本文
建設工事に係る指名願の変更届について
更新日:2022年3月11日更新
印刷
建設工事に係る指名願いの変更届について
建設業者及び建設工事附帯業務(コンサルタント等)に係る建設工事競争入札参加資格審査申請の内容について、商号、住所、代表者、許可等に変更があった場合は、届出が必要です。(申請書の項目にないものについては届出する必要はありません。)
建設業の許可業種を廃業された場合や、指名を希望しなくなった場合にも届出が必要です。
- 建設業の廃業届の手続きとは別に、名簿の変更申請の手続きは必要となります。
※本県では、名簿の登載期間が1年毎であり5月~翌年4月末となります。各年度ごとに対して変更届出が必要となりますが、例年4月15日頃以降の変更届出は電算処理の関係上で5月以降に処理を行わせていただくことがあります。また、5月以降の変更届出が多いため、1ヵ月以上のお時間を要することがありますので予めご承知おきください。なお、本県名簿に基づく各契約所管課との契約事務に必要な手続きにつきましては、登記簿写しや建設業許可変更届出写し等にてご対応いただきますようお願いします。
1 建設業者の場合
下記「入札参加資格審査申請書変更届出書」を1部、必要書類を添付の上、建築指導課に提出してください。受付印を押印した控えが必要な場合は、2部提出してください。
2 建設工事附帯業務(コンサルタント等)
3 ICカードの変更について
ICカードの変更については、以下の福岡県企画振興部情報政策課作成の手引書をご参照ください。
なお、内容についてのお問い合わせは、統合ヘルプデスクへお願いします。
- 統合ヘルプデスク
092-631-1056