本文
介護福祉士実務者養成施設に係る申請・届出等
1 実務者養成施設一覧
現在、指定を受けている実務者養成施設の一覧です。
2 事務手続整理表
申請・変更等に係る事務手続きの実施時期を整理したものです。
※改正カリキュラムについて
令和4年度実施の介護福祉士国家試験から、改正カリキュラムが適用される予定です。この改正に当たって、以下のとおり所要の手続きが必要となりますので、御注意ください。
・(新規指定) 修業年限6ケ月等の実務者施設で、令和3年12月31日以前に修了する研修は行わず、令和4年1月1日以降に修了する研修のみを行う施設、つまり新たに指定を受ける施設は、改正後カリキュラムによる申請が必要となります。
・(既存施設の変更) 修業年限6ケ月等の実務者施設で、令和3年12月31日以前に修了する研修、令和4年1月1日以降に修了する研修の両方を行う施設については、改正後カリキュラムによる学則等の事前の変更届が必要となります。
具体的な手続きの時期等については、以下のイメージ図をご参照ください。
3 新規指定
新規指定を受ける際に必要となる様式等を掲載しています。(注)郵送にて提出される場合は、レターパック等配達状況を確認できるものを使用して下さい。
4 変更承認申請
変更承認申請を行う際に必要となる様式等を掲載しています。(注)郵送にて提出される場合は、レターパック等配達状況を確認できるものを使用して下さい。
ア-1 変更計画書(記載例) [PDFファイル/303KB]
ア-2 [現行] 変更計画書(様式) ※現行カリキュラムはこちらを使用。 [Wordファイル/138KB]
ア-2 [改正] 変更計画書(様式) ※改正カリキュラムはこちらを使用。 [Wordファイル/137KB]
イ-1 変更申請書(記載例) [PDFファイル/290KB]
イ-2 [現行]変更申請書(様式) ※現行カリキュラムはこちらを使用。 [Wordファイル/130KB]
5 変更届出
変更届出を行う際に必要となる様式等を掲載しています。(注)郵送にて提出される場合は、レターパック等配達状況を確認できるものを使用して下さい。
[現行] 変更届出書(様式) ※現行カリキュラムはこちらを使用。 [Wordファイル/129KB]
6 指定取消申請
指定取消申請を行う際に必要となる様式を掲載しています。(注)郵送にて提出される場合は、レターパック等配達状況を確認できるものを使用して下さい。
7 報告
業務報告を行う際に必要となる様式を掲載しています。(注)郵送にて提出される場合は、レターパック等配達状況を確認できるものを使用して下さい。
8 参考資料
設置及び運営に係る指針等を掲載しています。
※ 改正カリキュラムは平成34年度実施の介護福祉士国家試験から適用予定です。実務者研修においては、平成34年1月1日以降に修了する研修から適用となります。改正カリキュラムに係る申請等の様式については、平成32年度頃に掲載する予定です。