本文
「有料老人ホーム」令和7年度集団指導の実施について
令和7年度有料老人ホーム集団指導の実施方法について
令和7年度集団指導を下記のとおり実施します。
有料老人ホームを運営される事業者の皆さまにおかれましては、遺漏のないよう、御対応をお願いします。
1 実施方法
整理番号を記載したメールを送付しますので、メールが届きましたら当ホームページに掲載している資料をご確認いただき、「ふくおか電子申請サービス」により確認の報告をお願いします。
(注)事業所の所在地が、 「北九州市」、 「福岡市」、「久留米市」 の皆様へ
上記、3市の場合は資料が一部異なり、また回答方法も異なります。
該当する市の資料及びそれぞれの市の指示する方法で報告をしてください。
2 令和7年度 有料老人ホーム集団指導資料
〇集団指導資料
〇集団指導付属資料
(1)高齢者虐待防止について
(2)自然災害等における業務継続ガイドライン等について
(3)要配慮者利用施設の所有者・管理者
(4)人権啓発について
(5)「高齢者向け住まい等における適切なケアプラン作成に向けた啓発資料」について
昨今、住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの高齢者向け住まいにおいて、併設の介護事業所等から利用者のニーズを超えた過剰な介護サービスを提供している場合がある等の指摘がなされています。
このため、厚生労働省において、下記の資料が作成されておりますので、参考としてください。
(1)「高齢者向け住まい運営事業者・職員」向け
(2)「居宅介護支援事業所・ケアマネジャー」向け
(3)「利用者・利用者の家族(入居検討中の方も含む)」向け
3 確認報告 (報告期限:令和7年11月7日(金))
福岡県所管の事業者の皆様は、以下のリンク先にある「ふくおか電子申請サービス」から報告をお願いします。
※申請者情報登録を行う必要はありません。
※ 「整理番号」が分からない方は、こちらでご確認ください。
4 その他(福岡県有料老人ホーム設置運営指導指針)
○その他のお知らせ
労働関係について
福岡労働局 監督課
福岡労働局 安全課
防火設備の維持管理・消防法による消防設備の設置義務
要配慮利用施設の所有者・管理者の皆様へ
浸水が想定される地域における要配慮者利用施設では、洪水時等における円滑な避難の確保を図るため、避難確保計画等の作成など、水害に備えた対応が必要です。
上記の国土交通省のホームページには、計画作成に役立つ情報等を紹介していますので、御確認ください。
市街化調整区域における社会福祉施設等の立地について(県管轄区域)
※ 施設が該当しないか御確認ください。
厚生労働省関係
- 有料老人ホームの入居契約の締結に係る重要事項の説明等におけるITの活用等について [PDFファイル/88KB]
- サ高住の入居契約の締結に係る事前説明におけるITの活用等について [PDFファイル/82KB]
- 介護現場における感染対策の手引き [PDFファイル/9.04MB]
- 自然災害発生時の業務継続ガイドライン [PDFファイル/2.52MB]
- 感染症発生時の業務継続ガイドライン [PDFファイル/2.63MB]
- 介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について(厚生労働省のホームページへ)
- 介護現場における感染対策について(マニュアル、手引き等)(厚生労働省ホームページへ)
福岡県各課からのお知らせ
健康増進課
- ふくおか健康づくり団体・事業所宣言リーフレット [PDFファイル/950KB]
- 高次脳機能障がい支援ガイド [PDFファイル/2.84MB]
- 福岡県循環器病等総合支援センターのご案内 [PDFファイル/204KB]
- スマートにソルトを使う減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」 [PDFファイル/2.3MB]
がん感染症疾病対策課
- 医療・介護従事者の皆さん、HIV・エイズについて正しく知ってください! [PDFファイル/329KB]
- 正しく知ろうHIV/エイズ [PDFファイル/900KB]
- B型肝炎のこと、なんでもご相談ください [PDFファイル/1.08MB]
- 肝炎のこと、なんどもご相談ください [PDFファイル/2.44MB]
- ウイルス性肝炎感染予防 [PDFファイル/1.49MB]
- ウイルス性肝炎無料検査 [PDFファイル/4.04MB]
- 風しん抗体検査 [PDFファイル/316KB]
- 福岡県原子爆弾被爆者介護保険利用等助成事業について [PDFファイル/334KB]
- アレルギー相談窓口 [PDFファイル/573KB]
- 福岡県肝疾患相談支援センター [PDFファイル/6.07MB]
- 福岡県難病相談支援センター [PDFファイル/1.15MB]
- 骨髄バンク事業にご協力をお願いします [PDFファイル/271KB]
- 福岡県働く世代をがんから守るがん対策サポート企業 [PDFファイル/2.28MB]
- ダニ媒介感染症にご注意ください [PDFファイル/3.28MB]
- 蚊媒介感染症にご注意ください [PDFファイル/1.5MB]
- 動物由来感染症に注意しましょう [PDFファイル/1MB]
医療指導課
○救急車を呼ぶかどうか迷った時の相談ダイヤルを実施しています。
○【大牟田市・大川市・北九州市・みやま市・行橋市・苅田町・みやこ町の介護施設の方へ】
ご利用者の方が、緊急時に適切な医療を受けることができるシステムを設けています。
高齢者地域包括ケア推進課
- 高齢施設等看取り促進パンフレットについて
- 人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)について
- 訪問看護に関するコールセンター(相談窓口)の設置
- 在宅医療・介護現場における利用者等からの暴力・ハラスメント対策について
- 福岡県働きやすい介護現場認証制度について
- エイジフレンドリー補助金について
- 福岡県介護DX支援センター
こども未来課
子育て支援課
保護・援護課
- 犯罪や非行をした人を雇用し、立ち直りを助ける「協力雇用主」を募集しています [PDFファイル/2.27MB]
- 生活保護法等による指定介護機関について [PDFファイル/152KB]
- 中国残留邦人等に支援相談員や通訳を派遣する制度 [PDFファイル/542KB]
労働政策課
就業支援課
- 生涯現役チャレンジセンターリーフレット [PDFファイル/333KB]
- ママと女性の就業支援センター [PDFファイル/1.02MB]
- 障がい者雇用開拓事業(求職者向け利用ガイド) [PDFファイル/1.71MB]