令和7年9月3日 |
事務連絡 |
医薬品の製造販売承認申請書におけるフィルムコーティング用プレミックス添加剤に係る記載について [PDFファイル/184KB] |
令和7年8月28日 |
事務連絡 |
第十八改正日本薬局方正誤表の送付について(その5) [PDFファイル/103KB] |
令和7年8月26日 |
事務連絡 |
要指導医薬品の製造販売後調査等の実施方法に関するガイドラインに関する質疑応答集(Q&A)について [PDFファイル/187KB] |
令和7年8月26日 |
医薬薬審発0826第2号
医薬安発0826 第1号 |
「要指導医薬品の製造販売後調査等の実施方法に関するガイドラインについて」の一部改正について [PDFファイル/207KB] |
令和7年8月26日 |
医薬発0826第4号 |
「医薬品等の副作用等の報告について」の一部改正について [PDFファイル/281KB] |
令和7年8月24日 |
事務連絡 |
「デジタル用語の定義 医薬品製造業におけるデジタル技術活用事例集 (2024年度版)向け」及び「医薬品製造業におけるデジタル技術活用事例集(2024年度版)」について [PDFファイル/241KB]
別添1 [PDFファイル/1.6MB] 別添2 [PDFファイル/541KB]
|
令和7年8月8日 |
医薬監麻発0808第5号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について [PDFファイル/364KB] |
令和7年8月1日 |
事務連絡 |
治療用放射性医薬品の非臨床試験と臨床試験デザインに関するガイドラインの質疑応答集(Q&A)について [PDFファイル/145KB] |
令和7年8月1日 |
医薬薬審発0801第1号 |
治療用放射性医薬品の非臨床試験と臨床試験デザインに関するガイドラインについて [PDFファイル/1.1MB] |
令和7年7月24日 |
医薬薬審発0724第1号
医薬安発0724 第3号
医薬監麻発072 4第1号 |
医薬品におけるニトロソアミン類の混入リスクに関する自主点検後の対応について [PDFファイル/188KB]
別紙_報告様式 [Excelファイル/20KB]
|
令和7年7月23日 |
医薬監麻発0723第2号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について [PDFファイル/345KB] |
令和7年7月1日 |
医薬薬審発0701第2号
医薬安発0701第1号 |
医薬品の承認事項及び電子化された添付文書等における「免疫性血小板減少症」の名称の取扱いについて [PDFファイル/121KB] |
令和7年6月30日
|
医薬薬審発0630第1号 |
要指導医薬品及び一般用医薬品の承認の予見性向上等に向けた総審査期間の考え方について [PDFファイル/146KB] |
令和7年6月23日 |
医薬監麻発0623第1号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について [PDFファイル/353KB] |
令和7年6月18日 |
事務連絡 |
「電子化コモン・テクニカル・ドキュメント(eCTD)による承認申請について」に関する質疑応答集(Q&A)について [PDFファイル/398KB] |
令和7年6月2日 |
事務連絡 |
「「医薬品におけるニトロソアミン類の混入リスクに関する自主点検について」に関する質疑応答集(Q&A)について」の一部改正について [PDFファイル/111KB]
(別紙1)「医薬品におけるニトロソアミン類の混入リスクに関する自主点検」 に関する質疑応答集(Q&A) [PDFファイル/206KB]
|
令和7年5月19日 |
医薬監麻発0519第4号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43 条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について [PDFファイル/268KB] |
令和7年5月13日 |
医政産情企発0513第2号
感予発0513第2号
医薬血発0513第2号
|
「医療用医薬品の供給不足に係る報告について(依頼)」の一部改正等について [PDFファイル/1.1MB]
(別添様式)供給不安報告_供給状況報告 [Excelファイル/63KB]
|
令和7年5月8日 |
医政研発0508第1号
医薬薬審発0508第5号 |
「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬の開発要請に対する企業見解の提出に伴う手続の迅速化について」の一部改正について [PDFファイル/460KB] |
令和7年5月8日 |
医薬薬審発0508第2号
医薬監麻発0508第1号
|
「医薬品の品質に係る承認事項の変更に係る取扱い等について」の一部改正について [PDFファイル/650KB] |
令和7年5月7日 |
事務連絡 |
【医薬品・医薬部外品・化粧品】
医薬品等の承認申請等に関する質疑応答集(Q&A)について [PDFファイル/96KB] |
令和7年4月18日 |
医薬薬審発0418第4号
医薬安発0418第1号 |
【医薬品・医薬部外品】
赤色3号を含有する内用医薬品等に関する自主点検について [PDFファイル/103KB] |
令和7年4月18日 |
医薬薬審発0418第1号 |
生物学的製剤基準の医薬品各条に該当する製剤の規格試験変更に係る医薬品製造販売承認申請書の取扱いについて [PDFファイル/119KB] |
令和7年4月15日 |
医薬薬審発0415第1号 |
我が国における医薬品の一般的名称の変更について(その6) [PDFファイル/111KB] |
令和7年4月9日 |
事務連絡 |
バイオ医薬品の規格及び試験方法欄の記載の合理化について [PDFファイル/390KB] |
令和7年4月9日 |
医薬薬審発0409第1号
医薬監麻発0409第1号 |
「医薬品の品質に係る承認事項の変更に係る取扱い等について」の一部改正について [PDFファイル/532KB] |
令和7年4月1日 |
医薬薬審発0401第1号
医薬機審発0401第1号
医薬安発0401第2号
医薬監麻発0401第1号 |
【共通】
申請書等のオンライン提出に係る取扱い等について [PDFファイル/304KB] |
令和7年4月1日 |
事務連絡 |
指定製剤に係る製造方法等の一部変更承認後の製品切替え時期に関する質疑応答集(Q&A)について [PDFファイル/74KB] |
令和7年4月1日 |
医薬監麻発0401第16号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について [PDFファイル/365KB] |
令和7年4月1日 |
医薬薬審発0401第5号
医薬監麻発0401第13号 |
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行に係る取扱い等について」の一部改正について [PDFファイル/177KB] |
令和7年4月1日 |
医薬監麻発0401第8号 |
国立健康危機管理研究機構法及び国立健康危機管理研究機構法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令の施行に係る国家検定の取扱い等について [PDFファイル/153KB] |