本文
高齢者地域包括ケア推進課
業務内容
高齢者保健福祉計画、在宅医療、認知症対策、介護予防、介護人材の確保・定着・資質向上、高齢者生きがい対策
高齢者地域包括ケア推進課では、主に以下の業務を行っています。
地域支援係
・一人暮らし高齢者見守り活動推進に関すること
・高齢者保健福祉計画、日常生活ニーズ調査に関すること
・介護職員等技能向上支援事業に関すること
・老人クラブに関すること
・老人の日に関すること
在宅医療係
・在宅医療推進に関すること
在宅介護・予防係
・地域包括ケア推進に関すること
・認知症に関すること
・介護予防に関すること
・地域支援事業交付金に関すること
・住宅改修(住みよか事業)に関すること
・高齢者虐待(総括及び在宅分)に関すること
介護人材確保対策室
・地域医療介護総合確保基金(介護人材)に関すること
・介護人材の確保・定着に関すること
・外国人介護人材に関すること
・介護支援専門員の資格・試験に関すること
・介護職員処遇改善加算に関すること
・介護職員に関する各種研修に関すること
新着情報
- 2025年3月13日更新令和7年度 認知症介護指導者養成研修受講者募集
- 2025年3月3日更新福岡県ノーリフティングケア普及促進事業
- 2025年2月22日更新令和6年度福岡県ICT導入支援事業費補助金に係るご案内(交付申請受付は終了しました)
- 2025年2月22日更新令和6年度福岡県介護ロボット導入支援事業費補助金に係るご案内(交付申請受付は終了しました)
- 2025年2月4日更新認知症介護基礎研修(eラーニング)について
高齢者保健福祉計画/県内の高齢化の状況
在宅医療
- ※3/5質問回答追加※【企画提案公募】令和7年度福岡県在宅医療及び介護現場における利用者等からの暴力・ハラスメント対策支援事業業務委託事業者選定に係る企画提案を募集します。
- 令和6年度福岡県社会福祉施設等物価高騰対策支援金(医療分)について
- 小児等地域療育支援病院の運営及び在宅療養児一時受入支援事業
- 福岡県小児等在宅医療の取組み
- 令和6年度 福岡県訪問看護ステーション連携強化事業地区別交流会のお知らせ
- 訪問看護に関するコールセンター(相談窓口)の設置
- 福岡県在宅ホスピスボランティアの会のご紹介
- 在宅ホスピスボランティア養成講座を開講しています
- 訪問看護ステーションの看護ケア情報
- 在宅で人工呼吸器を御使用の方及びその御家族等の方へ(停電への備え)
- 全保健福祉(環境)事務所に「地域在宅医療支援センター」を設置しています
- 人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)について
地域包括支援センター/在宅介護支援センター
介護人材確保・定着促進のための各種取組
介護人材確保・定着促進協議会
介護支援専門員関係
介護福祉士関係
介護員養成研修
喀痰吸引等(特定行為)業務関係
介護職員等に対する研修事業
- 介護に関する入門的研修を開催します。
- 福岡県ノーリフティングケア普及促進事業
- 外国人介護職員介護技能等向上研修
- 令和6年度福岡県介護事業所の各種研修受講に係る代替職員派遣事業について
- 福岡県ノーリフティングケア普及促進事業(地域連絡協議会)
- 福岡県介護実習・普及センター 介護講座のご案内
- 小規模事業所連携体制構築支援事業(介護ネットワーク・ゼミナール)の参加者を募集します
- 明るい介護職場づくり塾(福岡県介護職員管理能力向上事業)を開催します
- 「いまさら聞けない!処遇改善加算」勉強会の参加者を募集します
- 介護福祉士を目指す留学生マッチング事業説明会の開催について
- 福岡県介護職員技術向上研修を開催します
- ※このページは移行しました※介護現場におけるハラスメント対策
その他介護人材に関すること
高齢者福祉に係る研修事業
その他の高齢者に関すること
- 福岡県認知症医療センターについて
- 福岡県における認知症カフェ等実施状況
- 「高齢者の福祉」(令和6年度版)
- 令和6年度福祉用具セミナー・展示会を開催します
- 令和6年度福岡県高齢者福祉功労者知事表彰式を開催します~高齢者福祉功労者122名・18団体に知事表彰~
- 県内のヤクルト販売(株)4社と「見守りネットふくおか」に関する協定を締結しました
- 若年性認知症相談窓口「福岡県若年性認知症サポートセンター」の設置について
- 令和5年度福岡県ひとり暮らし高齢者等見守り活動知事表彰式を開催しました
- 身元不明で保護された認知症高齢者等の情報について
- 一般社団法人福岡県LPガス協会と「見守りネットふくおか」協定を締結しました
- 令和5年度福岡県高齢者福祉功労者知事表彰式を開催します~高齢者福祉功労者122名・18団体に知事表彰~
- 福岡県高齢者等在宅生活支援(住みよか)事業
- 福岡県認知症介護相談事業
- 介護と仕事の両立~介護をしながら働き続けるために~
- 高齢者虐待防止に関するリーフレットを作成しました