ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・くらし > パスポート・国際交流 > 海外との交流・協力 > 福岡県ムスリムフレンドリーハンドブック ~ムスリム旅行者おもてなしガイド~

本文

福岡県ムスリムフレンドリーハンドブック ~ムスリム旅行者おもてなしガイド~

更新日:2025年9月11日更新 印刷

 福岡県では、近年増加しているアジア等のムスリム圏からの観光客への理解を深め、外国人観光客を誘致し、地域経済の活性化につなげるために、「ムスリムフレンドリー(※)」な地域になることを目指し、取組を行ってきました。

※ムスリムフレンドリー…ハラール認証などの基準に則った対応ができない場合であっても、原材料などの情報提供を適切に行い、判断はムスリムに委ねるなど、一人ひとりの気持ちを尊重しながら、おもてなしをする考え方。

 その取組の1つとして作成した「福岡県ムスリムフレンドリーハンドブック」は、ムスリムの基礎知識や県内での取組事例などについて掲載したものです。

 各市町村や宿泊施設、飲食店などの外国人観光客の受入れに携わる皆様にご活用いただければ幸いです。

福岡県ムスリムフレンドリーハンドブック ~ムスリム旅行者おもてなしガイド~ [PDFファイル/1.05MB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)