ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 廃棄物・リサイクル > リサイクル・ごみ減量 > 令和6年度福岡県「食品ロス削減」ポスターコンテスト入賞作品が決定しました

本文

令和6年度福岡県「食品ロス削減」ポスターコンテスト入賞作品が決定しました

更新日:2024年10月15日更新 印刷

県では、食品ロス削減に関する啓発の一環として、平成29年度から「食品ロス削減」をテーマに、県内の小中学生を対象にポスターコンテストを実施しています。

今年度は、小学校低学年の部・高学年の部、中学生の部の3部門で募集したところ、合計350点の応募があり、各部門で審査した結果、金賞3作品、銀賞3作品、銅賞3作品、佳作6作品の合計15作品を入賞作品に決定しました。

入賞作品は、食品ロス削減月間である10月21日から県庁1階ロビーで展示するほか、12月にソラリアパークサイドギャラリーで展示し、県民の皆様の食品ロス削減に対する意識の普及・啓発のために活用します。

 

 食品ロスとは

売れ残りや期限切れの食品、食べ残しなど、本来食べられたはずの、又はまだ食べられるのに捨てられてしまう食品のこと。県内では年間約21.5万トン発生(平成30年度推計値)。​

 

1 入賞作品

金賞

 

小学校低学年の部

柳川市立両開小学校 3年生 

鳥井 奏汰(とりい かなた)さん

小学生低学年の部金賞

小学校高学年の部

筑紫野市立二日市小学校 6年生

梅崎 七緒(うめざき なお)さん

小学校高学年の部 金賞

中学生の部

福岡市立席田中学校 2年生

齋藤 伊吹(さいとう いぶき)さん

中学校の部 金賞

銀賞

 

小学校低学年の部

筑紫野市立二日市小学校 2年生

寺岡 夏空(てらおか そら)さん

小学校低学年の部 銀賞

小学校高学年の部

筑紫野市立二日市小学校 6年生 

竹腰 実桜(たけこし みお)さん

小学校高学年の部 銀賞

中学生の部

福岡市立青葉中学校 2年生

中須 心陽(なかす こはる)さん

中学校の部 銀賞

銅賞

 

小学校低学年の部

行橋市立延永小学校 1年生

 浅野 紘永(あさの ひろと)さん

小学校低学年の部 銅賞

小学校高学年の部

大野城市立月の浦小学校 5年生

古瀬 瑠華(こせ るか)さん

小学校高学年の部 銅賞

中学生の部

古賀市立古賀中学校 1年生

太田 朋華(おおた ともか)さん

中学校の部 銅賞

佳作

 

小学校低学年の部

筑紫野市立二日市小学校 3年生

桑原 琴音(くわはら ことね)さん

小学校低学年の部 佳作1

小学校低学年の部

那珂川市立安徳小学校 2年生

阿部 遥花(あべ はるか)さん

小学校低学年の部 佳作2

小学校高学年の部

大野城市立月の浦小学校 5年生

中村 玲椛(なかむら れか)さん

小学校高学年の部 佳作1

小学校高学年の部

筑紫野市立二日市小学校 5年生

福田 寛奈(ふくだ かんな)さん

小学校高学年の部 佳作2

中学生の部

太宰府市立学業院中学校 1年生 

西井 小桜(にしい こはる)さん

中学校の部 佳作1

中学生の部

久留米市立筑邦西中学校 2年生

井手 愛佳(いで あいか)さん

中学校の部 佳作2

入賞作品一覧 [PDFファイル/849KB]

2 応募状況

  各部門の応募数及び入賞数は下記のとおりです。

 

部門 応募数 金賞 銀賞 銅賞 佳作
小学校低学年の部 37 1 1 1 2 5
小学校高学年の部 112 1 1 1 2 5
中学生の部 201 1 1 1 2 5
合計 350 3 3 3 6 15

 

3 展示

   入賞作品を下記の日程、場所で展示します。

  • 福岡県庁1階ロビー 

住所:福岡市博多区東公園7-7

期間:令和6年10月21日(月曜日)~10月25日(金曜日) 9時~17時

   令和6年10月28日(月曜日)~10月30日(水曜日) 9時~17時

   令和6年10月31日(木曜日) 9時~14時

 

  • ソラリアパークサイドギャラリー

住所:福岡市中央区天神2-1-1 ソラリアターミナルビル1階(福岡三越 警固公園側の通路)

期間:令和6年12月14日(土曜日)~12月25日(水曜日)  5時~24時30分

   令和6年12月26日(木曜日) 5時~19時

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)