ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 子ども・青少年 > 子育て支援 > 福岡県保育所等運営管理研修会のYouTubeチャンネル「福岡県庁動画資料館」への掲載について
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 子ども・青少年 > 保育士・保育施設 > 福岡県保育所等運営管理研修会のYouTubeチャンネル「福岡県庁動画資料館」への掲載について

本文

福岡県保育所等運営管理研修会のYouTubeチャンネル「福岡県庁動画資料館」への掲載について

更新日:2025年5月12日更新 印刷

 各施設におかれましては、平素より本県保育行政の推進に御理解・御協力賜り誠にありがとうございます。

 全国的に、児童の死亡事案や不適切な保育等の事案が発生していることを受け、各保育施設における安全管理意識及び適正な運営の徹底を図るため、「福岡県保育所等運営管理研修会」を開催したところです。

 今般、本研修会の動画をYouTubeチャンネル「福岡県庁動画資料館」へ掲載いたしましたので、お知らせいたします。

 各保育施設におかれましては、動画を御視聴いただき、改めて、こどもの安全管理の意識を職員間で共有を図っていただきますようお願いいたします。

研修資料

資料1_直近の制度改正のポイントについて [PDFファイル/461KB]

資料2_保育所等への指導監査について(過去の指摘、指導等の状況) [PDFファイル/14.19MB]

資料3_一般指導監査(安全重視型)の導入について [PDFファイル/525KB]

資料4_保育施設における安全管理について [PDFファイル/1.96MB]

参考資料

参考資料1(児童福祉施設の設備及び運営の基準) [PDFファイル/327KB]

参考資料2(幼保連携型認定こども園の設備及び運営の基準に関する条例) [PDFファイル/255KB]

参考資料3(県が実施する研修一覧) [PDFファイル/107KB]

参考資料4(【国通知】経営情報の見える化について) [PDFファイル/298KB]

動画掲載URL

YouTubeチャンネル「福岡県庁動画資料館」

「福岡県保育所等運営管理研修会」動画リンク

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)