本文
文化振興課
業務内容
地域文化・芸術文化の振興、県民文化祭、九州国立博物館、世界遺産、新県立美術館
新着情報
- 2021年2月25日更新『世界遺産「明治日本の産業革命遺産」パネル展』を開催します!
- 2021年2月20日更新【変更】第28回福岡県文化賞受賞者を決定!
- 2021年2月6日更新新型コロナウイルスの影響を受けた文化芸術関係者の方を支援するための制度等のご案内について
- 2021年2月3日更新「九州・沖縄から文化力プロジェクト」について
- 2021年1月29日更新九州国立博物館が中国上海博物館と学術文化交流協定を締結
県民文化祭
文化施設
九州国立博物館
文化情報
- 【変更】第28回福岡県文化賞受賞者を決定!
- 新型コロナウイルスの影響を受けた文化芸術関係者の方を支援するための制度等のご案内について
- 「九州・沖縄から文化力プロジェクト」について
- 第27回(令和元年度)福岡県文化賞受賞者記念動画を制作しました!
- 「文化芸術に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本計画について(答申案)」に対する意見募集結果について
- 福岡県文化芸術振興審議会から答申書が提出されました
- 九州芸文館美術展覧会「ちくごアートファーム計画2020 旅と恋愛」を開催します!
- 令和2年度第3回福岡県文化芸術振興審議会
- 福岡県障がい者芸術文化活動支援センターのご案内
- 令和2年度第2回福岡県文化芸術振興審議会
- 令和2年度第1回福岡県文化芸術振興審議会
- 福岡県文化芸術振興審議会
- 第1回福岡県文化芸術振興審議会を開催しました
- beyond2020プログラム募集
- 福岡県文化芸術振興条例を制定しました
- 第2回福岡県の文化芸術振興に関する有識者会議を開催しました
- 九州芸文館 大交流室及び教室工房1・2の長期休室のお知らせ
- 九州交響楽団メンバーによる中村哲さん追悼コンサートを開催しました
- 中村哲さんに福岡県県民栄誉賞を贈呈しました
- 第1回福岡県の文化芸術振興に関する有識者会議を開催しました
- 日本イザイ協会が世界初出版した楽譜の贈呈式を行いました。
- アクロス福岡 福岡シンフォニーホール及び国際会議場の長期休館のお知らせ
- 大濠公園能楽堂 能舞台・見所(けんしょ)の長期利用停止のお知らせ
- 令和元年度第2回「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会に出席しました
世界遺産
- 世界遺産「明治日本の産業革命遺産」オンライン講座を開催します!
- 世界遺産「明治日本の産業革命遺産」オンライン講座を開催します!
- 『世界遺産「明治日本の産業革命遺産」パネル展』を開催します!
- 『世界遺産「明治日本の産業革命遺産」パネル展』を開催します!
- 世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」とは世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」とは
- 世界遺産バスツアーの参加者を募集します!
- 令和元年度第2回「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会を開催します!
- 世界遺産「新原・奴山古墳群」の古代の姿をAR(拡張現実)を使って見ることができるようになりました!
- 「明治日本の産業革命遺産」スタンプラリーを開催します!
- 「海の日 世界遺産めぐり」を初開催します!