本文
健康増進課
業務内容
健康増進課
健康増進、保健事業
こころの健康づくり推進室
精神保健、自殺対策、アルコール問題対策
健康増進課では、主に以下の業務を行っています。
地域保健係
(1)保健師等の指導・育成 (2)歯科口腔保健 (3)栄養士免許の申請、交付 (4)調理師免許の申請、交付 (5)調理師試験
健康づくり第一係
(1)県健康増進計画、市町村健康増進計画 (2)食生活改善 (3)健康経営
健康づくり第二係
(1)運動習慣定着 (2)生活習慣病、循環器病対策 (3)特定健診受診促進
こころの健康づくり推進室では、主に以下の業務を行っています。
精神保健係
(1)精神保健 (2)福岡県病院事業の財務
自殺・アルコール問題対策係
(1)自殺対策 (2)アルコール依存症対策 (3)ひきこもり対策
新着情報
- 2023年9月26日更新スマートにソルトを使う減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」実施中!
- 2023年9月11日更新「ここサポ養成研修」 参加者募集!【無料】
- 2023年9月5日更新スマートにソルトを使う減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」キックオフイベントを開催しました
- 2023年8月31日更新「スマソる?プロジェクト」キックオフイベントを開催!
- 2023年8月4日更新令和5年度福岡県調理師試験を実施します
お知らせ
- 一般競争入札の公告について(福岡県病院事業財務会計システム導入業務委託)
- 令和5年度福岡県ギャンブル等依存症講演会を開催します
- 依存症専門医療機関及び依存症治療拠点機関のご案内
- 令和5年度福岡県調理師試験を実施します
- 福岡県歯科口腔保健啓発週間(歯と口の健康週間)について考えましょう!
- 生きづらさを抱える方の居場所「ほっとサロン」のご案内
- 特定健診受診率向上のため、ナッジ理論を活用してSNS広報等による受診勧奨を行います!
- 【中止】令和4年度ふくおか健康づくり県民会議総会を開催します!
- 「福岡県てんかん支援拠点病院」を指定しました
- 令和4年度福岡県調理師試験の試験問題の掲載場所のご案内
- 福岡県歯科口腔保健啓発週間(「いいな、いい歯。」週間)について
- 「うま!ラク!ヘルシー!満福(まんぷく)レシピ」お披露目イベントを開催!
- ヒートショックを予防しましょう
- 「うま!ラク!ヘルシー!満福(まんぷく)レシピ」発表キックオフイベントを開催!
- 県民の皆様の食生活を改善するため、福岡県は減塩を推進します!
- 令和3年度福岡県調理師試験の試験問題の掲載場所のご案内
- 令和2年度福岡県調理師試験の試験問題の掲載場所のご案内