ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 子ども・青少年 > 子育て支援 > 令和5年度福岡県子育て支援員研修を開催します
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習・社会教育 > 生涯学習 > 令和5年度福岡県子育て支援員研修を開催します

本文

令和5年度福岡県子育て支援員研修を開催します

更新日:2023年8月10日更新 印刷

令和5年度福岡県子育て支援員研修を開催します

令和5年度福岡県子育て支援員研修を開催します

 平成27年4月から、「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、地域の子育て支援を担う人材の確保と質の向上が求められています。そこで、福岡県では子育て支援分野に必要な知識と技能を修得した「子育て支援員」を養成する研修を実施します。

子育て支援員とは?

 各自治体などが実施する子育て支援員研修を修了し、子育て支援の分野で働く際に必要な知識や技術を身に付けていると認められている方のことです。

 子育て支援員として認定された方は、家庭的保育や小規模保育、利用者支援事業などで活躍することが期待されます。

(注)本年度、福岡県において専門研修は以下の2つのコースを実施します。

1.地域保育コース(地域型保育)

2.地域保育コース(ファミリー・サポート・センター)

(参考)

子育て支援員研修(地域保育コース)の対象者
事業名 対象者
家庭的保育事業 家庭的保育補助者
小規模保育事業B型 保育従事者(保育士以外)
小規模保育事業C型 家庭的保育補助者
事業所内保育事業 保育従事者(保育士以外)
一時預かり事業(一般型) 保育従事者(保育士以外)
一時預かり事業(幼稚園型) 教育・保育従事者(保育士及び幼稚園教諭以外)
ファミリー・サポート・センター 提供会員

 

子育て支援員研修について

募集対象者

 福岡県内に在住または在勤の方で、育児経験や職業経験があり、子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援分野の職務等に従事することを希望する者

受講料

 無料

(注)研修会場までの交通費は自己負担となります。

開催概要

【筑豊会場】

定員:地域保育コース(地域型保育)75名、地域保育コース(ファミリー・サポート・センター)25名

場所:福岡県立飯塚研究開発センター(飯塚市川津680-41)

日程:下表のとおり

筑豊会場 開催日程
研修内容(科目) 月日 時間
基本研修(8科目) 10月24日(火曜日) 10時00分から16時00分
10月25日(水曜日) 10時00分から15時40分
地域保育コース 専門研修(共通科目)(12科目) 10月27日(金曜日) 10時00分から17時20分
10月30日(月曜日) 10時00分から17時20分
10月31日(火曜日) 10時00分から15時30分
地域保育コース 専門研修(選択科目:地域型保育)(5科目) 11月6日(月曜日) 10時00分から17時10分
地域保育コース 専門研修(選択科目:ファミリー・サポート・センター)(4科目) 11月7日(火曜日) 10時00分から18時10分
地域保育コース 専門研修(選択科目:地域型保育)※見学研修に代わる講義・演習 11月9日(木曜日) 10時00分から18時00分

 

【筑後会場】

定員:地域保育コース(地域型保育)75名、地域保育コース(ファミリー・サポート・センター)25名

場所:久留米シティプラザ(久留米市六ツ門町8-1)

日程:下表のとおり

筑後会場 開催日程
研修内容(科目) 月日 時間
基本研修(8科目) 11月14日(火曜日) 10時00分から16時00分
11月15日(水曜日) 10時00分から15時40分
地域保育コース 専門研修(共通科目)(12科目) 11月17日(金曜日) 10時00分から17時20分
11月22日(水曜日) 10時00分から17時20分
11月28日(火曜日) 10時00分から15時30分
地域保育コース 専門研修(選択科目:地域型保育)(5科目) 11月30日(木曜日) 10時00分から17時10分
地域保育コース 専門研修(選択科目:ファミリー・サポート・センター)(4科目) 12月1日(金曜日) 10時00分から18時10分
地域保育コース 専門研修(選択科目:地域型保育)※見学研修に代わる講義・演習 12月7日(木曜日) 10時00分から18時00分

 

【福岡会場】

定員:地域保育コース(地域型保育)75名、地域保育コース(ファミリー・サポート・センター)25名

場所:福岡県吉塚合同庁舎(福岡市博多区吉塚本町13-50)

日程:下表のとおり

福岡会場 開催日程
研修内容(科目) 月日 時間
基本研修(8科目) 1月9日(火曜日) 10時00分から16時00分
1月10日(水曜日) 10時00分から15時40分
地域保育コース 専門研修(共通科目)(12科目) 1月12日(金曜日) 10時00分から17時20分
1月23日(火曜日) 10時00分から17時20分
1月25日(木曜日) 10時00分から15時30分
地域保育コース 専門研修(選択科目:地域型保育)(5科目) 1月30日(火曜日) 10時00分から17時10分
地域保育コース 専門研修(選択科目:ファミリー・サポート・センター)(4科目) 1月31日(水曜日) 10時00分から18時10分
地域保育コース 専門研修(選択科目:地域型保育)※見学研修に代わる講義・演習 2月1日(木曜日) 10時00分から18時00分

 

【北九州会場】

定員:地域保育コース(地域型保育)75名、地域保育コース(ファミリー・サポート・センター)25名

場所:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ(北九州市小倉北区大手町11-4)

日程:下表のとおり

北九州会場 開催日程
研修内容(科目) 月日 時間
基本研修(8科目) 2月6日(火曜日) 10時00分から16時00分
2月7日(水曜日) 10時00分から15時40分
地域保育コース 専門研修(共通科目)(12科目) 2月9日(金曜日) 10時00分から17時20分
2月15日(木曜日) 10時00分から17時20分
2月16日(金曜日) 10時00分から15時30分
地域保育コース 専門研修(選択科目:地域型保育)(5科目) 2月20日(火曜日) 10時00分から17時10分
地域保育コース 専門研修(選択科目:ファミリー・サポート・センター)(4科目) 2月22日(木曜日) 10時00分から18時10分
地域保育コース 専門研修(選択科目:地域型保育)※見学研修に代わる講義・演習 2月27日(火曜日) 10時00分から18時00分

(注)悪天候等により、研修を中止する可能性があります。 

受講申し込みについて

申込受付期間

筑豊会場:令和5年9月15日(金曜日)から令和5年9月26日(火曜日)

筑後会場:令和5年10月6日(金曜日)から令和5年10月17日(火曜日)

福岡会場:令和5年12月1日(金曜日)から令和5年12月12日(火曜日)

北九州会場:令和5年12月25日(月曜日)から令和6年1月10日(水曜日)

※申込開始日より前の申込は無効となりますので、ご注意ください。(郵送の場合、申込開始日より前の消印無効)

※定員を上回る申し込みをいただいた場合、申込期間終了後に福岡県が調整を行い、受講者を決定します。

申し込みについて

【専用ホームページからの申込の場合】

福岡県子育て支援員研修運営事務局ホームページからお申込みください。

 

【郵送の場合(上記ホームページの申込フォームからのお申込みができない場合に限る)】

「受講申込書」を下記申込先に郵送ください。

受講申込書 [PDFファイル/719KB]

 

【申込先】

郵便番号:810-0001

福岡市中央区天神4-4-11 天神ショッパーズビル6階

ヒューマンアカデミー株式会社 福岡県子育て支援員研修運営事務局 宛

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)