ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

フードドライブに関するご案内

更新日:2025年10月2日更新 印刷

「フードドライブ」とは

 フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り、フードバンク団体などを通じて、社会福祉施設や子ども食堂などに寄付する活動です。

 福岡県では、食品ロス削減に向けた取組の一環として、県内のフードドライブ活動の普及促進に取り組んでいます。

 

フードドライブのイメージ図です。

フードドライブに関する福岡県の取組

福岡県では、県内のフードライブ活動の普及促進のため、以下の取組を実施しています。

 

・県内のフードドライブ開催情報の発信(県民の皆様向け)

・県庁フードドライブの実施(県民の皆様向け)

・フードドライブに必要な資材の貸出し(県内の企業・団体向け)

・フードバンク・フードドライブ活動啓発パンフレットの作成(県内の企業・団体向け)

 

県内のフードドライブ開催情報の発信(令和7年10月~令和8年3月開催分)

 一人でも多くの県民の皆様にフードドライブ活動に参加してもらえるよう、県が把握している県内の開催情報を掲載しています。

 掲載している情報以外にもフードドライブを開催している場合は、是非、循環型社会推進課リサイクル係(092-643-3372)までご連絡ください。主催者と相談の上、県ホームページに追加掲載させていただきます。

 食品の提供にあたってご不明な点などありましたら、各問合せ先までお尋ねください。

 

 北九州地域のフードドライブ開催情報

 福岡地域のフードドライブ開催情報

 筑後地域のフードドライブ開催情報

 筑豊地域のフードドライブ開催情報

 

 ご提供いただきたい食品の例についてもご参照ください。

 

北九州地域

※北九州市内の開催情報は、北九州市ホームページをご覧ください。

  北九州市内の開催情報(新しいウィンドウで開きます。)

​​​​​​

市町村 開催場所 住所 開催日 受付時間 問合せ先 電話番号
行橋市 ゆくはし生活相談センター 行橋市大字中津熊501番地 月曜日から金曜日(祝日除く) 9時~17時 ゆくはし生活相談センター 0930-55-6665
行橋市 ゆめタウン行橋 行橋市西宮市三丁目8-1 営業日 営業時間内 ゆめタウン行橋 0930-24-8211
行橋市 エフコープ京築支所 行橋市大字津留95-5 10月13日~24日
ただし土日を除く
10時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
行橋市 ゆめマート行橋  行橋市中津熊285番地1 営業日  9時~21時 ゆめマート行橋  0930-25-6995
行橋市 ゆめタウン南行橋 行橋市北泉三丁目3-3 営業日 営業時間内 ゆめタウン南行橋 0930-26-7130
行橋市 エフコープ行橋ステーション 行橋市門樋町7-10グリーンヒルズ行橋(1階) 10月15日と22日
水曜のみの営業
13時半~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
豊前市 ゆめマート豊前 豊前市大字岸井394番地 営業日  9時~21時 ゆめマート豊前 0979-84-1160
豊前市 エフコープ豊前ステーション 豊前市大字八屋2013-12 10月13日~24日
ただし金土日を除く
11時~16時
※月曜のみ14時~16時
エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
中間市 中間市総合会館 中間市通谷一丁目36-10 毎日(閉館日除く) 9時~17時 中間市社会福祉協議会 093-244-1230
中間市 イオンなかま店 中間市上蓮花寺1丁目1番1号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 093‐701‐4120
芦屋町 エフコープ若松支所 遠賀郡芦屋町大字山鹿124-2 10月13日~24日
ただし土日を除く
10時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
水巻町 みどりんぱぁーく 水巻町猪熊1-500-1 10/25、26 9時~16時 水巻町産業環境課 環境係 093-201-4321
水巻町 水巻町役場 水巻町頃末北1-1-1 毎日(閉庁日除く) 開庁時間内 水巻町産業環境課 環境係 093-201-4321
水巻町 マックスバリュ水巻店 遠賀郡水巻町頃末北4丁目3-30 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 093-203-1024
岡垣町 イオン岡垣店 遠賀郡岡垣町大字黒山338-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 093-281-3661
遠賀町 ゆめタウン遠賀 遠賀郡遠賀町松の本1-1-1 営業日 営業時間内 ゆめタウン遠賀 093-293-8600
遠賀町 遠賀町ふれあいの里 遠賀町浅木2-31-1 毎日(閉館日除く) 開館時間内 遠賀町社会福祉協議会 093-293-0430
遠賀町 遠賀町役場 遠賀町大字今古賀513 毎日(閉庁日除く) 開庁時間内 遠賀町社会福祉協議会 093-293-0430
苅田町 サンリブ苅田 苅田町殿川町1-7 毎月第2月曜日~第3日曜日 9時30分~20時 サンリブ苅田 093-436-4100

福岡地域

※福岡市内の開催情報は、福岡市ホームページをご覧ください。

  福岡市内の開催情報(新しいウィンドウで開きます。)

