本文
土木の日パネル展2022(11月16日~11月18日開催)
更新日:2022年11月25日更新
印刷
建設産業においては、今後の熟練技術者の退職等による労働力不足や若手技術者の入職の減少等による将来の担い手確保が大きな課題となっています。これらの課題に対して、福岡県県土整備部ではインターンシップ生の積極的な受け入れやイベントを通して、建設産業の魅力発信に力を入れて取り組んでいます。
土木の日パネル展2022(11月16日~11月18日開催)
11月18日の「土木の日」の機運を盛り上げるために、11月16日から3日間
県庁1階ロビーにて「土木の日パネル展」を開催しました。
建設業界には工事現場だけでなく様々な分野があり、土木の仕事や役割、魅力について
関心と理解を深めていただくきっかけになれば幸いです。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。
日 時:令和4年11月16日~18日(3日間)
会 場:福岡県庁1階ロビー(モニターコーナー前)
(福岡市博多区東公園7番7号)
主 催:県土整備部企画課
展 示:
〇11月18日は「土木の日」(パネル)
〇建設業界の様々な分野の仕事(パネル)
〇大型標識(実物大)
〇信号機(実物大)
〇道路網図 等
<会場全体>
<イベントの様子>
<11月18日は「土木の日」(パネル)> <様々な分野の仕事(パネル)>
<大型標識(実物大)> <信号機(実物大)>
<道路網図> <安全対策ベスト>