ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 健康 > 歯と口の健康 > 福岡県歯科口腔保健啓発週間(「いいな、いい歯。」週間)について
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 健康 > 健康づくり > 福岡県歯科口腔保健啓発週間(「いいな、いい歯。」週間)について

本文

福岡県歯科口腔保健啓発週間(「いいな、いい歯。」週間)について

更新日:2024年10月18日更新 印刷

11月7日から13日は福岡県歯科口腔保健啓発週間です

 福岡県では、県民の皆さんが歯科口腔保健についての関心と理解を深め、積極的に歯科口腔保健に関する取組を行っていただけるように11月7日から13日を、「福岡県歯科口腔保健啓発週間」と定めています。

 10月から11月にかけて、各種歯科健診や指導・相談など、歯や口の健康に関する正しい知識や歯科疾患の予防に関する普及啓発事業を県内各地で実施します。 

 この機会に、お近くのイベントに参加していただき、歯や口の健康について考えましょう!

啓発週間に関連する行事

 例年、歯や口の健康づくりに関する正しい知識や歯科疾患の予防にむけた取組に関する普及啓発行事を県内各地で実施しています。

 詳細につきましては、「福岡県歯科口腔保健啓発週間(「いいな、いい歯。」週間)における行事予定」をご覧下さい。

福岡県歯科口腔啓発週間(「いいな、いい歯。」週間における行事予定表 [PDFファイル/164KB]

歯と口の健康のために取り組んでいただきたいこと

「かかりつけ歯科医」で定期的に歯と口腔の健康状態をチェックしてもらいましょう。

○う蝕予防のために・・・

1,食事やおやつのとり方に注意し、バランスのとれた食事をよく噛んで食べましょう。

2,乳幼児期に、食後の歯磨き習慣を身につけましょう。

3,フッ化物の利用(歯みがき剤、ぶくぶくうがい、塗布)など、効果的なう蝕予防を行いましょう。

○歯周病の予防のために・・・

1,歯と歯ぐきの境目の歯垢(プラーク)を取り除く効果的な歯みがき方法を身に付けましょう。

2,デンタルフロスや歯間ブラシを使って、歯と歯の間のプラークを取り除きましょう。

○歯の喪失を予防し、口の機能を維持するために・・・

1,舌や頬、唇など、口の機能に関わる筋肉を鍛えましょう。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)