​​​​​​​​​​

市町村 開催場所 住所 開催日 受付時間 問合せ先 電話番号
筑紫野市 筑紫野市役所 筑紫野市石崎1丁目1-1 10月20日~10月24日
1月19日~1月23日
9時~17時 筑紫野市 環境課 092-923-1111(内)611
筑紫野市 ミスターマックス筑紫野店 筑紫野市大字原田836-20 毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
10時~21時 ミスターマックス筑紫野店 092-927-3400
筑紫野市 ゆめタウン筑紫野 筑紫野市針摺東三丁目3番1号 営業日 営業時間内 ゆめタウン筑紫野 092-924-9000
筑紫野市 マルキョウ原田店 筑紫野市原田4丁目13-7 10月~11月、2月~3月の第3水曜~翌週火曜 営業時間
※最終日は14時まで
マルキョウ原田店 092-920-6011
筑紫野市 マルキョウ二日市店 筑紫野市二日市南3丁目9番2号 10月~11月、2月~3月の第3水曜~翌週火曜 営業時間
※最終日は14時まで
マルキョウ二日市店 092-923-6211
筑紫野市 御笠コミュニティセンター 筑紫野市大字吉木2496-1 10月20日~10月24日 9時~17時 筑紫野市 環境課 092-923-1111(内)611
筑紫野市 山口コミュニティセンター 筑紫野市大字古賀196-1 10月20日~10月24日 9時~17時 筑紫野市 環境課 092-923-1111(内)611
筑紫野市 筑紫南コミュニティセンター 筑紫野市原田4丁目16-6 10月20日~10月24日 9時~17時 筑紫野市 環境課 092-923-1111(内)611
筑紫野市 JA筑紫 針摺支店 筑紫野市針摺西1丁目7-3 12月15日~19日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
筑紫野市 二日市東コミュニティセンター 筑紫野市石崎1丁目1-7 10月20日~10月24日 9時~17時 筑紫野市 環境課 092-923-1111(内)611
筑紫野市 JA筑紫 阿志岐出張所 筑紫野市大字阿志岐1521-8 1月19日~23日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
筑紫野市 JA筑紫 御笠支店 筑紫野市大字吉木2556-1 1月19日~23日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
筑紫野市 JA筑紫 山口支店 筑紫野市大字古賀408-9 12月15日~19日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
筑紫野市 山家コミュニティセンター 筑紫野市大字山家2850-1 10月20日~10月24日 9時~17時 筑紫野市 環境課 092-923-1111(内)611
筑紫野市 JA筑紫 山家支店 筑紫野市大字山家5207 11月10日~14日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
筑紫野市 筑紫コミュニティセンター 筑紫野市大字筑紫1571 10月20日~10月24日 9時~17時 筑紫野市 環境課 092-923-1111(内)611
筑紫野市 マックスバリュエクスプレス筑紫駅前店 筑紫野市筑紫駅前通1丁目27-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 092-927-2481
筑紫野市 マックスバリュエクスプレス二日市店 筑紫野市二日市西2丁目10番1号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 092-928-7780
筑紫野市 二日市コミュニティセンター 筑紫野市二日市中央5丁目5-18 10月20日~10月24日 9時~17時 筑紫野市 環境課 092-923-1111(内)611
筑紫野市 JA筑紫 二日市東出張所 筑紫野市二日市南3丁目2-1 12月1日~5日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
筑紫野市 イオン二日市店 筑紫野市二日市北2-2-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 092-924-1581
筑紫野市 JA筑紫 二日市支店 筑紫野市日市西1丁目1-11 12月1日~5日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
筑紫野市 イオン筑紫野店 筑紫野市立明寺434-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 092-918-3677
春日市 マルキョウ春日店 春日市昇町2丁目1番1 10月~11月、2月~3月の第3水曜~翌週火曜 営業時間
※最終日は14時まで
マルキョウ春日店 0092-585-6211
春日市 ミスターマックス春日店 春日市星見ヶ丘4丁目7番地 毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
9時~21時 ミスターマックス春日店 092-595-8700
春日市 JA筑紫 春日南支店 春日市春日2丁目160-2 10月20日~24日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
春日市 JA筑紫 春日支店 春日市小倉3丁目230-1 10月20日~24日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
春日市 マックスバリュエクスプレス上白水店 春日市上白水4丁目5番地 毎月第2月曜日~第4日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 092-574-1328
大野城市 大野城市役所 新館4階 循環型社会推進課 大野城市曙町2-2-1 10月6日~10月10日
1月5日~1月9日
8時30分~17時 大野城市循環型社会推進課 092-580-1889
大野城市 マルキョウ南大利店 大野城市南大利2丁目3番7号 10月~11月、2月~3月の第3水曜~翌週火曜 営業時間
※最終日は14時まで
マルキョウ南大利店 092-589-7511
大野城市 マックスバリュ下大利店 大野城市下大利1丁目21番8号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 092-586-7955
大野城市 イオン乙金店 大野城市乙金三丁目24番1号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 092-513-0151
大野城市 ミスターマックス大野城店 大野城市瓦田5丁目3番1号  毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
10時~21時 ミスターマックス大野城店 092-591-1800
