本文
福祉総務課
業務内容
福祉労働部の人事や予算の総括、災害救助法に関すること、民生委員や社会福祉協議会に関すること、児童・障害者福祉施設の監査・指導に関することなどを担当しています。
1.総務係
(1)福祉労働部に係る人事に関する事務の総括
(2)福岡県総合福祉センター(クローバープラザ)
2.予算係
(1)福祉労働部に係る予算の総括
3.地域福祉係
(1)民生委員
(2)社会福祉協議会
(3)元気な高齢者の支援
4.監査指導係
(1)福祉労働部各課が所管する社会福祉法人・施設の監査・指導
5.企画班
(1)福祉労働行政の総合企画、調査及び調整
(2)災害救助、災害弔慰金、災害被災者再建支援
新着情報
- 2021年2月25日更新令和2年度「市町村地域福祉計画に関する研修会」及び「福岡県再犯防止推進市町村連絡会議」
- 2021年2月24日更新「令和2年7月豪雨災害義援金」を募集しています(募集期間を延長しました!)※2/24更新
- 2021年2月22日更新天皇誕生日に際しての御下賜金伝達式を行いました
- 2021年2月10日更新民生委員広報啓発員を派遣します!
- 2021年1月20日更新平成29年7月九州北部豪雨災害に対して被災者生活再建支援法を適用しました
災害救助
- 「令和2年7月豪雨災害義援金」を募集しています(募集期間を延長しました!)※2/24更新
- 平成29年7月九州北部豪雨災害に対して被災者生活再建支援法を適用しました
- 平成30年7月豪雨災害に対して被災者生活再建支援法を適用しました
- 令和2年7月豪雨災害に係る被災者生活再建支援制度についてのご案内
- 被災者生活再建支援法が一部改正されました
- 被災者の方を対象とした住宅再建経費の助成(利子負担の軽減)を行っています。
- 「災害補償金が出る」という不審電話にご注意ください!
- 令和2年7月豪雨による災害に対して被災者生活再建支援法を適用しました
- 令和2年7月3日からの大雨による災害に対して災害救助法を適用しました(追加)
- 令和2年7月3日からの大雨による災害に対して災害救助法を適用しました
- 福祉避難所について
- 福岡県災害救助法施行細則を一部改正しました
- 令和元年台風19号災害義援金の受付は終了しました
- 福岡県災害救助法施行細則に基づく救助の程度等を全部改正しました
- 福岡県災害救助法施行細則に基づく救助の程度等を一部改正しました
- ひのグループから平成29年7月九州北部豪雨災害に対する義援金が贈呈されました
- 福岡県災害救助法施行細則に基づく救助の程度等の制定について
- 「福岡県災害救助法施行細則」の一部改正について
- 「福岡県災害救助法施行細則」の一部改正について
- 内浜保育園の皆さんから平成29年7月九州北部豪雨災害に対する義援金が贈呈されました
- 理容室アクセス オオホリから平成29年7月九州北部豪雨災害に対する義援金が贈呈されました
高齢者の支援
社会福祉
- 令和2年度「市町村地域福祉計画に関する研修会」及び「福岡県再犯防止推進市町村連絡会議」
- 天皇誕生日に際しての御下賜金伝達式を行いました
- 民生委員広報啓発員を派遣します!
- 福岡県社会福祉審議会民生委員審査専門分科会の審議状況
- 令和2年度福岡県社会福祉功労者表彰式が開催されました
- 7月は「再犯防止啓発月間」です!
- 5月12日は「民生委員・児童委員の日」です!
- 令和元年度民生委員児童委員セミナーが開催されました
- 天皇誕生日に際しての御下賜金伝達式を行いました
- 令和元年度ふくおか“きずな”フェスティバルに出席しました
- 令和元年度民生委員・児童委員厚生労働大臣委嘱状伝達式を開催しました
- 令和元年福岡県社会福祉大会が開催されました
- 福岡県社会福祉審議会の審議状況
- 福岡県地域福祉支援計画
- 「民生委員確保のための検討会」を行いました