本文
循環型社会推進課
業務内容
廃棄物の発生抑制や再生利用の促進など、循環型社会形成の推進等に関する業務を行っています。
1.ごみ減量
・食品ロス削減推進事業
・3Rの達人派遣事業
・プラスチック資源循環促進
・九州まちの修理屋さん事業
・子ども3R学習事業
2.リサイクル
・容器包装リサイクル法
・家電リサイクル法
・小型家電リサイクル法
・福岡県リサイクル製品認定制度
・福岡県県産リサイクル製品認定制度
・県産リサイクル応援事業所
・紙おむつリサイクル
・レアメタルリサイクル
3.融資・補助金
・環境保全施設等整備資金融資制度
・リサイクル施設整備費補助金
4.その他
・福岡県リサイクル総合研究事業化センター
新着情報
- 2025年2月28日更新最大3000万円補助!先進的な産業廃棄物のリサイクル施設整備事業者を募集
- 2025年2月28日更新福岡県リサイクル施設整備費補助事業
- 2025年2月12日更新選りすぐりの「ふくくる」(県産リサイクル製品)を2月17日から福岡よかもんひろばで展示します!!
- 2025年2月12日更新ペットボトルキャップがフラワーポットに!?~新たに県産リサイクル製品(愛称:ふくくる)を認定しました~
- 2025年2月5日更新『ふくおかプラごみ削減キャンペーン』を実施しました(令和6年10月1日~10月31日)
食品ロス削減
- (一社)福岡県フードバンク協議会が 「食品産業もったいない大賞」を受賞!!
- 食品ロス削減へ!子どもたちが呼びかけます! ~味の素(株)・イオン九州(株)・県が連携、イオンモール香椎浜で開催~
- フードバンクに関するご案内
- フードドライブに関するご案内
- 令和6年度福岡県「食品ロス削減」ポスターコンテスト入賞作品が決定しました
- 食品ロス削減につながる「てまえどり」の呼びかけにご協力ください!
- 食品ロス削減レシピについて
- 令和6年度「福岡県食品ロス削減優良取組知事表彰」の募集を開始します!
- 食べもの余らせん隊(たい)!食品ロス削減に取り組む店舗・事業所を紹介します
- 食品ロス(食べ残しなど)を減らしましょう
- 九州食品ロス削減施策バンクについて
- 福岡県食品ロス削減推進計画を策定しました
プラスチック資源循環
- ふくおかプラごみ削減キャンペーン 令和6年度実施結果~10月の1ヶ月間でプラスチックごみを約834トン削減しました!!~
- テイクアウト容器等のプラスチック代替品への切替を支援します!
- 海岸漂着物を使ったアート作品を披露します!~11/23クリスマスアドベントメイン会場(天神中央公園)にて~
- 海岸漂着物アート作品「めぐるクリスマス2024」(ワークショップと作品展示)
- プラスチック代替製品の開発チャレンジを2件採択
- 10月は『ふくおかプラごみ削減キャンペーン』実施月間!クイズラリーやトークショーなど店舗イベントを実施!
- 令和6年度 第1回 ふくおかプラスチック資源循環ネットワーク会議を開催します
- 福岡県先進的プラスチック代替製品開発支援補助事業(2次募集)
- サステナブルで新しいプラスチック代替製品の開発に挑戦する企業に最大1,000万円!!
- 「ふくおかプラごみ削減協力店」の地域貢献活動評価について
- プラスチックごみ削減に取り組む「ふくおかプラごみ削減協力店」を募集します!
- ふくおかプラごみ削減協力店!プラスチックごみ削減に取り組む店舗を紹介します
- -ふくおかプラごみ削減キャンペーン 令和5年度実施結果- 10月の1ヶ月間でプラスチックごみを約758トン削減しました!!
- 令和5年度 第2回 ふくおかプラスチック資源循環ネットワーク会議を開催します
- 西日本最大級の商談展示会にプラスチック代替品PRブース出展!~FOOD STYLE Kyushu 2023 inマリンメッセ福岡~
- 10月は『ふくおかプラごみ削減キャンペーン』実施月間!イオン九州、サンリブ、九大祭と連携した特別企画を実施!
