ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 文化芸術振興 > 令和7年度新進気鋭の芸術家活動支援事業 助成金交付要綱・様式一覧

本文

令和7年度新進気鋭の芸術家活動支援事業 助成金交付要綱・様式一覧

更新日:2025年7月16日更新 印刷

 このページでは、「新進気鋭の芸術家活動支援事業」(助成事業)への申請・実績報告・助成金交付申請等に必要な様式をダウンロードできます。

 助成事業の概要、募集要領、お問い合わせ等については、募集ページをご確認ください。

令和7年度新進気鋭の芸術家活動支援事業 交付要綱・様式

 
名称 概要 ファイル
新進気鋭の芸術家活動支援事業助成金交付要綱 助成金の内容、助成の要件及び交付方法等について規定したものです。 新進気鋭の芸術家活動支援事業助成金交付要綱 [PDFファイル/339KB]

交付申請書(様式第1号)及び添付書類

★申請様式はこちら★

令和7年9月1日(月)まで助成事業募集中!

助成金の交付を申請するために必要な書類一式です。

※個人と団体で提出する添付書類が一部異なりますのでご注意ください。

※申請に必要な書類のみ抜粋の上、ご提出ください。

交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/21KB]

活動計画書(別紙1) [Wordファイル/21KB]

収支予算書(別紙2) [Wordファイル/39KB]

申請者基本情報(別紙3-1)※個人申請用 [Wordファイル/21KB]

申請者基本情報(別紙3-2・3)※団体申請用 [Wordファイル/22KB]

誓約書(別紙4) [Wordファイル/21KB]

親権者同意書 ※申請者が未成年者(18歳未満)の場合 [Wordファイル/20KB]

【全ファイル統合版】交付申請書一式 [Wordファイル/52KB]

概算払請求書(様式第3号) 助成金の概算払を受けるために必要な書類です。 概算払請求書(様式第3号) [Wordファイル/20KB]
事業変更承認申請書(様式第4号)及び添付書類 交付決定を受けた事業(活動)の内容が変更になった場合に提出が必要です。 事業変更承認申請書(様式第4号)一式 [Wordファイル/45KB]
事業中止(廃止)承認申請書(様式第5号)及び添付書類 交付決定を受けた事業(活動)を中止(廃止)する場合に提出が必要です。 事業中止(廃止)承認申請書(様式第5号)一式 [Wordファイル/43KB]
事業遅滞(遂行困難)報告書(様式第6号) 交付決定を受けた事業(活動)の実施が当初の計画より遅れる場合や、遂行が困難になった場合に提出が必要です。 事業遅滞(遂行困難)報告書(様式第6号) [Wordファイル/20KB]
遂行状況報告書(様式第7号) 実行委員会から遂行状況について報告の指示があった場合に提出が必要です。 遂行状況報告書(様式第7号) [Wordファイル/20KB]
実績報告書(様式第8号)及び添付書類 交付決定を受けた事業(活動)が完了した日から30日以内又は実施年度の3月31日までに提出が必要です。 実績報告書(様式第8号)一式 [Wordファイル/45KB]
交付請求書(様式第10号)及び添付書類 実行委員会から「交付額確定通知書(様式第9号)」を受領した後、助成金の交付を請求するために必要な書類です。 交付請求書(様式第10号) [Wordファイル/21KB]

 

事務局連絡先

  新進気鋭の芸術家活動支援事業実行委員会事務局

  〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7-7 福岡県文化振興課内

  TEL:092-643-3383(受付時間:平日9時~17時)

   E-mail:bunshin@pref.fukuoka.lg.jp (24時間受信可能)

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)