本文
防災情報
県の基本計画・プロジェクト・制度の仕組み・概要
一般情報
- 福岡県管理河川の洪水浸水想定区域図について
- 防災関係機関意見交換会(トップ会談)を開催しました
- 令和5年度 「風水災害時の緊急対策工事等に関する協定」締結者を募集します
- 福岡県災害対策本部規程を一部改正しました
- 土砂災害警戒区域等を公開しています
- 防災アプリ「ふくおか防災ナビ・まもるくん」配信開始!
- 令和4年度福岡県原子力防災訓練を実施しました
- 防災に関する情報について
- 福岡県総合防災情報
- 特定の随意契約の締結をお知らせします
- 出水期を前に知事と県議会議長が合同で被災地を視察しました
- 防災関係機関意見交換会(トップ会談)を開催しました
- 第4回 福岡県管理河川に係る「大規模氾濫減災協議会」を開催しました
- 福岡県防災教育副読本「いのちをまもる!!ガイドブック」(低学年用)
- 地域貢献活動評価項目(被災者雇用)
- 防災メール・まもるくん
- 筑後川水系、矢部川水系洪水浸水想定区域図(国土交通省九州地方整備局筑後川河川事務所)
- 筑後川河川事務所 雨量、水位リアルタイム情報(国土交通省九州地方整備局)
- 九州防災ポータルサイト(国土交通省九州地方整備局)
- 福岡県防災教育副読本風水害編(小学生学年用)「命をまもる!!ガイドブック」
- 福岡県防災教育副読本地震・津波編(小学校高学年用)「命をまもる!!ガイドブック」
- 地域貢献活動評価項目(防災協定)
- 災害時の燃料対策に備えをお願いします。
- 山地災害危険地区について
- 県民のみなさまへ(弾道ミサイル落下時の行動について)
- 外国人旅行者のための福岡県防災リーフレットを作成しました!
- 九州防災ポータルサイト(新しいウィンドウで開きます)
- 自助行動啓発冊子 風水害から自らの命を守るために
- 福岡県の山地災害危険地区について
- 「原子力防災のしおり」(パンフレット)について
- 防災公衆無線LAN「福岡防災フリーWi-Fi」利用方法のご案内
- 福岡県防災ホームページ