本文
入札参加資格
県の基本計画・プロジェクト・制度の仕組み・概要
一般情報
- 【政府調達】X線マイクロアナライザー賃貸借
- 【政府調達】競争入札参加者の資格の公示について《伝送機能付電子線量計(7備1)》
- 【政府調達】競争入札参加者の資格の公示について《交通事故管理システム情報分析装置賃貸借》
- 【政府調達】競争入札参加者の資格の公示について《災害用組立式トイレ一式》
- 【政府調達】競争入札参加者の資格の公示について《土木情報システムに係るパーソナルコンピュータ等の賃貸借及び保守業務契約》
- 【政府調達】競争入札参加者の資格の公示について《福岡県庶務事務システムの開発及び運用保守に係る業務委託》
- 競争入札参加資格審査において地域貢献活動を評価します!
- 【政府調達】競争入札参加者の資格の公示について《警察コミュニケーションシステム用端末装置賃貸借》
- 地域貢献活動評価(道路愛護活動)の要件・申請方法について
- 【政府調達】競争入札参加者の資格の公示について《令和7年度コピー用紙単価契約(知事・教育)》
- 地域貢献活動評価項目(事業継続力強化)について
- 「介護応援宣言企業」登録方法です。
- 「県産リサイクル応援事業所」のうち「優良事業所」は、県競争入札参加資格申請(建設工事、物品・サービス)において、「地域貢献活動評価」の加点が受けられます!
- 地域貢献活動評価項目(建設業労働災害防止協会への加入)の要件等
- 地域貢献活動評価項目(災害時対応)
- 地域貢献活動評価項目(被災者雇用)
- 地域貢献活動評価項目(防災協定)
- 地域貢献活動評価項目(働き方改革の推進)の要件・手続き等
- 「ふくおかプラごみ削減協力店」の地域貢献活動評価について
- 地域貢献活動評価項目(建設雇用改善)の要件・手続き等
- 令和8年度建設工事競争入札参加資格審査申請(県外本店建設業者)
- 地域貢献活動評価項目(災害時対応(液化石油ガスの供給等)の要件・手続き等
- 地域貢献活動評価項目(防災協定(液化石油ガスの供給等)の要件・手続き等
- 地域貢献活動評価項目(まごころアートの普及促進)の要件・手続等(文化振興課)
- 建設工事の入札参加資格申請(指名願い)のご案内
- 令和8年度建設工事競争入札参加資格審査申請(県内本店建設業者)
- 競争入札参加資格(物品・サービス関係)に関するご案内
- 資格告示の改正に伴う福岡県競争入札参加資格(物品・サービス関係、いわゆる指名願)の有効期間延長のお知らせ
- 競争入札参加資格(物品・サービス関係、いわゆる指名願)の変更手続のお知らせ
- 「子育て応援の店」に登録している場合、物品・サービス関係競争入札参加資格審査で加点されます
- 地域貢献活動評価項目(災害時対応)の要件・手続き等
- 地域貢献活動評価項目(防災協定(災害廃棄物処理))の要件・手続き等
- 競争入札参加資格者名簿(物品・サービス関係、いわゆる指名願)の閲覧について