ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「Cプロジェクト」による第3弾啓発資材が完成!!~福岡県と女子学生 がん予防の啓発でタッグ~

本文

「Cプロジェクト」による第3弾啓発資材が完成!!~福岡県と女子学生 がん予防の啓発でタッグ~

発表日:2024年11月7日 14時00分 印刷
担当課:
保健医療介護部 がん感染症疾病対策課
直通:
092-643-3317
内線:
3045
担当者:
大石

〇本県のがん検診受診率は、いずれのがんにおいても全国を下回り、性別では女性、年代別では若年層の受診率が低く、若年女性の受診率向上に向けた対策が必要です。

〇このため、令和4年度から県と県内大学の女子学生が共同検討組織として「Cプロジェクト※1」を発足し、啓発資材の共同企画・制作を行う取り組みを開始しました。

〇今回、「国が検診を推奨する5つのがん※2」をテーマに各啓発資材が完成しましたのでお知らせします。

〇県では、今回の啓発資材をテレビCM・Youtube 広告・交通広告へ展開することに加え、市町村・企業・病院・大学等へ幅広く配布し、広く県民に啓発します。

※1 Cプロジェクトの「C」は「Cancer(がん)」の頭文字
※2   子宮頸がん、乳がん、肺がん、大腸がん、胃がん

1 完成資材(各資材は県ホームページからダウンロード可能)

1 パンフレット

パンフレット画像

2 ポスター

ポスター画像

3 ウェットティッシュ

ウェットティッシュ画像

4 啓発動画

啓発動画画像

素材ダウンロードURL:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/r6cproject.html

Cプロジェクト特設サイト:​https://fukuoka-c-project.com/

2 Cプロジェクトの概要

 このプロジェクトは各大学から女子学生2名(計8名)が参加し、若者の感性やアイデアを生かして、県とがん検診の啓発資材を共同企画・制作する事業です。
 今回は「自分の体のこと、ちゃんと知ってる?」をキャッチコピーに、国が推奨する5つのがん検診の情報について発信しています。

3 連携学校

連携大学ロゴマーク

4 会議の開催状況

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/cpriject.html

5 がん検診受診率

がん検診受診率の画像