本文
薬務課
業務内容
薬事、医薬品等対策、毒物劇物、麻薬、血液対策
本県の薬務行政に関する業務を行っています。
具体的には、
優良な医薬品等の供給と適正使用の推進に関すること。
若年層等への献血推進に関すること。
覚せい剤等の薬物乱用防止の推進に関すること。
毒物劇物による危害の防止に関すること。
等の業務を行っています。
詳細については、「薬務行政概要」のページをご覧ください。
新着情報
- 2021年4月12日更新医薬品等製造販売業・製造業に関する総合情報ページ
- 2021年4月6日更新医薬品に関する通知(令和2年度)
- 2021年3月31日更新医療機器に関する国通知集(令和2年度)
- 2021年3月30日更新押印廃止等に伴う県規則の改正及び薬事関係手続における押印等の取扱
- 2021年3月29日更新「令和3年度福岡県違法薬物乱用防止啓発業務」の企画提案募集について
重要なお知らせ
- 押印廃止等に伴う県規則の改正及び薬事関係手続における押印等の取扱
- 「令和3年度福岡県違法薬物乱用防止啓発業務」の企画提案募集について
- 献血への協力について
- 指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
- 新型コロナウイルス感染症により休業等となった薬局に対する継続・再開支援事業について
- 新型コロナウイルスに感染した薬剤師にかわり調剤等を行う薬剤師派遣体制の確保事業について
- 令和2年度福岡県登録販売者試験日程等のお知らせ
- 令和2年度毒物劇物取扱者試験の問題と正答
- マスク、アルコール製剤等の輸入について
- C型肝炎特別措置法に基づく給付金受給について
- 健康サポート薬局のお知らせ
- ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供
- セルフメディケーション税制について
- 自動体外式除細動器(AED)の適切な管理等の実施について
- おしゃれ用カラーコンタクトレンズの販売等に関する規制について
- 家庭用電気マッサージ器の正しい使用について(注意喚起)
- 「茶のしずく石鹸」の自主回収に関する情報
コンテンツ
- 医薬品等製造販売業・製造業に関する総合情報ページ
- 医薬品情報に関する主な通知集
- 医薬品医療機器等法関係のその他の通知
- 薬事関係法令に関する国通知集
- 医療機器修理業に関する情報ページ
- 製造販売業及び製造業に関する国通知集
- 薬局等の許可審査基準について
- 福岡県医薬品適正使用促進連絡協議会
- 国有ワクチンの手引き
- 医療機器販売業・貸与業に関する情報ページ
- 令和元年度福岡県合同輸血療法委員会報告書
- 薬局機能情報提供システム
- 麻薬係の情報ページ
- 毒物劇物に関する総合情報ページ
- 福岡県ジェネリック医薬品使用促進協議会で作成した参考資料
- 福岡県開発相談コンシェルジュホームページ(福岡県医療・福祉機器関連産業振興事業)
- 福岡県ジェネリック医薬品使用促進協議会の過去の開催結果をお知らせします。
- 福岡県合同輸血療法委員会報告書
- 平成30年度福岡県合同輸血療法委員会報告書
- 登録販売者に関する申請等
- 初めて医療機器の製造・輸入を考えている方への情報ページ
- 初めて医薬品、医薬部外品、化粧品の製造・輸入を考えている方への情報ページ
- 平成29年度福岡県合同輸血療法委員会報告書
- 薬局製剤の手引き
- 有害物質を含有する家庭用品の規制に関する通知
- 医療機器修理業者及び医療機器販売業者・貸与業者を対象とした継続的研修のご案内
- 生物由来製品に関する情報ページ