大野城市 イオン大野城店 大野城市錦町4丁目1番1号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 092-572-2664
大野城市 大野城市北地区コミュニティセンター 大野城市御笠川1丁目17−1 10月6日~10月10日
1月5日~1月9日
9時~21時 大野城市循環型社会推進課 092-580-1889
大野城市 マックスバリュ御笠川店 大野城市御笠川4丁目13-26 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 092-513-0850
大野城市 エフコープ大野城店 大野城市若草3-6-11 10月20日~26日
1月12日~18日
3月9日~15日
10時~20時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
大野城市 大野城市東地区コミュニティセンター 大野城市大池2丁目2-1 10月6日~10月10日
1月5日~1月9日
9時~21時 大野城市循環型社会推進課 092-580-1889
大野城市 大野城市中央地区コミュニティセンター 大野城市中央1丁目5-1 10月6日~10月10日
1月5日~1月9日
9時~21時 大野城市循環型社会推進課 092-580-1889
大野城市 エフコープ大野城ステーション 大野城市東大利3-16(1階) 10月15日,16日,22日,23日 12時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
大野城市 大野城市南地区コミュニティセンター 大野城市南ヶ丘5丁目9-1 10月6日~10月10日
1月5日~1月9日
9時~21時 大野城市循環型社会推進課 092-580-1889
宗像市 マルキョウ宗像店 宗像市大字東郷字川向1169番地 10月~11月、2月~3月の第3水曜~翌週火曜 営業時間
※最終日は14時まで
マルキョウ宗像店 0940-32-2461
宗像市 サンリブくりえいと宗像 宗像市くりえいと1-5-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 10時~21時 サンリブくりえいと宗像 0940-38-0130
宗像市 マックスバリュくりえいと宗像店 宗像市くりえいと3丁目3番20号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0940-39-2100
宗像市 宗像市役所 宗像市東郷一丁目1番1号 毎日(閉庁日除く) 開庁時間内 宗像市環境課 0940-36-1421
宗像市 浄徳寺(本堂) 宗像市光岡686 毎日 7時~17時 浄徳寺 0940-37-2277
宗像市 ミスターマックス宗像店 宗像市石丸3丁目7番1号 毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
9時~20時 ミスターマックス宗像店 0940-32-8111
宗像市 エフコープ自由が丘ステーション 宗像市田久4-16-10エフコープ自由ヶ丘店となり 10月13日~24日
ただし金土日を除く
11時~16時
※月曜のみ14時半~16時
エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
宗像市 エフコープ自由が丘店 宗像市田久4-16-6 10月20日~26日
1月12日~18日
3月9日~15日
10時~20時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
宗像市 ゆめマート赤間 宗像市田久二丁目1番1号 営業日 営業時間内 ゆめマート赤間 0940-35-6111
太宰府市 太宰府市役所 太宰府市観世音寺1-1-1 10月20日~24日
1月19日~23日
開庁時間内 太宰府市環境課 092-921-2121
太宰府市 マルキョウ水城店 太宰府市水城3丁目8番地1号 10月~11月、2月~3月の第3水曜~翌週火曜 営業時間
※最終日は14時まで
マルキョウ水城店 092-929-0548
太宰府市 JA筑紫 水城支店 太宰府市観世音寺3丁目14-12 2月2日~6日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
太宰府市 JA筑紫 向佐野支店 太宰府市向佐野2丁目4-15 2月2日~6日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
太宰府市 JA筑紫 太宰府支店 太宰府市宰府3丁目4-53 2月2日~6日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
太宰府市 JA筑紫 太宰府中央支店 太宰府市白川1-1 2月2日~6日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
太宰府市 エフコープ太宰府支所 太宰府市都府楼南4-31-1 10月13日~24日
ただし土日を除く
10時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
古賀市 古賀市役所 古賀市駅東1-1-1 毎日(閉庁日除く) 開庁時間内 古賀市環境課 092ー942ー1127
古賀市 サンリブ古賀 古賀市天神2-5-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 9時30分~20時 サンリブ古賀 092-943-0088
古賀市 エフコープ宗像支所 古賀市舞の里4-2-11 10月13日~24日
ただし土日を除く
10時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
福津市 福津市役所 福津市中央1-1-1 毎日(閉庁日除く) 開庁時間内 福津市うみがめ課 0940-62-5019
福津市 マックスバリュ福間駅前店 福津市日蒔野1丁目1-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0940-43-8488
福津市 ミスターマックスSelect福津店 福津市日蒔野4丁目10-5 毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
9時~20時 ミスターマックスSelect福津店 0940-43-8720
福津市 ゆめマート福津 福津市中央六丁目17番1号 営業日 営業時間内 ゆめマート福津 0940-42-0161
福津市 ゆめマート津屋崎 福津市津屋崎7丁目14番地31号 営業日  9時~23時 ゆめマート津屋崎 0940-52-4775
福津市 イオン福津店 福津市日蒔野6丁目16-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 0940-38-5601
糸島市 糸島市健康福祉センターあごら 糸島市潤1-22-1 11月23日 11時~14時 フードバンク糸島Happiness fbi.happiness@gmail.com
糸島市 糸島市健康福祉センターあごら 糸島市潤1-22-1 1月24日 10時~14時 フードバンク糸島Happiness fbi.happiness@gmail.com
