本文
令和4年度以降の保育所等指導監査について
更新日:2023年5月17日更新
印刷
令和3年7月29日、本県において、保育所の送迎バス内に取り残された児童が死亡するという大変痛ましい事案が発生しました。
県では、このような事案を二度と繰り返さないよう、令和4年度以降、保育所等(認可保育所、保育所型認定こども園及び幼保連携型認定こども園)に対する一般指導監査の方法について、新たに「一般指導監査(安全重視型)」を導入することにより、別添「令和4年度以降の保育所等指導監査について」のとおり見直すこととしました。
今回の見直しにあわせて、日頃から危険個所の確認や安全管理の意識を職員間で共有することを目的として、「安全管理重点確認監査チェックシート」及び「『安全管理重点確認監査』の手引き」を作成しておりますので、各保育施設におかれましては、日常点検のツールとしてご活用いただくようお願いいたします。
※令和6年度の県・市町村合同監査資料の様式については、下記リンクからダウンロードをお願いいたします。