本文
第68回福岡県公衆衛生学会について
第68回福岡県公衆衛生学会の開催及び演題募集について
公衆衛生学は、健康増進や感染症予防、母子保健や食品衛生などについて研究し、日常生活の「安全・安心」を実現させるために役立てる重要な分野です。
近年では、超高齢化社会に対する介護予防や生活習慣病対策から、児童虐待や健康危機管理、新型インフルエンザ等の感染症対策など、取り組む課題は多岐にわたり、迅速な対応が求められるものが増加しています。
このような中、時代の要請に応じた公衆衛生の普及向上と、公衆衛生関係者相互の技術・知識の研鑽を図るため、福岡県公衆衛生学会を開催します。
1 開催年月日
令和3年5月18日(火曜日)
2 開催場所
吉塚合同庁舎 8階 803会議室 他
(福岡市博多区吉塚本町13‐50)
3 プログラム(予定:変更になることがあります)
(1)開会行事 10時00分
オリエンテーション
主催者あいさつ
(2)特別講演 10時10分から11時10分
(3)分科会 11時25分から15時05分
研究発表A
(休憩 12時15分から13時15分)
研究発表B
研究発表C
(4)閉会 15時15分
注 参加される場合は、当日直接会場へお越しください(事前申込不要)。
4 演題募集要項
第68回福岡県公衆衛生学会 演題募集要項 [PDFファイル/176KB]
第68回福岡県公衆衛生学会演題申込書 [Wordファイル/42KB]
第68回福岡県公衆衛生学会開催要項(予定) [PDFファイル/93KB]
5 主催
福岡県
公益財団法人 ふくおか公衆衛生推進機構
6 優秀演題の発表について
発表者の中から、優秀者を若干名選考する。
- 被選考者が県関係者の場合は、第80回日本公衆衛生学会総会に推薦する。
- 被選考者が県以外(市町村及び関係団体等)の場合で、第80回日本公衆衛生学会総会に発表する場合は、公益財団法人ふくおか公衆衛生推進機構から奨励金を支給する。
7 学会事務局
福岡県保健医療介護部健康増進課 健康づくり係
電話番号 092-643-3269
公益財団法人ふくおか公衆衛生推進機構
電話番号 092-762-3010
8 その他
一般社団法人日本公衆衛生学会の公衆衛生認定専門家「地方公衆衛生学会」申請予定
(論文筆頭者著書1件10ポイントの他、出席1回につき15ポイント取得可。)