ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・くらし > 人権・男女共同参画 > 人権啓発 > 同和問題をはじめとする人権問題に係る啓発・研修講師団講師あっせん事業について

本文

同和問題をはじめとする人権問題に係る啓発・研修講師団講師あっせん事業について

更新日:2024年4月1日更新 印刷

同和問題をはじめとする人権問題に係る啓発・研修講師団講師あっせん事業について

  福岡県は、県職員研修を始め、国、市町村、企業、地域等で行われる同和問題をはじめとする人権問題に係る啓発及び研修の推進を図るため、「同和問題をはじめとする人権問題に係る啓発・研修講師団講師あっせん事業」を実施しております。


 講師団講師あっせん事業とは、研修を実施される依頼者の求めに応じて講師をあっせんするものです。
 講師団講師は、同和問題をはじめとする人権問題に関する歴史論、実態論、政策・行政論及び社会啓発論の各部門からなり、学識経験者、マスコミ、企業、行政など幅広いジャンルの講師で構成しています。


 企業・地域の方からの人権・同和研修に係る講師依頼についての謝金・交通費は、福岡県で負担しますので、是非、御活用ください。

(要提出)アンケート集計票の提出先

アンケート集計票を簡易申請システム(下記URL)よりご提出ください。

【提出フォーム(県簡易申請システム)】

https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=J4ud39gU

詳しい申込み方法

 詳細は、同和問題をはじめとする人権問題に係る啓発・研修情報誌「すばる」を御覧ください。

※1 講師あっせん依頼の手続きについては、同和問題をはじめとする人権問題に係る啓発・研修情報誌「すばる」4ページをご参照下さい。

※2 講師とのスケジュール調整が必要のため、事前相談票は研修開催予定日の60日前までにメールにてお送り下さい。なお、メールを使用できない場合はファクシミリでも受け付けております。

※3 講師あっせん依頼の手続きに係る各様式については、上記「同和問題をはじめとする人権問題に係る啓発・研修情報誌「すばる」のリンク「企業・地域等研修でお使いいただく資料はこちら」又は「国及び市町村等研修でお使いいただく資料はこちら」に掲載しております。

(注) 講師団講師あっせん事業を活用した研修は、福岡県入札参加資格審査における地域貢献活動評価項目(人権・同和問題啓発研修)の対象研修です。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。