本文
子育て支援
県の基本計画・プロジェクト・制度の仕組み・概要
一般情報
- 福岡県保育士等キャリアアップ研修の指定に係る申請について
- 県営住宅の募集方法、入居要件が変わります(令和5年4月~)
- 令和2年度福岡県新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業費補助金(保育所等及び地域子ども・子育て支援事業)に係る消費税及び地方消費税の仕入控除税額の報告についてのお知らせ
- 福岡県社会福祉施設等物価高騰対策支援金(届出保育施設分)についてのお知らせ
- 一時預かり事業実施施設一覧
- 届出保育施設の情報
- 保育所関係様式集
- 福岡県保育士等キャリアアップ研修について
- 届出保育施設等を開設している方、開設をお考えの方へ
- 福岡県子育て支援員研修修了証の再発行について
- 「ベビーファースト運動」の活動宣言を発表しました
- 福岡県保育所等給食支援費補助金についてのお知らせ
- 子育てマイスターのグループ活動を支援します(補助金のご案内)
- 県営住宅入居者募集のご案内
- 令和4年度ふくおか子育てマイスター認定研修会を開催します
- 福岡県待機児童等対策協議会の設置について
- 子どもの医療費を助成します
- 保育所等一覧
- 令和4年度地域少子化対策重点推進事業について
- 令和4年度以降の保育所等指導監査について
- 保育年報
- 令和4年度福岡県届出保育施設新型コロナウイルス感染症対策支援事業費補助金についてのお知らせ
- 認定こども園 施設一覧
- 特別児童扶養手当について
- 児童扶養手当について
- 児童扶養手当について
- 特別児童扶養手当について
- ペアレンティング・トゥギャザー ~みんなで子育て~ プロジェクト
- 保育士登録はお済みですか?
- 男性の子育て応援ハンドブック 「FUKUOKA PAPA BOOK」
- 福岡県保育士・保育所支援センターで保育のお仕事を探しませんか?(利用料無料)
- 福岡県保育施設による児童の車両送迎に係る安全管理標準指針の策定について
- 令和4年度 県・市町村合同監査資料様式
- 令和3年度 福岡県の保育所等利用待機児童の状況等について
- 「ふくおか子育てマイスター活用の手引き」を作成しました
- 「ふくおか就学サポートノートを使ってみませんか?」 ~特別な支援を必要とするお子さんをみんなでサポートするために~
- 「子育て応援の店」に登録している場合、物品・サービス関係競争入札参加資格審査で加点されます
- 事業所内保育施設の届出制の導入について
- 認定こども園
- 子育て応援宣言 (新ホームページ)