨量通行規制を実施しています
- 【道路】 直方県土整備事務所が管理している、道路の一覧です。
- 【事業】県道 直方鞍手線 の新入大橋付近の道路改良、橋の架け換えをすすめています。
- 【事業】 勘六橋の西側で、道路改良をすすめています。
- 【事業】国道200号 中泉大橋の補修をすすめています。
- 【道路】 遠賀川沿いの自転車道(3路線)を紹介します。
- 一般国道386号 交通安全対策事業
- 一般国道322号甘木バイパス 道路事業
- 遠賀宗像自転車道 休憩施設「リンリンクラブ岡垣」披露式典を開催しました(令和4年5月14日)
- 遠賀宗像自転車道 休憩施設「リンリンクラブ岡垣」が完成しました
- 直方北九州自転車道及び遠賀宗像自転車道のご紹介
- 直方北九州自転車道及び遠賀宗像自転車道では貸し自転車がご利用できます
- 国道3号黒崎バイパス 春の町ランプ、陣原ランプ開通式に出席しました
- 福岡北九州高速道路公社 経営健全化方針の策定について
- 占用入札(一般国道443号(区画3)(区画4))に係る入札占用計画の認定について
- 占用入札(一般国道443号(区画3)(区画4))の実施結果について
- 自動運行補助施設の占用許可の変更について
- 福岡県の街路事業ホームページ
- 福岡県管理道路の災害等による規制情報
- 下関北九州道路の早期実現に係る中央要望を行いました
- 下関北九州道路整備促進大会が開催されました
- 東九州軸推進機構 第32回総会に出席しました
- 新北九州空港線 苅田工区
- 道路施設台帳整備に関すること
- 道路占用許可について
- 【事業】県道 直方鞍手線 (2期工区・猪倉工区)の道路改良をすすめています。
- 道路工事施行承認について
- [管内図]朝倉県土整備事務所管内図
- 「福岡県新広域道路交通ビジョン」及び「福岡県新広域道路交通計画」
- 下関北九州道路
- 【一般情報】道の駅「筑前みなみの里」が開駅しました!
- 地域貢献活動評価(道路愛護活動)の要件・申請方法について
- さわやか道路美化促進事業
- 街路樹リーフレット(林業振興課)
- 占用入札(一般国道443号)に係る入札占用計画の認定について
- 都市計画法第53条許可申請について