本文
「ツナガルアートフェスティバルFUKUOKA」を開催します!
県では、多様な障がいや障がいのある人に対する理解を促進するため、1月18日から2月24日の期間、九州芸文館で「ツナガルアートフェスティバルFUKUOKA」を開催し、企画展示のほかワークショップ等を行います。
障がいのある人もない人も、多様な人々が交流できる内容です。ぜひご来場ください。
1 会期
令和7年1月18日(土曜日)~令和7年2月24日(月曜日・祝日)
※休館日(毎週月曜日)を除く
※ただし、2月24日(月曜日・祝日)開館
2 開催時間
9時00分~18時00分
3 会場
九州芸文館(筑後市大字津島1131)
4 開催内容 ※参加無料
(1)企画展示
・公募展「緑と青の世界」
障害福祉サービス事業所等で活動する障がいのある方たちに「緑」と「青」をテーマにした作品を
公募し、展示します。
・オープンギャラリー「まごころアートFUKUOKA GALLERY作品展示」
障がいのある人たちのアート作品(まごころアート)展。展示している作品レプリカは、レンタル・
購入も可能です。
(2)事前イベント
・イロトリ鳥ワークショップ
ダンボールで自分だけの鳥を作るワークショップ。制作された作品は、会期中館内で展示します。
(3)期間中イベント
・アートライブ「わかたけ作業所の作家による公開制作」(1月19日(日))
・缶バッジづくりワークショップ(2月1日(土))
・シンポジウム「芸術活動の可能性を考える」(2月2日(日) 要予約)
障がいのある人たちの芸術活動を支援されている方々を招き、それぞれの活動をお話しいただ
きます。
5 問い合わせ先
ツナガルアートフェスティバルFUKUOKA実行委員会事務局
TEL/FAX 092-516-0677
E-mail marulab@maruworks.org
ツナガルアートフェスティバルFUKUOKA チラシ [PDFファイル/2.52MB]
HP:ふくおか県芸術文化祭