本文
海外との交流・協力
一般情報
- 国連ハビタットシンポジウム2021に出席しました
- 「中村哲医師一周忌 現地活動写真展」のオープニングセレモニーを開催しました(令和2年11月5日)
- 駐日ベルギー王国大使が訪問されました(令和2年11月10日)
- バンコク都との未来技術分野での青少年交流・育成プログラムへの参加学生を募集!
- 駐福岡大韓民国総領事が訪問されました(令和2年11月24日)
- 2020日韓海峡沿岸県市道交流知事オンライン会議に出席しました(令和2年10月27日)
- 駐福岡大韓民国総領事が訪問されました
- 駐日ベルギー王国大使が訪問されました
- 九州プロモーションセンターのプレオープニングセレモニーに出席しました
- 中村哲医師一周忌 現地活動写真展及び活動報告会を開催します
- 2020日韓海峡沿岸県市道交流知事オンライン会議に出席しました
- 江蘇省第4回「友好都市の絵」国際青少年絵画展の開会式にオンラインで出席しました(令和2年10月20日)
- 江蘇省第4回「友好都市の絵」国際青少年絵画展の開会式にオンラインで出席しました(令和2年10月20日)
- 南加福岡県人会から令和2年7月豪雨に対する義援金が贈呈されました
- 米国・ハワイ州
- 中国・江蘇省
- タイ王国バンコク都
- インド・デリー準州
- ベトナム・ハノイ市
- 韓国南岸地域
- 福岡県・デリー準州友好提携10周年記念事業(平成30年1月)
- インド・デリー準州の副首相が訪問されました(平成30年11月26日)
- 福岡県・デリー準州友好提携10周年記念事業(平成30年1月)
- 在福岡アメリカ領事館首席領事が訪問されました(令和元年8月30日)
- 外務省国際交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」に参加する米国高校生が訪問されました(令和元年6月27日)
- タイ王国・バンコク都を訪問しました(令和2年1月21日)
- タイ王国ナショナルデーレセプションに出席しました(令和元年12月4日)
- 第243回米国独立記念祝賀レセプションに出席しました(令和元年7月5日)
- ジョージ・アリヨシ元ハワイ州知事が訪問されました(令和元年7月22日)
- 駐福岡中華人民共和国総領事が訪問されました(令和2年6月15日)
- 高校生が主催する「WE ARE ONE WORLD プロジェクト」からマスクが贈呈されました(令和2年6月19日)
- 駐日ベトナム特命全権大使が訪問されました(令和2年1月28日)
- ~故・中村医師追悼~ ペシャワール会支援募金箱の設置式を行いました
- タイ王国・バンコク都を訪問しました
- 第28回日韓海峡沿岸県市道交流知事会議に出席しました(令和元年12月21日)
- 公益財団法人日本国際問題研究所の佐々江理事長が訪問されました(令和元年12月13日)
- タイ王国ナショナルデーレセプションに出席しました
- 福岡県の国際化の現状〔データブック〕
- 知事公舎でFIBA(福岡国際ビジネス協会)イベントを開催しました
- フランス経済・財務大臣へ「柳川さげもん」を贈呈しました
- 大韓民国国慶日(開天節)レセプションに出席しました(令和元年10月3日)
- 中華人民共和国成立70周年祝賀会に出席しました(令和元年9月26日)
- 駐日中華人民共和国大使が訪問されました(令和元年9月4日)
- ベトナム社会主義共和国第74周年国慶節および総領事館創立10周年祝賀レセプションに出席しました
- ベトナム社会主義共和国第74周年国慶節および総領事館創立10周年祝賀レセプションに出席しました(令和元年8月29日)
- 第243回米国独立記念祝賀レセプションに出席しました
- 中国・江蘇省友好代表団の皆さんと会談を行いました(令和元年6月1日)
- 駐福岡ベトナム総領事が訪問されました(令和元年5月14日)
- 駐福岡駐福岡ベトナム総領事が訪問されました(平成31年4月19日)
- 福岡県・ハノイ市友好提携10周年記念事業(平成30年6月)
- 福岡県・江蘇省友好提携25周年記念事業(平成29年12月)
- 福岡県・ハワイ州姉妹提携35周年記念事業(平成29年1月)
- 「タイ・バンコクフェア」オープニングセレモニー開催(平成28年5月27日)