ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > (一社)福岡県フードバンク協議会が 「食品産業もったいない大賞」を受賞!!

本文

(一社)福岡県フードバンク協議会が 「食品産業もったいない大賞」を受賞!!

発表日:2025年1月30日 11時00分 印刷
担当課:
循環型社会推進課
直通:
092-643-3381
内線:
3495
担当者:
高木

​ 県では、食品ロス削減のため、フードバンク活動の普及促進に取り組んでいます。

 このたび、県と(公財)福岡県リサイクル総合研究事業化センターが設立を支援した(一社)福岡県フードバンク協議会が、第12回「食品産業もったいない大賞」の「農林水産省大臣官房長賞」を受賞しました。

1.表彰の概要

  「食品産業もったいない大賞」は、(公財)食品等流通合理化促進機構が主催、農林水産省が協賛して、食品産業の持続可能な発展に向け「省エネルギー・CO2削減」、「廃棄物の削減・再生利用」、「教育・普及」等の観点から、環境対策に取り組み、顕著な実績を挙げている食品関連事業者等を表彰する取り組みです。

2.取り組み内容

「地域の食品ロスを地域の福祉に活用 福岡県フードバンク協議会の取り組み」

協議会は中間支援組織として食品寄贈者とフードバンクの抱える様々な課題を解決する窓口として活動。窓口となる食品寄贈企業は約200社、フードバンクは10団体。県内で3つのフードバンク設立を支援。

(参考)第12回「食品産業もったいない大賞」受賞者の決定

           (一社)福岡県フードバンク協議会HP

           福岡県HP「フードバンクに関するご案内」

3.表彰式及び受賞者による事例発表会

 日時:令和7年1月31日(金)

     第1部 表彰式 13時~14時

     第2部 事例発表会 14時~16時30分

 形式:ZOOMウェビナーによるWEB配信

 申込:(公財)食品等流通合理化促進機構webページ

  申込期限:令和7年1月30日(木)15時まで

お問い合わせ先

 福岡県環境部循環型社会推進課 事業化推進係
 〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
 TEL:092-643-3381
 FAX:092-643-3377
 メール:recycle@pref.fukuoka.lg.jp