糸島市 マルキョウ高田店 糸島市高田5丁目28番15号 10月~11月、2月~3月の第3水曜~翌週火曜 営業時間
※最終日は14時まで
マルキョウ高田店 092-329-1330
糸島市 マックスバリュ前原店 糸島市浦志1丁目5番2号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 092-330-8811
糸島市 ファミリーマート糸島加布里店 糸島市加布里一丁目4番12号 毎日 24時間 ファミリーマート糸島加布里店 092-321-3090
糸島市 ミスターマックス糸島店 糸島市高田4丁目16番1号  毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
10時~21時 ミスターマックス糸島店 092-324-5588
糸島市 エフコープ糸島支所 糸島市志摩師吉436-1 10月13日~24日
ただし土日を除く
10時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
糸島市 ファミリーマート志摩可也小学校前店 糸島市志摩初77-6 毎日 24時間 ファミリーマート志摩可也小学校前店 092-327-8030
糸島市 イオン糸島店 糸島市志摩津和崎29-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 092-330-5024
糸島市 ファミリーマート糸島神在店 糸島市神在西二丁目1番1号 毎日 24時間 ファミリーマート糸島神在店 092-330-7300
糸島市 ファミリーマート糸島長糸店 糸島市川付1013-1 毎日 24時間 ファミリーマート糸島長糸店 092-329-7171
糸島市 ファミリーマート二丈深江インター店 糸島市二丈深江五丁目18番3号 毎日 24時間 ファミリーマート二丈深江インター店 092-332-1690
糸島市 ファミリーマート二丈福吉店 糸島市福吉二丁目19番8号 毎日 24時間 ファミリーマート二丈福吉店 092-326-9577
那珂川市 マルキョウ那珂川店 那珂川市片縄西4丁目4番1号 10月~11月、2月~3月の第3水曜~翌週火曜 営業時間
※最終日は14時まで
マルキョウ那珂川店 092-953-2455
那珂川市 ミリカローデン那珂川 那珂川市仲2丁目5-1 11月16日 10時~14時 那珂川市環境課 092-953-2211
那珂川市 マックスバリュ那珂川店 那珂川市松原1番20号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 092-951-7110
那珂川市 JA筑紫 安徳支店 那珂川市松木1丁目156 11月10日~14日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
那珂川市 JA筑紫 南畑支店 那珂川市大字埋金546-1 1月13日~16日 9時~16時(11時30分から12時30分不可) JA筑紫 生活福祉課 092-924-1328
那珂川市 エフコープ那珂川店 那珂川市中原3-78 10月20日~26日
1月12日~18日
3月9日~15日
10時~20時半 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
宇美町 ミスターマックスSelect宇美店 糟屋郡宇美町桜原3丁目4番1号 毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
9時~20時 ミスターマックスSelect宇美店 092-933-8711
篠栗町 ミスターマックスSelect篠栗店 糟屋郡篠栗町庄1丁目2番1号 毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
9時~20時 ミスターマックスSelect篠栗店 092-948-5100
篠栗町 マックスバリュ篠栗店 糟屋郡篠栗町大字尾仲字宮ノ下702番1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 092-931-5177
志免町 マルキョウ志免店 糟屋郡志免町東1丁目9番1号 10月~11月、2月~3月の第3水曜~翌週火曜 営業時間
※最終日は14時まで
マルキョウ志免店 092-937-1119
志免町 志免町役場2階生活安全課窓口 志免町志免中央1-1-1 10月、2月(閉庁日除く) 開庁時間内 生活安全課生活環境係 092-935-1136
志免町 エフコープ志免支所 糟屋郡志免町田富2-3-18 10月13日~24日
ただし土日を除く
10時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
志免町 ザ・ビッグ福岡空港東店 糟屋郡志免町別府3丁目6番1号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 092-936-1353
志免町 イオン福岡東店 糟屋郡志免町別府北2丁目14-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 092-611-9135
須恵町 ファミリーマート須恵植木バイパス店 糟屋郡須恵町大字植木161番地2 毎日 24時間 ファミリーマート須恵植木バイパス店 092-931-2087
須恵町 ファミリーマート須恵佐谷店 糟屋郡須惠町大字佐谷1046-3 毎日 24時間 ファミリーマート須恵佐谷店 092-957-6322
新宮町 エフコープ新宮支所 糟屋郡新宮町大字原上1721-2 10月13日~24日
ただし土日を除く
10時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
新宮町 ゆめマート新宮 糟屋郡新宮町緑ヶ浜四丁目18番1号 営業日 営業時間内 ゆめマート新宮 092-940-6600
粕屋町 エフコープかすや店 糟屋郡粕屋町酒殿4-15-2 10月20日~26日
1月12日~18日
3月9日~15日
10時~21時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
粕屋町 イオン福岡店 糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 092-939-7708
粕屋町 ミスターマックス粕屋店 糟屋郡粕屋町大字仲原2714号 毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
9時~21時 ミスターマックス粕屋店 092-623-1001
粕屋町 ザ・ビッグエクスプレス粕屋店 糟屋郡粕屋町長者原西3-7-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 092-931-7557
朝倉市 イオン甘木店 朝倉市甘木380番地 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 0946-26-1654

