本文
工業保安課
業務内容
高圧ガス、電気関係、火薬類、採石等に関する産業並びに一般消費者における災害を防止するため、産業保安の確保に係る業務を行っています。
【 採石係 】
・ 岩石採取計画の認可、採石業の登録、採石業務管理者試験等に関すること。
・ 砂利採取業者の登録、砂利採取業務主任者試験に関すること。
・ 鉱業法の規定に基づく鉱業権の設定協議に関すること。
【 高圧ガス電気係 】
・ 高圧ガスの製造所(LP除く)等の許可、届出、検査、高圧ガス製造保安責任者免状等の交付等に関すること。
・ 電気工事業者の登録、電気工事士免状交付に関すること。
・ 電気用品販売事業者に対する、立入検査の実施、報告の徴収に関すること。
【 LPガス火薬係 】
・ 高圧ガスの製造所(LP)等の許可、届出、検査等に関すること。
・ 火薬類製造所等の許認可、火薬類製造保安責任者免状の交付等にすること。
・ 猟銃等の製造の許可等に関すること。
新着情報
- 2021年2月5日更新新型コロナウイルスの影響を踏まえた液石法施行規則に規定する延長措置について
- 2020年10月16日更新高圧ガスの事故報告について
- 2020年9月18日更新書面による高圧ガス第一種製造者等への立入検査の実施について
- 2020年7月1日更新大規模地震対策及び津波対策に関する危害予防規程の変更届出について(お知らせ)
- 2019年10月25日更新高圧ガス保安法令の改正のお知らせ(危害予防規程関係)