ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 温浴複合施設×食 期間限定イベント!  照葉スパリゾートでスーパー海藻アカモクの魅力体感! ~福岡県が未利用海藻の活用をサポート~

本文

温浴複合施設×食 期間限定イベント!  照葉スパリゾートでスーパー海藻アカモクの魅力体感! ~福岡県が未利用海藻の活用をサポート~

発表日:2025年2月17日 11時00分 印刷
担当課:
環境部循環型社会推進課
直通:
092-643-3381
内線:
3494
担当者:
高木

​ 福岡県は、資源循環を推進するため、(公財)福岡県リサイクル総合研究事業化センター(リ総研)を通じて、企業同士のマッチング支援を行っています。

 この度、リ総研のマッチングにより実現した、照葉スパリゾートと株式会社マサエイ水産加工による共同企画イベントを、2月22日(土)から4月6日(日)まで、照葉スパリゾート本店と門司店にて開催します。

 本イベントでは、これまで廃棄されていた未利用アカモクを活用したお風呂や料理、商品などを提供し、アカモクの魅力を発信することで、地域資源の活用を促進します。

1 イベントの概要

 

○ イベント名 ~昔は問題海藻、今は海の恵みスーパー海藻~

        あなたに伝えたい『アカモク』の魅力

○ 開催期間  令和7年2月22日(土)~4月6日(日)

○ 場所    照葉スパリゾート本店(福岡市東区香椎照葉5丁目2-15)

        照葉スパリゾート門司店(北九州市門司区大里本町3丁目13番26号)

○ イベント内容

 ・アカモクを活用したお風呂

  アカモク風呂や、玄界灘をイメージした岩盤浴体験等

 ・アカモクメニューの提供

  アカモクの特別メニュー販売、アカモクの試食イベント

  (本 店:2月23日(日)、3月16日(日)、4月6日(日) 数量限定)

   (門司店:3月23日(日) 数量限定)

 ・アカモク製品の販売等

  「あかもく餃子」などアカモク商品の販売 他

あかもく餃子とアカモク(加工食品)「宗像のアカモク」

2 経緯(参加企業とリ総研によるマッチング)​

・リ総研は、「ふくおか3Rメンバーズ」を通じて、県内企業の資源循環に関するニーズとシーズのマッチングを支援。

・(株)ナカシロ(照葉スパリゾート運営会社)は、SDGsの取組みとして、未利用資源を活用したイベントを多数開催している。今回、更なる地域貢献を目指し、リ総研に相談。

・リ総研は、未利用アカモクを活用した商品開発実績を持つ(株)マサエイ水産加工を紹介し、両社の連携を支援した。

参加企業とリ総研によるマッチング

 

 

3 関係者連絡先

○イベントに関すること、照葉スパリゾートに関すること

■株式会社ナカシロ(照葉スパリゾート) 温浴部 次長 九州地区担当 橋口 慎之介

〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目2-15

TEL:092-683-1010 ホームページ https://terihaspa.jp/

 

○アカモクに関すること

■株式会社マサエイ水産加工 代表取締役 正好 輝旭

〒811-3512 福岡県宗像市鐘崎230-4

TEL:0940-72-6162 ホームページ https://www.akamoku.fukuoka.jp/

 

○ふくおか3Rメンバーズに関すること

■公益財団法人福岡県リサイクル総合研究事業化センター

(担当:研究開発課 西川、安河内)

〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの2番1号 産学連携センタービル4階

TEL:093-695-3068 ホームページ https://www.recycle-ken.or.jp/