​​​​

筑後地域

​​​​​

市町村 開催場所 住所 開催日 受付時間 問合せ先 電話番号
大牟田市 ゆめタウン大牟田 大牟田市旭町二丁目28-1 営業日 営業時間内 ゆめタウン大牟田 0944-53-5000
大牟田市 市民活動等多目的交流施設えるる 大牟田市新栄町6-1 11/10~19
1/10~19
3/10~19
10時~19時 市民活動等多目的交流施設えるる 0944-52-5285
大牟田市 マックスバリュ久福木店 大牟田市大字久福木287-3 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0944-56-0621
大牟田市 エフコープ大牟田支所 大牟田市大字倉永1542-1 10月13日~24日
ただし土日を除く
10時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
大牟田市 ザ・ビッグ大牟田店 大牟田市馬渡町1番16号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0944-32-8220
大牟田市 ミスターマックス大牟田店 大牟田市馬渡町1番1号 毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
10時~21時 ミスターマックス大牟田店 0944-43-2500
大牟田市 イオン大牟田店 大牟田市岬町3番地4 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 0944-59-2747
久留米市 ゆめタウン久留米 久留米市新合川一丁目2番1号 営業日 営業時間内 ゆめタウン久留米 0942-45-7100
久留米市 マルキョウ野中店 久留米市野中町1253番地 10月~11月、2月~3月の第3水曜~翌週火曜 営業時間
※最終日は14時まで
マルキョウ野中店 0942-30-0261
久留米市 サンリブ久留米 久留米市野中町1411-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 9時30分~21時 サンリブ久留米 0942-46-8833
久留米市 マルキョウ久留米インター店 久留米市御井旗崎1丁目6番50号 10月~11月、2月~3月の第3水曜~翌週火曜 営業時間
※最終日は14時まで
マルキョウ久留米インター店 0942-41-0705
久留米市 ファミリーマート久留米大学病院店 久留米市旭町67番地 毎日 24時間 ファミリーマート久留米大学病院店 0942-46-3250
久留米市 ファミリーマート久留米大学病院外来店 久留米市旭町67番地 毎日 24時間 ファミリーマート久留米大学病院外来店 0942-36-4800
久留米市 セブン-イレブン久留米花畑 久留米市花畑3丁目7-2 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 エフコープ久留米支所 久留米市宮ノ陣3-5-20 10月13日~24日
ただし土日を除く
10時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
久留米市 宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザ 久留米市宮ノ陣町八丁島2225 毎月第3日曜日 9時30分~12時 久留米市環境部資源循環推進課 0942-30-9143
久留米市 宮ノ陣クリーンセンター 久留米市宮ノ陣町八丁島2225 11月23日 10時30分~14時 久留米市環境部資源循環推進課 0942-30-9143
久留米市 ミスターマックス久留米インター店 久留米市御井旗崎1丁目6番50号 毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
10時~20時 ミスターマックス久留米インター店 0942-45-7300
久留米市 セブン-イレブン久留米御井旗崎 久留米市御井旗崎2丁目25-42 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米御井町 久留米市御井町1702-5 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米矢取西 久留米市御井町2138-2 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米荒木鷲塚 久留米市荒木町荒木1397ー1 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米荒木町 久留米市荒木町白口字経塚2268-4 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米高良内 久留米市高良内町字石橋3741番1 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米中央公園前 久留米市合川町2225 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米合川 久留米市合川町269-6 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米国分中央 久留米市国分町1014-3 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 ファミリーマート久留米国分町店 久留米市国分町1848番地4 毎日 24時間 ファミリーマート久留米国分町店 0942-54-5505
久留米市 ファミリーマート久留米八軒屋店 久留米市国分町1942-1 毎日 24時間 ファミリーマート久留米八軒屋店 0942-51-8080
久留米市 セブン-イレブン久留米国分町 久留米市国分町772-5 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン三潴壱町原 久留米市三潴町壱町原157-1 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米三潴玉満 久留米市三潴町玉満2番地 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン三潴田川 久留米市三潴町田川41-1 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米山川神代1丁目 久留米市山川神代1丁目10-36 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 ファミリーマート久留米山川店 久留米市山川神代1丁目10-43 毎日 24時間 ファミリーマート久留米山川店 0942-41-8070
久留米市 セブン-イレブン久留米山川 久留米市山川追分2丁目1-3 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米山本町 久留米市山本町耳納129番地2 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米小森野2丁目 久留米市小森野2丁目16-26 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 エフコープ久留米店 久留米市上津1-15-3 10月20日~26日
1月12日~18日
3月9日~15日
10時~21時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
久留米市 セブン-イレブン久留米二軒茶屋 久留米市上津町1932-2 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米上津町 久留米市上津町2399-11 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 ファミリーマート久留米城島店 久留米市城島町 城島294-1外6筆(地番) 毎日 24時間 ファミリーマート久留米城島店 0942-54-8866
久留米市 セブン-イレブン久留米新合川 久留米市新合川2丁目8番24号 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 ザ・ビッグ久留米すわの店 久留米市諏訪野町1903番1号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0942-50-0700
久留米市 セブン-イレブン久留米諏訪野町 久留米市諏訪野町字大坪2714-2 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米善導寺 久留米市善導寺町与田14-3 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米荘島町 久留米市荘島町16番地9 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米大石町 久留米市大石町80番 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米大善寺 久留米市大善寺町宮本342-28 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米大善寺藤吉 久留米市大善寺町藤吉947-3 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米市役所前 久留米市中央町32番34 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米朝妻 久留米市朝妻町13-45 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米長門石 久留米市長門石4丁目3-22 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米十二軒屋 久留米市津福今町283-2 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米津福バイパス 久留米市津福今町590-3 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米津福駅 久留米市津福本町1793-1 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米試験場駅前 久留米市津福本町440-3 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米津福本町 久留米市津福本町字平島1044番地2 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米通町 久留米市通町1番地1 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 ザ・ビッグ田主丸店 久留米市田主丸町豊城字下ツブロ1895 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0943-74-1530
