本文
ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供
ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供文書の改訂について(令和元年11月11日)
今般、表面をスムーズ加工した新たなゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器が承認されたことを踏まえ、一般社団法人日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会、一般社団法人日本形成外科学会、一般社団法人日本乳癌学会及び一般社団法人日本美容外科学会(JSAPS)は情報提供文書を改訂し、下記のとおり公表しました。
改訂された情報提供文書
乳房再建用ティッシュエキスパンダーの手術を受け乳房インプラント(ゲル充填人工乳房)による乳房再建を待機されている方へ [PDFファイル/135KB]
乳房インプラント(ゲル充填人工乳房)による乳房再建を希望されている方へ [PDFファイル/132KB]
乳房インプラント(ゲル充填人工乳房)による乳房手術を受けた方へ [PDFファイル/131KB]
乳房インプラント関連未分化大細胞型リンパ腫(BIA-ALCL)についてよくあるご質問 [PDFファイル/457KB]
一般社団法人 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会ホームページ
(情報提供文書はこちらのホームページからも入手可能です。)
ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供について(令和元年10月1日)
今般、アラガン・ジャパン株式会社のゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器の自主回収を受け、一般社団法人日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会、一般社団法人日本形成外科学会、一般社団法人日本乳癌学会及び一般社団法人日本美容外科学会(JSAPS)は、患者に向けた情報提供資料(以下「情報提供文書」という。)を改訂し、下記のとおり公表しました。
当該情報提供文書においては、特にゲル充填人工乳房が植え込まれている方への情報提供として、症状のない方に対する予防的なゲル充填人工乳房の摘出を行う必要はないとされています。また、ゲル充填人工乳房の破損や合併症の早期発見のために、自己検診と医療機関での定期検診を継続して行うことが推奨されています。
患者に向けた情報提供資料
乳房再建用ティッシュエキスパンダーの手術を受け乳房インプラント(ゲル充填人工乳房)による乳房再建を待機されている方へ [PDFファイル/143KB]
乳房インプラント(ゲル充填人工乳房)による乳房再建を希望されている方へ [PDFファイル/140KB]
乳房インプラント(ゲル充填人工乳房)による乳房手術を受けた方へ [PDFファイル/139KB]
乳房インプラント関連未分化大細胞型リンパ腫(BIA-ALCL)についてよくあるご質問 [PDFファイル/359KB]
一般社団法人 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会ホームページ
(情報提供文書はこちらのホームページからも入手可能です。)