本文
子育て支援課
業務内容
子育て支援、保育士確保、保育所、母子保健
新着情報
- 2025年4月18日更新【企画提案公募】市町村こども家庭センター職員研修業務の委託事業者を募集します
- 2025年3月19日更新福岡県不育症検査費・治療費助成事業
- 2025年3月19日更新福岡県不妊に悩む方への先進医療支援事業
- 2025年2月3日更新ふたご、みつご等(多胎児)の妊娠・出産、育児について
- 2025年1月23日更新福岡県社会福祉施設等物価高騰対策支援金(届出保育施設分)についてのお知らせ(対象期間:令和6年8月~令和6年10月、令和7年1月~令和7年3月)
- 2025年1月22日更新【中止】長年にわたり児童福祉事業に貢献した方を表彰します!~令和6年度児童福祉功労者知事表彰~
- 2025年1月17日更新旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた方に対する補償金等のご案内
- 2024年11月26日更新【令和6年4月30日開設】福岡県プレコンセプションケアセンター
- 2024年11月21日更新福岡県先進医療不育症検査費用助成事業
- 2024年10月30日更新妊娠の届出を行い、妊婦健康診査を受けましょう
- 2024年10月11日更新保育施設等における送迎バス安全装置の設置に係る報告について
- 2024年8月21日更新産後ケア利用者負担を軽減する県独自の補助制度を創設しました!
- 2024年7月8日更新市町村こども家庭センター一覧
- 2024年5月27日更新保育所等一覧
- 2024年4月30日更新不妊治療と仕事の両立をしやすくするための環境づくりについて
- 2024年4月25日更新保育所等におけるヒヤリ・ハット防止の取組み事例集について
- 2024年4月23日更新自治体初!プレコンセプションケアセンターを開設します
- 2023年6月27日更新福岡県子育て支援員研修修了証の再発行について
車両送迎に係る安全管理標準指針
保育所関係
- 令和7年度 県・市町村合同監査資料様式
- 保育士による児童生徒性暴力等の防止・対応等について
- 【中止】長年にわたり児童福祉事業に貢献した方を表彰します!~令和6年度児童福祉功労者知事表彰~
- 幼保連携型認定こども園における副園長又は教頭の資格要件に係る特例の延長について
- 福岡県保育士等キャリアアップ研修について
- 保育所等における職員配置に係る基準の見直しについて
- 福岡県待機児童等対策協議会の設置について
- 福岡県保育所等運営管理研修会のYouTubeチャンネル「福岡県庁動画資料館」への掲載について
- 保育所等一覧
- 保育所等におけるヒヤリ・ハット防止の取組み事例集について
- 保育所関係様式集
- 令和4年度以降の保育所等指導監査について
- 福岡県児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例等の一部を改正する条例・規則の制定に伴う保育所等における対応について