久留米市 セブン-イレブン久留米櫛原 久留米市東櫛原町2301番4 毎日 25時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3036
久留米市 ファミリーマート東櫛原店 久留米市東櫛原町496-1 毎日 24時間 ファミリーマート東櫛原店 0942-38-3120
久留米市 セブン-イレブン久留米二千年橋 久留米市東櫛原町681番地1 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米東合川1丁目 久留米市東合川1丁目10-37 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米東合川5丁目 久留米市東合川5丁目6-13 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米合川大橋 久留米市東合川7丁目1-5 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米広又通り 久留米市東町29ー2 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン西鉄久留米駅西口 久留米市東町38番21 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米藤山町 久留米市藤山町523-9 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 ファミリーマート久留米文化街店 久留米市日吉町15-65 毎日 24時間 ファミリーマート久留米文化街店 0942-46-6022
久留米市 セブン-イレブン久留米日吉町 久留米市日吉町26-47 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 ファミリーマート久留米西田工業団地店 久留米市梅満町288番地1 毎日 24時間 ファミリーマート久留米西田工業団地店 0942-40-5300
久留米市 マックスバリュ久留米西店 久留米市梅満町490 番11 号 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0942-37-8823
久留米市 セブン-イレブン久留米梅満町 久留米市梅満町字末定311番1 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 ファミリーマート久留米金島駅南店 久留米市北野町 八重亀101番地2 毎日 24時間 ファミリーマート久留米金島駅南店 0942-23-1270
久留米市 ザ・ビッグエクスプレス北野店 久留米市北野町高良1050 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0942-23-1250
久留米市 セブン-イレブン三井北野 久留米市北野町高良1054-2 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米北野中央 久留米市北野町中3244-2 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 ゆめマート上津 久留米市本山2丁目8番12号 営業日  9時~23時 ゆめマート上津 0942-21-2501
久留米市 ザ・ビッグ十三部店 久留米市野中町389-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0942-23-7111
久留米市 セブン-イレブン久留米野中中通り 久留米市野中町695-1 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米野中町 久留米市野中町一丁野屋敷297-1 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
久留米市 セブン-イレブン久留米六ツ門 久留米市六ツ門町19-18 毎日 24時間 久留米市社会福祉協議会 地域福祉課 0942-34-3035
柳川市 柳川市社会福祉協議会(本所・大和支所・三橋支所) 柳川市上宮永町6-3 毎日(閉所日除く) 開所時間内 柳川市社会福祉協議会 0944-72-5347
柳川市 ゆめマート柳川 柳川市三橋町蒲船津地内1408番地6 営業日 営業時間内 ゆめマート柳川 0944-75-6111
柳川市 ファミリーマート柳川三橋バイパス店 柳川市三橋町吉開753 毎日 24時間 ファミリーマート柳川三橋バイパス店 0944-75-6512
柳川市 エフコープ柳川ステーション 柳川市筑紫町181-6 10月13日~24日
ただし月金土日を除く
11時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
八女市 ゆめタウン八女 八女市蒲原988-28 営業日 営業時間内 ゆめタウン八女 0943-23-0666
八女市 マックスバリュ八女本村店 八女市本村545-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0943-25-5227
八女市 マックスバリュ八女本町店 八女市本町五丁野2-61 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0943-24-0131
筑後市 サンリブ筑後 筑後市徳久248-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 9時30分~20時30分 サンリブ筑後 0942-54-0101
筑後市 ゆめマート筑後 筑後市前津土地区画整理事業区域内10画地 営業日 営業時間内 ゆめマート筑後 0942-51-1001
筑後市 エフコープ筑後支所 筑後市長浜1045-1 10月13日~24日
ただし土日を除く
10時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
筑後市 ファミリーマート筑後長浜店 筑後市長浜2127-1の一部 毎日 24時間 ファミリーマート筑後長浜店 0942-42-1588
大川市 ゆめタウン大川 大川市大字上巻字野口430-1 営業日 営業時間内 ゆめタウン大川 0944-88-3600
大川市 ファミリーマート大川いちょう通り店 大川市下木佐木966番3 毎日 24時間 ファミリーマート大川いちょう通り店 0944-89-1001
大川市 ファミリーマート大川北古賀店 大川市三丸字西佛園473-1 毎日 24時間 ファミリーマート大川北古賀店 0944-89-3381
大川市 ファミリーマート大川高木病院前店 大川市大字酒見中原5-1 毎日 24時間 ファミリーマート大川高木病院前店 0944-89-3315
大川市 ファミリーマート大川やまざくら通り店 大川市大字上巻字前田133番1 毎日 24時間 ファミリーマート大川やまざくら通り店 0944-89-6161
小郡市 小郡市役所南別館1階(生活環境課内) 小郡市小郡283-13 10月20日~24日
1月19日~23日
3月23日~27日
8時30分~17時00分 小郡市生活環境課 0942-73-9104
小郡市 マックスバリュ小郡七夕通り店 小郡市小板井102-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0942-23-8787
小郡市 イオン小郡店 小郡市大保字弓場110 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 0942-41-7101
うきは市 ゆめマートうきは うきは市吉井町千年153番地 営業日 営業時間内 ゆめマートうきは 0943-76-3222
うきは市 うきはアリーナ うきは市浮羽町朝田215 12月1日~中旬
3月1日~中旬
営業時間内 うきはアリーナ 0943-74-8080
みやま市 みやま市役所 本庁2階ロビー みやま市瀬高町小川5番地 12月、3月の第1月曜日から5日間
(祝日、年末年始を除く)
8時30分~17時 みやま市子ども子育て課 0944-64-1535
大刀洗町 ゆめマート大刀洗 三井郡大刀洗町大字下高橋字十の江606番地1 営業日  9時~21時 ゆめマート大刀洗 0942-77-4543
大木町 イオン大木店 三潴郡大木町大字蛭池1200番地 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 0944-75-8008
広川町 広川町社会福祉協議会 広川町大字新代2165-1 毎日(閉庁日除く) 開庁時間内 広川町社会福祉協議会 0943-32-3768

