本文
人権・同和対策局調整課
業務内容
人権施策や同和対策の総合企画・調整及び啓発
新着情報
- 2022年5月6日更新ヘイトスピーチ、許さない。
- 2022年3月28日更新LGBT電話相談を開催します~弁護士が無料で相談に応じます~
- 2022年2月25日更新性的少数者の方々が安心して生活し、活躍できるための県の取組みをご紹介します
- 2022年2月22日更新福岡県パートナーシップ宣誓制度について
- 2022年1月25日更新パートナーシップ宣誓制度をスタートします!
審議会等情報
- 福岡県部落差別解消推進協議会(令和3年度第2回)議事要旨
- 福岡県人権施策推進懇話会(令和3年度第2回)議事要旨
- 福岡県人権施策推進懇話会(令和3年度第1回)議事要旨
- 福岡県部落差別解消推進協議会(令和3年度第1回)議事要旨
- 福岡県部落差別解消推進協議会(令和2年度第4回)議事要旨
- 福岡県人権施策推進懇話会(令和2年度第4回)議事要旨
- 福岡県部落差別解消推進協議会(令和2年度第3回)議事要旨
- 福岡県人権施策推進懇話会(令和2年度第1回)議事要旨
- 福岡県部落差別解消推進協議会(令和2年度第2回)議事要旨
- 福岡県人権施策推進懇話会(令和2年度第2回)議事要旨
- 福岡県人権施策推進懇話会(令和2年度第1回)議事要旨
同和問題啓発強調月間
その他
- 福岡県パートナーシップ宣誓制度で利用できるサービス一覧
- ヘイトスピーチ、許さない。
- LGBT電話相談を開催します~弁護士が無料で相談に応じます~
- 性的少数者の方々が安心して生活し、活躍できるための県の取組みをご紹介します
- 福岡県パートナーシップ宣誓制度について
- 差別落書きを許さない!
- 同和問題をはじめとする人権問題に係る啓発・研修講師団講師あっせん事業について
- 地域貢献活動評価項目の「人権・同和問題啓発研修」に関する評価要件のご案内
- 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別をなくしましょう
- インターネットを悪用した人権侵害をなくしましょう
- 性の多様性について理解を深めるためのレインボーガイドブックを作成しました!
- 「部落差別の解消の推進に関する法律」が施行されています。