ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・公募 > 【企画提案公募】令和7年度ふくおかプラごみ削減キャンペーンwithイオン九州・サンリブ運営業務の委託事業者を募集します
現在地 トップページ > 入札・公募 > 【企画提案公募】令和7年度ふくおかプラごみ削減キャンペーンwithイオン九州・サンリブ運営業務の委託事業者を募集します

本文

【企画提案公募】令和7年度ふくおかプラごみ削減キャンペーンwithイオン九州・サンリブ運営業務の委託事業者を募集します

更新日:2025年7月3日更新 印刷

 本県では、標記事業を業務委託により実施する予定であり、受託事業者を選定するための企画提案公募を以下のとおり実施します。

1 概要

  1. 業務の名称
    令和7年度ふくおかプラごみ削減キャンペーンwithイオン九州・サンリブ運営業務
  2. 業務の内容
    (1)業務の目的、委託業務内容
     「令和7年度ふくおかプラごみ削減キャンペーンwith イオン九州・サンリブ運営業務仕様書」(以下、「仕様書」という。)のとおり。
     なお、本件業務委託予定者選定後、必要に応じて当該受託予定者による企画提案内容を仕様書に反映させるものとする。
    (2)委託期間
     契約締結の日から令和7年12月25日
    (3)予算規模
     2,000千円(消費税及び地方消費税を含む。)

2 参加申込書の提出について

 提案を希望する事業者は「企画提案参加申請書(別紙1)」を令和7年7月10日(木)17時までに持参、電子メール又は郵送により提出ください。

※持参の場合の受付は、上記期間のうち県の休日を除く毎日9時から12時半まで及び13時半から17時までです。
※電子メールでの提出の場合は、送付した旨の電話連絡をお願いします。

3 質問について

 提案に際し、質問がある場合には、事業者名、担当者名及び電話番号を明記した質問書(任意様式)を令和7年7月10日(木)17時までに電子メールにより提出ください。

※提出後、送付した旨の電話連絡をお願いします。
※電子メールの表題は「令和7年度ふくおかプラごみ削減キャンペーンwithイオン九州・サンリブ運営業務企画提案公募に関する質問」としてください。

4 企画提案書の提出について

  1. 提出書類
    企画提案書(任意様式)
    ※「令和7年度ふくおかプラごみ削減キャンペーンwithイオン九州・サンリブ運営業務企画提案書作成要領」に基づき作成ください。
  2. 提出部数
    正本1部、副本5部
  3. 提出方法
    持参又は郵送により提出ください。
    ※電子メール又はFAXによる提出の受付は行いません。
    ※封筒の表に「企画提案応募書類在中」と朱書き提出してください。
    ※持参の場合の受付は、上記期間のうち県の休日を除く毎日9時から12時半まで
     及び13時半から17時までです。
    ※提出期限を過ぎたものは、受け付けません。
  4. 提出期限
    令和7年7月17日(木)15時必着

 

5 スケジュール

  1. 企画提案参加申請書及び質問受付:令和7年7月10日(木)17時まで
  2. 企画提案書類受付:令和7年7月17日(木)15時まで
  3. 選定審査会:令和7年7月29日(火)※予定
  4. 審査結果通知:令和7年7月30日(水)※予定
  5. 受託候補者との協議及び契約締結:令和7年8月上旬※予定
  6. 業務開始:(契約締結後直ちに)
  7. 業務完了期間:令和7年12月25日(木)
    ※審査決定に時間を要した場合等は、契約締結時に業務完了期間を変更する可能性がある。

6 企画提案公募実施要領等

企画提案公募実施要領 [PDFファイル/293KB]

企画提案参加申請書(別紙1) [Wordファイル/17KB]

辞退届(別紙2) [Wordファイル/16KB]

業務仕様書 [PDFファイル/803KB]

企画提案書作成要領 [PDFファイル/163KB]

7 書類提出・問い合わせ先

〒812-8577福岡市博多区東公園7番7号

福岡県環境部循環型社会推進課企画係

担当者:佐藤、山下

電話:092-643-3371

E-mail:recycle@pref.fukuoka.lg.jp