本文
高齢者地域包括ケア推進課
業務内容
高齢者保健福祉計画、在宅医療、認知症対策、介護予防、介護人材の確保・定着・資質向上、高齢者生きがい対策
高齢者地域包括ケア推進課では、主に以下の業務を行っています。
地域支援係
・一人暮らし高齢者見守り活動推進に関すること
・高齢者保健福祉計画、日常生活ニーズ調査に関すること
・介護職員等技能向上支援事業に関すること
・老人クラブに関すること
・老人の日に関すること
在宅医療係
・在宅医療推進に関すること
在宅介護・予防係
・地域包括ケア推進に関すること
・認知症に関すること
・介護予防に関すること
・地域支援事業交付金に関すること
・住宅改修(住みよか事業)に関すること
・高齢者虐待(総括及び在宅分)に関すること
介護人材確保対策室
・地域医療介護総合確保基金(介護人材)に関すること
・介護人材の確保・定着に関すること
・外国人介護人材に関すること
・介護支援専門員の資格・試験に関すること
・介護職員処遇改善加算に関すること
・介護職員に関する各種研修に関すること
新着情報
- 2023年9月27日更新認知症に関する各種研修情報
- 2023年9月27日更新福岡県ノーリフティングケア普及促進事業
- 2023年9月26日更新令和5年度福岡県介護事業所の各種研修受講に係る代替職員派遣事業について
- 2023年9月21日更新令和5年度福岡県介護ロボット導入支援事業費補助金に係るご案内(交付申請受付は終了しました)
- 2023年9月21日更新令和5年度福岡県ICT導入支援事業費補助金に係るご案内(交付申請受付は終了しました)