ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 文化芸術振興 > 「新進気鋭の芸術家活動支援事業」助成事業募集中!

本文

「新進気鋭の芸術家活動支援事業」助成事業募集中!

更新日:2025年7月16日更新 印刷

 福岡県では、文化芸術の向上・発展に貢献する人材を支援するため、令和7年度から新たな助成事業として「新進気鋭の芸術家活動支援事業」を開始します!

 本県にゆかりのある39歳以下の意欲的な若手芸術家や芸術団体等を対象に、創作活動、発信活動、海外への挑戦など、幅広い活動を支援します。

 助成事業の募集期間は、9月1日(月)までです。たくさんのご応募をお待ちしております!

1 助成事業の内容

助成金の額は、以下のいずれか少ない額で、助成事業ごとに上限があります。

(1)助成対象経費の1/2 

(2)(助成対象経費+助成対象外経費)から、入場料等の収入及び他団体からの補助金、助成金、協賛金等の収入を差し引いた額

 ※ 助成対象外となる経費があります。詳しくは、募集要領を必ずご確認ください。

(1)海外チャレンジ助成【最大50万円】

 次のいずれかに当てはまる活動が対象です。

 (a) 海外で実施する芸術創造活動・・・海外公演・展示など

 (b) 海外で行われる芸術研修やコンクール等への参加活動

   ・・・海外の芸術団体や学校等により実施される研修・講座・レッスン

        海外の著名なコンクール、コンテスト など

(2)国内ステップアップ助成【最大30万円】

 認知度向上が見込まれる著名な会場やイベントにおいて実施する芸術創造・発信活動で、次のいずれかに当てはまるものが対象です。

 (a) 自らが主催し、一般に公開・発表する芸術創造・発信活動・・・展示会、コンサート・公演 など

 (b) 著名な芸術創造・発信イベントへの参加・・・アートプロジェクト、アートフェア、コンクール など

2 助成対象となる活動の期間

 令和7年10月1日(水) から 令和8年3月31日(火) まで

3 助成の要件

 助成の対象となる活動を行う者は、以下の要件を全て満たす個人及び団体とします。

(1)個人

  (a) 福岡県在住、福岡県出身(※1)又は福岡県に活動の本拠を有していること

  (b) 令和7年4月1日現在、39歳以下であること

  (c) 申請する芸術分野での公開活動の実績が1回以上あること

  (d) 令和8年度に福岡県内で開催する成果報告会(※2)への参加が可能であること

  (e) 助成対象となる活動の終了後も、文化芸術活動を継続していく意思があること

(2)団体

  (a) 福岡県内に活動の本拠を有していること

  (b) 主たる構成員に、芸術家、プロデューサー、制作者、キュレーター等が在籍しており、かつ、当該者が令和7年4月1日現在、39歳以下であること

  (c) 申請する芸術分野での公開活動の実績が1回以上あること

  (d) 令和8年度に福岡県内で開催する成果報告会(※2)への参加が可能であること

  (e) 定款又は定款に類する規約、会則等を有すること

  (f) 団体の意思を決定し、執行する組織が確立していること

  (g) 経理及び監査に係る体制が明確であること

  (h) 政治活動、宗教活動を目的としていないこと

  (i) 申請する活動を主体となって実施するとともに、当該活動に要する経費を負担すること

  (j) 助成対象となる活動の終了後も、文化芸術活動を継続していく意思があること

  ※1 出生から18歳までの間に1年以上の居住歴又は通学歴がある者

   ※2 令和8年秋頃に、展示、ブース出展又はステージイベント等を実施予定(採択後、助成の対象者へお知らせします。)

4 申請方法

 募集要項・申請様式を必ず確認の上、郵送又はメールアドレスにて申請してください。

【郵送】

 〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号

 新進気鋭の芸術家活動支援事業実行委員会 (福岡県文化振興課 文化第二係内)  あて

【電子メール】

 新進気鋭の芸術家活動支援事業実行委員会 宛て

 bunshin@pref.fukuoka.lg.jp

5 募集要領、申請様式

(1)募集要領 

 申請前に、募集要領は必ずご確認ください。募集要領の内容でご不明な点やご質問がありましたら、お問い合わせフォームからお問い合わせください。 

 令和7年度募集要領 [PDFファイル/818KB]

(2)申請様式 

 申請様式は、以下のリンク先からダウンロードしてください。​

 ★申請様式はこちら(リンク先へ移動します)★

6 助成対象者の決定について

 助成対象者の決定に当たっては、審査を実施します。審査結果は、採否にかかわらず、令和7年10月中旬(予定)に、文書にて通知します。

 なお、申請件数や審査の進捗状況によって通知の時期が前後する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

7 お問い合わせフォーム

 本助成金に関するお問い合わせは、以下の電子フォーム(ふくおか電子申請システム)をご利用ください。

 担当者が内容を確認後、4営業日以内にメールにて回答いたします。

 ★お問い合わせはこちら(リンク先へ移動します)★

 ※お急ぎの場合や、4営業日を過ぎても回答がない場合は、お手数ですが事務局まで電話又はメールでお問い合わせください。なお、電話又はメールの場合も、回答までに数日かかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

8 事務局連絡先

  新進気鋭の芸術家活動支援事業実行委員会事務局

  〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7-7 福岡県文化振興課内

  TEL:092-643-3383(受付時間:平日9時~17時)

   E-mail:bunshin@pref.fukuoka.lg.jp (24時間受信可能)

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)