ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 疾病対策 > がん対策 > R5年度Cプロジェクト

本文

R5年度Cプロジェクト

更新日:2024年1月17日更新 印刷

完成品

【女子学生との議論で決まったコンセプト】

-本当の安心はたしかな情報から始まる-

若い世代を中心に、スマートフォンでひたすら検索を繰り返すも、何が正しい情報かわからないといった世相がある中、子宮頸がん予防(HPVワクチンと子宮頸がん検診)という、自分の健康、命につながる非常に重要なことについて、たしかな情報を得た上で、自分の行動につなげてほしいという思い。

パンフレットデータ [PDFファイル/5.73MB]

パンフレット

ポスターデータ [PDFファイル/3.72MB]

ポスター

動画(https://www.youtube.com/watch?v=V1UsvCMbpjE)

動画のサムネイル画像

グッズ(ウェットティッシュ)

グッズ

特設サイト

https://fukuoka-c-project.com/shikyukeigan/

特設サイト

プロジェクトメンバー

ロゴ

福岡県がん感染症疾病対策課 佐原史哉、後藤遼

福岡女子大学 環境科学科 中光 桜さん、門脇 萌杏さん

西南女学院大学 看護学科 臺 百華さん、椎野 怜さん

麻生看護大学校 看護科 丸山 実咲さん、楠元 未来さん

聖マリア学院大学 看護学科 鷹尾 心さん、鬼木 愛奈さん

(その他、広告業者・デザイナー等)

会議

 今後、随時会議の様子を掲載していきます。

〇第1回会議

・日時場所:令和5年5月13日(土)13時~、日本生命博多駅前ビル3FTSUBAME会議室(福岡市博多区博多駅前)

・内容:がん検診を受けない理由やどうすれば検診の重要性が伝わるか等、啓発資材のコンセプトにつながる内容を議論

・会議の様子

会議の様子1会議の様子2

会議の様子3会議の様子4

〇第2回会議

・日時場所:令和5年6月17日(土)13時~、SPACE on the Station(福岡市中央区天神)

・内容:啓発資材のコンセプトをラフに落とし込み、啓発内容の方向性を決定

・会議の様子

会議の様子1会議の様子2会議の様子3会議の様子4

〇撮影

・撮影日:令和5年7月27日(木)

・撮影協力:青葉公園、たけのしたクリニック様 等

・キャスト:谷村 綾香様

・内容:女子学生の意見を踏まえたコンセプトを基に、啓発パンフレット・ポスター・動画に係る撮影を実施

撮影1撮影2撮影3撮影4

〇第3回会議(最終会議)

・日時場所:令和5年8月5日(土)13時~、JR九州エージェンシー会議室(福岡市博多区博多駅前)

・内容:第1~2回の会議を基に作成した各啓発資材の修正議論・最終確認

・会議の様子

会議様子1会議様子2会議様子3会議様子4

Cプロジェクトと連携した出張子宮頸がん検診

 令和5年度Cプロジェクト連携大学の1つである福岡女子大学の女子学生を対象に、福岡県・福岡女子大学・検診業者等が協力し、学生の受診料自己負担無料で、検診車による出張子宮頸がん検診を実施しました。

【実施日】令和6年1月17日 水曜日

【受診者数】72名

【協力市町村】福岡市、宗像市、福津市、朝倉市、篠栗町、須惠町、新宮町、久山町、粕屋町

【アンケート概要】

・今回の検診が初回受診の割合:約80%

・今後も子宮頸がん検診を受診しようと思うと回答した割合:約90%

・自己負担が0円だったこと、自分が通う大学で受診できたこと、スタッフ全員を女性にしたことで安心感があったこと等が今回受診した主な理由であった。

検診車啓発コーナー

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)