本文
循環型社会推進課
業務内容
廃棄物の発生抑制や再生利用の促進など、循環型社会形成の推進等に関する業務を行っています。
1.ごみ減量
・食品ロス削減推進事業
・3Rの達人派遣事業
・プラスチック資源循環促進
・九州まちの修理屋さん事業
・子ども3R学習事業
2.リサイクル
・容器包装リサイクル法
・家電リサイクル法
・小型家電リサイクル法
・福岡県リサイクル製品認定制度
・福岡県県産リサイクル製品認定制度
・県産リサイクル応援事業所
・紙おむつリサイクル
・レアメタルリサイクル
3.融資・補助金
・環境保全施設等整備資金融資制度
・リサイクル施設整備費補助金
4.その他
・福岡県リサイクル総合研究事業化センター
新着情報
- 2022年6月29日更新「県産リサイクル応援事業所」を募集します!
- 2022年6月28日更新令和4年度福岡県使用済みプラスチックリサイクル施設整備費補助事業を募集します(二次募集)
- 2022年6月28日更新福岡県使用済みプラスチックリサイクル施設整備費補助事業
- 2022年6月27日更新福岡県内の「九州まちの修理屋さん」登録店を紹介します
- 2022年6月23日更新令和4年度福岡県リサイクル総合研究事業化センターの研究成果発表会を開催します!
食品ロス削減
- 令和4年度から新たに実施!「福岡県食品ロス削減優良取組知事表彰」の募集を開始します
- 令和4年度から新たに実施!「福岡県食品ロス削減優良取組知事表彰」の募集を開始します
- 食品ロス削減につながる「てまえどり」の取組(試行)を行います
- 「もったいない!で考える 食品ロス削減ガイドブック」を作成しました
- 食品ロス(食べ残しなど)を減らしましょう
- 福岡県食品ロス削減推進計画を策定しました
- 令和3年度福岡県「食品ロス削減」ポスターコンテスト入賞作品が決定しました
- 食品ロス削減のスペシャリスト「食品ロス削減マイスター」養成講座を開催します!
- 食べもの余らせん隊(たい)!食品ロス削減に取り組む店舗を紹介します
- フードバンクに関するご案内
- 食品ロス削減レシピについて
プラスチック資源循環
- ふくおかプラごみ削減協力店!プラスチックごみ削減に取り組む店舗を紹介します
- テイクアウト容器等のプラスチック代替品への切替を支援します!
- ふくおかプラごみ削減キャンペーン ~10月の1ヶ月間でプラスチックごみを約715トン削減~
- 西日本最大級の商談展示会にプラスチック代替品PRブース出展‼~FOOD STYLE Kyushu 2021 inマリンメッセ福岡~
- 福岡県プラスチック代替品紹介パンフレットを制作しました!
- 令和3年度 第1回 ふくおかプラスチック資源循環ネットワーク会議を開催します!
- プラスチックごみ削減に係る啓発動画を制作しました!
- プラスチックごみ削減に取り組む「ふくおかプラごみ削減協力店」を募集します!
- 「ふくおかプラごみ削減協力店」の地域貢献活動評価について
- ふくおかプラごみ削減キャンペーン ~10月の1ヶ月間でレジ袋換算約9,000万枚削減~
ごみ減量
リサイクル製品認定
- 「県産リサイクル応援事業所」を募集します!
- 「県産認定リサイクル製品」第14回認定申請の受付を開始します!
- 福岡県認定リサイクル製品が406製品になりました!
- 県産認定リサイクル製品に新たに1製品を認定しました!~福岡県県産リサイクル製品認定制度 第13回の製品認定~
- 「県産認定リサイクル製品」第13回認定申請の受付を開始します!
- 県産認定リサイクル製品に新たに2製品を認定しました!~福岡県県産リサイクル製品認定制度 第12回の製品認定~
- 福岡県県産リサイクル製品認定制度
- 福岡県リサイクル製品認定制度
- 「県産リサイクル応援事業所」のうち「優良事業所」は、県競争入札参加資格申請(建設工事、物品・サービス)において、「地域貢献活動評価」の加点が受けられます!
リサイクル全般・その他
融資・補助金
- 令和4年度福岡県使用済みプラスチックリサイクル施設整備費補助事業を募集します(二次募集)
- 福岡県使用済みプラスチックリサイクル施設整備費補助事業
- 福岡県リサイクル施設整備費補助事業
- 令和4年度福岡県使用済みプラスチックリサイクル施設整備費補助事業・リサイクル施設整備費補助事業を募集します
- 令和3年度の福岡県リサイクル施設整備費補助金を交付する事業計画の決定について
- 令和3年度の福岡県使用済みプラスチックリサイクル施設整備費補助金を交付する事業計画の決定について
- 令和3年度福岡県使用済みプラスチックリサイクル施設整備費補助事業・リサイクル施設整備費補助事業を募集します
- 環境保全施設等整備資金融資制度