​​

筑豊地域

​​

市町村 開催場所 住所 開催日 受付時間 問合せ先 電話番号
直方市 ゆめマート頓野 直方市大字頓野字焼本尊1830-1 営業日  8時~21時 ゆめマート頓野 0949-26-9800
直方市 マックスバリュ直方新入店 直方市大字下新入509番地9 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる 総務担当 ・店長 0949-22-8855
直方市 ファミリーマート直方菜の花大橋東店 直方市大字感田2631番1 毎日 24時間 ファミリーマート直方菜の花大橋東店 0949-29-2066
直方市 ファミリーマート直方菜の花大橋西店 直方市大字知古字小口割911-1他1筆 毎日 24時間 ファミリーマート直方菜の花大橋西店 0949-29-3335
直方市 エフコープ直方ステーション 直方市大字頓野2104-31 10月13日~24日
ただし月金土日を除く
14時半~16時
※水曜のみ12時~16時
エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
直方市 ファミリーマート直方バイパス店 直方市大字頓野3449-1 毎日 24時間 ファミリーマート直方バイパス店 0949-29-7557
直方市 イオン直方店 直方市湯野原2丁目1-1 毎月第2月曜日~第4日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 0949-29-8893
直方市 ファミリーマート直方日吉町店 直方市日吉町2番8号 毎日 24時間 ファミリーマート直方日吉町店 0949-29-7755
飯塚市 ゆめマート飯塚 飯塚市吉原町6-1 営業日  9時~19時 ゆめマート飯塚 0948-22-3770
飯塚市 ミスターマックス飯塚花瀬店 飯塚市横田581番地6号 毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
9時~21時 ミスターマックス飯塚花瀬店 0948-21-0123
飯塚市 ゆめマート花瀬  飯塚市花瀬168番地2 営業日  9時~21時 ゆめマート花瀬  0948-26-0018
飯塚市 ゆめタウン飯塚 飯塚市菰田西三丁目6番1号 営業日 営業時間内 ゆめタウン飯塚 0948-30-1200
飯塚市 イオン穂波店 飯塚市枝国長浦666-48 毎月第2月曜日~第3日曜日 店舗営業時間に準じる CS主任・店次長 0948-26-6288
飯塚市 エフコープ飯塚ステーション 飯塚市若菜259-10 10月13日~24日
ただし金土日を除く
10時半~16時
※月曜のみ13時~16時
エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
飯塚市 ファミリーマート飯塚秋松店 飯塚市秋松字下甫305番1 毎日 24時間 ファミリーマート飯塚秋松店 0948-30-0280
飯塚市 ファミリーマート飯塚花瀬店 飯塚市大字横田字横川583-1 毎日 24時間 ファミリーマート飯塚花瀬店 0948-26-6003
飯塚市 ファミリーマート飯塚鶴三緒店 飯塚市大字鶴三緒字岩渕1482-1他3筆 毎日 24時間 ファミリーマート飯塚鶴三緒店 0948-26-2008
飯塚市 ファミリーマート飯塚庄司店 飯塚市中1110番1 毎日 24時間 ファミリーマート飯塚庄司店 0948-30-3500
飯塚市 ファミリーマート飯塚柏の森店 飯塚市柏の森159-20 毎日 24時間 ファミリーマート飯塚柏の森店 0948-26-0015
飯塚市 エフコープ平恒ステーション 飯塚市平恒937-1 10月13日~24日
ただし月金土日を除く
10時半~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
飯塚市 ファミリーマート飯塚弁分店 飯塚市弁分157-3 毎日 24時間 ファミリーマート飯塚弁分店 0948-26-5500
飯塚市 エフコープ筑豊支所 飯塚市有安702-1 10月13日~24日
ただし土日を除く
10時~16時 エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
田川市 サンリブ田川 田川市大字川宮1693-1 毎月第2月曜日~第3日曜日 10時~20時 サンリブ田川 0947-46-4300
田川市 エフコープ田川ステーション 田川市宮尾町11-15 10月13日~24日
ただし金土日を除く
10時半~16時
※月曜のみ13時~16時
エフコープ生活協同組合 0120ー41‐0120
田川市 ミスターマックス田川バイパス店 田川市大字川宮1699番地3号 毎月第3月曜日~
次の日曜日までの1週間
10時~20時 ミスターマックス田川バイパス店 0947-46-1011
嘉麻市 嘉麻市役所 嘉麻市岩崎1180番地1 毎日(閉庁日除く) 開庁時間内 嘉麻市環境課 0948-42-7429
嘉麻市 ゆめマート稲築 嘉麻市岩崎1480番地1 営業日  9時~21時 ゆめマート稲築 0948-83-8051
大任町 ゆめマート田川大任 田川郡大任町大字今任原字有次3077番地 営業日  9時~21時 ゆめマート田川大任 0947-47-8000

