ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

麻薬係の情報ページ

更新日:2023年9月27日更新 印刷

麻薬・向精神薬・覚醒剤原料の取扱いについて

病院・薬局・研究施設などで、業務上、麻薬等を取り扱う場合は、「麻薬及び向精神薬取締法」「覚醒剤取締法」に基づく取扱い・手続きが必要です。
以下に取扱マニュアルや手続きに関するお知らせ等を掲載しています。

重要なお知らせ

麻薬、向精神薬、覚醒剤原料の取扱い等に関する重要なお知らせを掲載しています。

麻薬の取扱いについて

このページに掲載しているのは、次の項目です。

  • 麻薬の取扱いマニュアル
  • 麻薬関係の手続きについて
  • 麻酔薬「ケタミン」の取扱い

向精神薬の取扱いについて

このページに掲載しているのは、次の項目です。

  • 向精神薬の取扱いマニュアル
    (注)病院・診療所向け、薬局向け、試験研究施設向けの3種類のマニュアルについて、平成24年2月に改訂されています。
  • 向精神薬偽造処方せんに注意してください!
  • 向精神薬の盗難防止対策の徹底について

コンテンツ

覚醒剤原料の取扱いについて

このページに掲載しているのは、次の項目です。

  • 覚醒剤原料の取扱いマニュアル
  • 覚醒剤原料の取扱いに係る質疑応答

福岡県薬物乱用防止啓発サイトについて

近年、大麻等の乱用が原因と疑われる事件・事故が大きな社会問題となっており、その多くが若者によるものとなっています。

このため、本県では若年層への啓発に係る取組を進めることとしており、その一環として、学生等に大麻などの薬物の有害性等を知っていただくため、薬物乱用防止に関する啓発サイトを開設しています。

福岡県薬物乱用防止啓発サイトはこちら(新しいウインドウで開きます)

サイト内では、県内の検挙補導者数等の統計データ、薬務課が講習を開催した際に使用したパワーポイントの資料、リーフレット等提供可能な資材等を掲載しています。

薬物乱用防止指導員、薬物乱用防止講習会講師団講師の皆様は、学校や地域等で講習会を開催される際に御活用ください(加工も可能です)。

リーフレットを御希望の場合には、県域の場合は最寄りの保健福祉(環境)事務所に御連絡ください。

保健所設置市の場合は直接薬務課まで御連絡ください。

薬物乱用防止講習会講師の派遣について

福岡県薬物乱用対策推進本部では、県内各地で開催される薬物乱用防止講習会で、薬剤師や保護司、警察職員OB等の方々に福岡県薬物乱用防止講習会講師団講師として活躍していただいております。

学校や地域等において、講習会を開催される際に御活用ください。

講師団講師の名簿を作成していますので、薬務課までお問い合わせください。

また、講師派遣から実施報告までの様式は、以下からダウンロードしてお使いください。

福岡県薬物乱用防止啓発サイト「啓発資料貸出・ダウンロード」はこちら(新しいウィンドウで開きます)

危険ドラッグ情報提供ページ

平成18年6月14日薬事法(現「医薬品医療機器等法」)が改正され、合法ドラッグ、脱法ドラッグなどと言われている薬物を指定薬物として指定し、その製造・販売に対する取締りが強化されました。

 また、平成26年4月1日からは一般人による指定薬物の所持、使用、購入等が禁止され、違反した場合、3年以下の懲役又は300万円以下の罰金又はこれらが併科されることになりました。

(注)いわゆる「脱法ドラッグ」の乱用者による犯罪や事故が後を絶たず、社会問題となっていることを受け、規制の有無を問わず、使用することが危ない物質であることを明確に示すため、厚生労働省及び警察庁は平成26年7月22日からいわゆる「脱法ドラッグ」を「危険ドラッグ」と呼ぶことに決定しました。

 (厚生労働省ホームページ[新しいウィンドウで開きます])

(注)指定薬物とは、中枢神経系の興奮若しくは抑制又は幻覚の作用を有する蓋然性が高く、かつ、人の身体に使用された場合に保健衛生上の危害が発生するおそれがある物として医薬品医療機器等法で指定するものです。

大麻乱用防止啓発動画について

当課で制作している啓発動画については、下記YouTubeチャンネルにてご覧いただけます。

福岡県薬物乱用防止啓発 No Drugs Fukuoka YouTubeチャンネル(新しいウインドウで開きます)

 

(動画の紹介)

・中学生向け「大麻乱用防止教育用動画」(令和4年度制作)

大麻の健康影響、誘いへの対処法を理解することを目的とした、中学生と専門家によるトーク番組風動画。中学生がクイズや実践に挑戦しながら学ぶ内容となっています。

 みんなで考えよう! 大麻乱用防止教室 ~大麻による健康影響編~ (約14分)(新しいウインドウで開きます)

 みんなで考えよう! 大麻乱用防止教室 ~大麻の誘いへの対処編~ (約18分)(新しいウインドウで開きます)

リンク

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。