本文
国際局国際政策課
業務内容
海外事務所、旅券事務、在住外国人や外国人留学生に対する支援、国際交流関係機関との連携、海外移住者県人会、アジア若者文化交流の推進
【政策係】
1 国際関連施策の総合企画、調査及び調整
2 海外事務所
【管理係】
1 パスポートセンター(業務総括)
2 公益財団法人福岡県国際交流センター(管理)
3 一般財団法人自治体国際化協会福岡県支部
【交流推進係】
1 在住外国人及び外国人留学生に対する支援
2 国際交流関係機関(JICA、OISCA等)との連携
3 国連ハビタット福岡本部の支援
4 海外移住者県人会
【アジア若者文化交流係】
1 アジア若者文化交流の推進
2 語学指導等を行う外国青年招致事業〔JETプログラム〕
新着情報
- 2021年3月1日更新外国人(がいこくじん)の方(かた)へ】緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)が 解除(かいじょ)されました
- 2021年2月5日更新【外国人(がいこくじん)の方(かた)へ】コロナウイルス(ころなういるす)の 病気(びょうき)を 広(ひろ)げないための 大事(だいじ)なお知(し)らせ
- 2021年1月15日更新【外国人(がいこくじん)の方(かた)へ】コロナウイルス(ころなういるす)の 病気(びょうき)を 広(ひろ)げないための 大事(だいじ)なお知(し)らせ
- 2021年1月13日更新【外国人(がいこくじん)の方(かた)へ】コロナウイルス(ころなういるす)の 病気(びょうき)に ついて 知事(ちじ)からの メッセージ(めっせーじ)
- 2020年12月28日更新【外国人(がいこくじん)の方(かた)へ】年末(ねんまつ)年始(ねんし)の行動(こうどう)についてお願(ねが)い
福岡県の国際化の現状
多文化共生(留学生・在住外国人支援)
- 外国人(がいこくじん)の方(かた)へ】緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)が 解除(かいじょ)されました
- 【外国人(がいこくじん)の方(かた)へ】コロナウイルス(ころなういるす)の 病気(びょうき)を 広(ひろ)げないための 大事(だいじ)なお知(し)らせ
- 【外国人(がいこくじん)の方(かた)へ】コロナウイルス(ころなういるす)の 病気(びょうき)を 広(ひろ)げないための 大事(だいじ)なお知(し)らせ
- 【外国人(がいこくじん)の方(かた)へ】コロナウイルス(ころなういるす)の 病気(びょうき)に ついて 知事(ちじ)からの メッセージ(めっせーじ)
- 【外国人(がいこくじん)の方(かた)へ】年末(ねんまつ)年始(ねんし)の行動(こうどう)についてお願(ねが)い
- 「福岡コロナ警報(ふくおかコロナけいほう)」とこれから気(き)を付(つ)けること
- 防災メール(ぼうさいめーる)・まもるくんについて
- 福岡県在住外国人アンケート調査
- 福岡県災害時多言語支援センターを設置しました
- 新型コロナウイルス感染症に対する外国人及び受入れ機関への支援策について
- 外国人のための防災ハンドブック(改訂版)
- 福岡県災害時多言語支援センターの閉鎖について
- 福岡県外国人相談センターを開設しました
- 在住外国人のお役立ち情報