- 福岡県プラごみ削減関連ポータルサイト 「ふくおかプラごみ削減応援サイト」を開設します!~プラスチックごみ削減へACTION!一人ひとりの行動が未来をつくる~
- 令和5年度 第1回 ふくおかプラスチック資源循環ネットワーク会議を開催します
- 福岡県プラスチック代替品紹介パンフレットを制作しました!
ごみ減量
- 『ふくおかプラごみ削減キャンペーン』を実施しました(令和6年10月1日~10月31日)
- 令和7年度 研究開発事業(研究会)募集について
- 福岡県食品ロス削減優良取組知事表彰について
- 令和6年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰にて福岡県が推薦した団体が文部科学大臣賞を受賞しました
- 令和6年度循環型社会形成推進功労者等環境大臣表彰の福岡県の受賞者が決定しました
- グリーンEVバッテリーネットワーク福岡(愛称:GBNet福岡)について
- グリーンEVバッテリーネットワーク福岡(愛称:GBNet福岡)の第1回研究会を開催
- 福岡県内の「九州まちの修理屋さん」登録店を紹介します
- グリーンEVバッテリーネットワーク福岡(愛称:GBNet福岡)のキックオフ会議および設立記念フォーラムを開催
- 令和6年度福岡県循環型社会形成推進功労者知事表彰について
- 『3Rの達人』 派遣します!!
- プラスチック資源循環促進事業
- ~『ふくおかプラごみ削減キャンペーン』を実施しました~(令和5年10月1日~10月31日)
- 医薬品ボトル回収・再資源化実証事業について
- クリーニングの衣類用カバー回収・再資源化実証事業について
- 地域・学校・職場に「食品ロス削減マイスター」を派遣します!~食品ロス削減について一緒に学びませんか~
- 廃棄太陽光パネルスマート回収システムについて
リサイクル製品認定
- 選りすぐりの「ふくくる」(県産リサイクル製品)を2月17日から福岡よかもんひろばで展示します!!
- ペットボトルキャップがフラワーポットに!?~新たに県産リサイクル製品(愛称:ふくくる)を認定しました~
- 「県産認定リサイクル製品」第19回認定申請の受付を開始します!
- 福岡県認定リサイクル製品が390製品になりました!
- 県産認定リサイクル製品「ふくくる」に新たに6製品を認定しました!
- 「県産リサイクル応援事業所」を募集します!
- 「県産認定リサイクル製品」第18回認定申請の受付を開始します!
- 福岡県認定リサイクル製品が392製品になりました!
- 県産認定リサイクル製品「ふくくる」に新たに11製品を認定しました!
- 「県産認定リサイクル製品」第17回認定申請の受付を開始します!
- 県産認定リサイクル製品「ふくくる」に新たに2製品を認定しました!
- 福岡県認定リサイクル製品が388製品になりました!
- 「県産認定リサイクル製品」第16回認定申請の受付を開始します!
- 県産認定リサイクル製品に新たに2製品を認定しました!~福岡県県産リサイクル製品認定制度 第15回の製品認定~
- 福岡県認定リサイクル製品が387製品になりました!
- 「県産リサイクル応援事業所」のうち「優良事業所」は、県競争入札参加資格申請(建設工事、物品・サービス)において、「地域貢献活動評価」の加点が受けられます!
リサイクル全般・その他
- 温浴複合施設×食 期間限定イベント! 照葉スパリゾートでスーパー海藻アカモクの魅力体感! ~福岡県が未利用海藻の活用をサポート~
- バイオ液肥を活用した築上町の資源循環型農業が 「国内肥料資源利用拡大アワード」奨励賞を受賞!!
- 海岸漂着物を使ったアート作品を披露しました
- 容器包装リサイクル法に基づく「福岡県第10期分別収集促進計画」を変更しました
- 「グリーンEVバッテリーネットワーク福岡(愛称:GBNet福岡)」のキックオフ会議および設立記念フォーラムを開催しました
- 廃食用油のリサイクル
- 容器包装リサイクル法に基づく「福岡県第10期分別収集促進計画」を策定しました!
- 廃棄みかんの有効活用&みやま市の魅力発信イベント「まるごと みやま」期間限定で開催!
- 産業廃棄物税 税収使途事業
- 全国初!新技術を用いた「バイオ液肥の濃縮製造施設」を開発!
- 福岡県第10期分別収集促進計画