本文
令和6年度福岡県介護事業所の各種研修受講に係る代替職員派遣事業について
本県では、下記のとおり福岡県介護事業所の各種研修受講に係る代替職員派遣事業を実施します。
この事業は、労働者派遣法に規定する労働者派遣事業を行う者(以下「派遣会社」という。)に委託して実施するものです。
(令和6年12月27日更新) 申込期間を令和7年1月17日までにいたします。
事業の概要
1 事業の目的
県内の介護保険施設、介護保険サービス事業所等(以下「介護施設・事業所等」という。)が、その介護職員等の資質向上や資格取得のため当該介護職員等に研修を受講させる場合に、当該介護職員等の代替職員として、介護関係の資格等を有する者を派遣することにより、介護施設・事業所等に従事する介護職員等の資質向上及び資格取得を図ることを目的とするものです。
2 事業の流れ
(1) 県は、派遣会社に本事業を委託して実施します。
(2)代替職員の派遣を希望する県内の介護施設・事業所等は、派遣会社に申請書等を提出します。
(注) 申請書提出後、研修の延期又は中止が決定した場合、速やかに派遣会社へ御連絡ください。
(3)要件を満たす場合には、派遣会社に登録されている介護関係の資格等を有する者の中から、
代替職員の候補の紹介を受け、代替職員の派遣が決定した場合は、派遣会社との間で労働者派遣契約を締結します。
なお、労働者派遣法により、派遣の期間は、1月あたり10日(80時間)以上でなければなりません。
(注) 派遣にかかる基本的な費用は、福岡県で負担します。ただし、派遣職員の交通費 及び 特別な勤務形態を要する場合は、介護施設・事業所等の負担となります。
(4)派遣会社は、代替職員を、介護施設・事業所等へ派遣します。(1回あたりの派遣日数の上限は40日)
詳細については、以下の「株式会社ツクイスタッフのホームページ」を御覧ください。
3 派遣実施期間
令和6年5月9日から令和7年3月31日まで
※予算の都合上、申込期間を令和7年1月17日までにいたします。
代替職員の派遣を検討されている場合は、あらかじめご了承ください。
4 委託先人材派遣会社
株式会社ツクイスタッフ 福岡支店
(注) 派遣を希望される施設・事業所及び代替職員として登録を希望される方は、下記リンクからの御問合せをお願いします。
申込先はこちら↓
株式会社ツクイスタッフ(新しいウィンドウで開きます)