ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 保健医療介護部 > がん感染症疾病対策課 > 自己負担上限額管理票等の記載方法について(指定難病)

本文

自己負担上限額管理票等の記載方法について(指定難病)

更新日:2024年3月26日更新 印刷

自己負担上限額管理票(受給者証の裏面)の記載方法について

自己負担上限額管理票(受給者証の裏面)の記載については、下記を参考にしてください。

特定医療費にかかる自己負担管理票等の記載方法について [PDFファイル/1.02MB](令和6年3月厚生労働省健康局難病対策課作成)

医療費管理票の記載方法について

受診者の方が「軽症者特例(軽症高額該当)(注1)」、「高額かつ長期(注2)」の申請をするためには、難病の治療に要した医療費総額が各制度の要件を満たしているのかを確認するための書類が必要になるため、指定医療機関においては「医療費管理票」の記載を依頼されることがあります。

依頼がありましたらご記入をお願いします。

医療費管理票 [Excelファイル/17KB]

 

(注1)「軽症者特例(軽症高額該当)」とは

病状の程度が重症度基準を満たさないものの、申請日以前の12か月以内に指定難病に関する月毎の医療費総額(10割分)が33,330円を超える月が3か月以上ある場合、支給認定がされる。

(注2)「高額かつ長期」とは

特定医療費の受給者のうち、所得の階層区分について一般所得I以上の者が、申請日以前の12か月以内に支給認定を受けた指定難病に係る月毎の医療費総額(10割分)が50,000円を超える月が6か月以上ある場合、月額の医療費の自己負担を軽減される(特定医療費の支給認定を受けた日以降の医療費総額をカウント)。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)