フードドライブへご提供いただきたい食品の例

 下記は、一般的な例ですので、詳しくは、各開催者のホームページやチラシを事前にご確認いただくか、各開催者へ事前にお問い合わせください。

ご提供いただきたい食品

  ・未開封のもの

  ・賞味期限が1か月以上残っているもの

  ・常温保存が可能なもの

  ・破損して中身が出ていないもの

 (食品の例)

  ・お米

  ・缶詰、レトルト食品、インスタント食品

  ・お菓子

  ・飲料

  ・のり、ふりかけ

  ・調味料 など

受け付けできない食品

  ・開封されているもの

  ・賞味期限が1か月を切っているもの

  ・野菜、果物、肉、魚介類などの生鮮食品

  ・冷蔵・冷凍食品 

  ・アルコール(みりん、料理酒などの調味料は除く)  など

県庁フードドライブの実施

福岡県では、定期的に県庁フードドライブを実施しています。

県庁周辺にお住まいの方や県庁へ来られる方、県庁で働く職員の方々で、ご家庭で余った食品がある場合は、是非お持ちください!

1 日時

  次回は令和7年10月に開催予定です(県ホームページで別途ご案内します)。

2 場所

  福岡県庁1階ロビー

3 前回(令和6年10月)の実施結果

(1)日時 

   令和6年10月28日(月)~10月31日(木) 

         ※10月は食品ロス削減月間、10月30日は食品ロス削減の日

(2)場所 

   県庁1階ロビー

(3)集まった食品

   約66kg(食品回収ボックス6箱相当)

※集まった食品は全て(一社)福岡県フードバンク協議会へ提供し、県内のフードバンク団体を通じて、子ども食堂や福祉施設などへ届けられております。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

フードバンク団体への食品提供
フードバンク団体への食品の提供
集まった食品は子ども食堂等へ
食品の提供先画像

 

フードドライブ資材の貸出し

 企業や団体等が積極的にフードドライブ活動に取り組んでもらえるよう、フードドライブの実施に必要な資材(のぼり、食品回収ボックス)の貸出しを行っています。

貸出対象者

  県内でフードドライブ活動を実施する全ての企業・団体

貸出資材

   ○ のぼり(最大4枚まで) ※ポールなし

     のぼりの画像です

   ○ 食品回収ボックス(最大4個まで) 

     ボックスの画像です

貸出期間・費用

  最長3カ月・無料

申請方法

貸出しを希望する場合は、貸出希望日の1週間前までに、「フードドライブ資材貸出申請書」をメール、郵送またはFAXにより、下記まで送付してください。

※返却の際は、「フードドライブ実施報告書」の提出もお願いします。

また、要件を満たす場合、のぼりを無償譲渡することもできます(ステッカーについては要件はございませんので、必要な場合は下記まで御連絡ください)。

要件等の詳細については、「フードドライブ資材貸出取扱要領」を御確認ください。

 

フードドライブ資材貸出取扱要領 [PDFファイル/145KB]

フードドライブ資材貸出申請書 [Wordファイル/85KB]

フードドライブ実施報告書 [Wordファイル/16KB]

フードドライブ資材譲渡申請書 [Wordファイル/66KB]

フードドライブ資材使用報告書 [Wordファイル/17KB] 

 

(申請先)

福岡県環境部循環型社会推進課 リサイクル係

〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7

TEL:092-643-3372 FAX:092-643-3377

E-mail:recycle@pref.fukuoka.lg.jp

 

フードバンク・フードドライブ活動啓発パンフレットの作成

県内の企業・団体がフードバンク活動・フードドライブ活動に積極的に参加してもらえるよう、啓発パンフレットを作成しました。

(内容)

○ 県が把握するフードバンク団体等の紹介

○ フードバンク・フードドライブ活動を実施した場合のメリット(SDGsの推進、税制上の取扱い等)

○ フードバンク・フードドライブ活動実施の流れ

○ 県の支援策(フードバンクに提供する食品の輸送支援、フードドライブ用資材の貸出等)

(規格 A4、12ページ)

 

パンフレットの表紙です

パンフレット [PDFファイル/7.65MB]

 

「フードバンク活動」について

 フードバンク活動とは、食品関連事業者において、製造中に発生した印字ミスや規格外品、輸送中の破損等の様々な理由により販売できなくなった食品をフードバンク団体へ提供し、フードバンク団体から子ども食堂や福祉施設等を通じて、食品を必要とする方々へ無償で譲渡する活動です。

 近年は、食品関連事業者はもちろんのこと、様々な業種の企業や団体からも災害備蓄品が提供される等、フードバンク活動に参加する企業の数や提供される食品の量は年々増加しています。

 県内のフードバンク団体や福岡県の取組等について、以下の県ホームページで紹介していますので、ご覧ください。

 

 フードバンクに関するご案内

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)