ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 廃棄物・リサイクル > リサイクル・ごみ減量 > 医薬品ボトル回収・再資源化実証事業について

本文

医薬品ボトル回収・再資源化実証事業について

更新日:2024年3月21日更新 印刷

「プラスチック資源循環促進法」が本年4月に施行され、プラスチックの使用の削減・合理化や再資源化などの資源循環に向けた取組が求められています。

こうした取組を推進するため、県と(公財)福岡県リサイクル総合研究事業化センターは、(公社)福岡県薬剤師会及び大日本印刷株式会社と協同して、全国に先駆けて、薬局で使用後に廃棄されている医薬品ボトルを回収し、再資源化する実証事業に取り組んでいます。

医薬品ボトルは、薬局や病院で高齢者用の錠剤の一包化に伴い使用量が増加しています。使用済のボトルは、良質なプラスチックが使用されており、汚れも少なく再資源化に適していますが、回収ルートがないこと、ラベルが付着していることなどから、現状では焼却処理されています。

本実証事業を通じて、医薬品ボトルの新たな資源循環の仕組みを構築していきます。​

ボトルの写真です

   使用済医薬品ボトル

実証事業の概要

実施体制

福岡県リサイクル総合研究事業化センターが実証の全体運営を行い、福岡県薬剤師会の協力の下、令和4年10月から一部地区の会員薬局で医薬品ボトルの回収を開始しています。
また、再資源化では大日本印刷株式会社の、ボトル回収では医薬品卸売業者の協力を得ながら事業を推進しています。

実施体制

医薬品ボトルの回収スキーム

福岡県薬剤師会の協力の下、以下の回収スキームで、5つの地区薬剤師会の会員薬局においてボトルの回収を行っています。

回収スキーム

地区薬剤師会

福岡市薬剤師会

筑紫薬剤師会

久留米三井薬剤師会

八幡薬剤師会

小倉薬剤師会

回収対象地域 福岡市東区、博多区 筑紫野市、春日市、 大野城市、太宰府市、那珂川市 久留米市、小郡市 北九州市八幡東区・八幡西区 北九州市小倉北区・小倉南区

回収開始時期

東区       令和4年10月~

博多区        令和5年10月~

令和5年10月~

令和4年10月~ 令和4年10月~ 令和5年10月~

回収量

(令和4年10月~)

約1,069Kg

(R6年2月末時点)

※回収は、本実証事業に参加している薬局でのみ実施しています。

リサイクル製品の制作・配布

大日本印刷株式会社の協力の下、医薬品ボトルをリサイクルした「お薬手帳カバー」と「お薬ボックス」を製作しました。

これらの製品を、令和6年3月22日から、本実証事業に参加している薬局の一部において、希望する利用者に配布します。 ※薬局の判断により利用者への配布の有無や配布開始日はそれぞれ異なります。また、数に限りがあります。

手帳カバー

   お薬手帳カバー

お薬ボックスの写真です

   お薬ボックス

「プラスチック製医薬品ボトルのリサイクルに向けた環境配慮設計ガイド(中間案)」の作成

令和6年3月、本実証事業により得た知見を活かして、剥がせるラベルの使用など、リサイクルしやすい医薬品ボトルの設計案などをまとめた「プラスチック製医薬品ボトルのリサイクルに向けた環境配慮設計ガイド(中間案)」を大日本印刷株式会社の協力のもと作成しました。

今後、医薬品業界の意見を踏まえて設計ガイドを完成させ、設計ガイドを活用して、関係業界における医薬品ボトルのリサイクルに向けた取り組みを働きかけ、新たな資源循環の仕組みを構築していきます。

プラスチック製医薬品ボトルのリサイクルに向けた環境配慮設計ガイド(中間案) [PDFファイル/4.11MB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)