本文
国際局国際政策課
業務内容
国際関連施策の総合企画、海外事務所、旅券事務、国際交流関係機関との連携、在住外国人及び外国人留学生に対する支援、外国人向け情報発信、海外福岡県人会
【政策係】
1 国際関連施策の総合企画、調査及び調整
2 海外事務所
3 国連ハビタット福岡本部の支援
【管理係】
1 パスポートセンター(業務総括)
2 公益財団法人福岡県国際交流センター(管理)
3 一般財団法人自治体国際化協会福岡県支部
4 国際交流関係機関(JICA、オイスカ等)との連携
5 語学指導等を行う外国青年招致事業〔JETプログラム〕
6 海外協力
【外国人材支援係】
1 在住外国人及び外国人留学生に対する支援
2 外国人向け情報発信
3 海外福岡県人会
新着情報
- 2023年11月14日更新公益財団法人オイスカ西日本研修センターが 県庁で採れたての秋野菜の販売会を行います!
- 2023年10月30日更新【受託候補者決定】FUKUOKA IS OPEN推進事業ポータルサイト制作及び運営管理業務委託に係る企画提案公募を行います
- 2023年10月25日更新【受託予定者決定】外国人地域防災力強化事業委託業務の企画提案を公募します
- 2023年10月23日更新【委託先候補者決定】FUKUOKA IS OPEN推進事業ロゴマーク制作等業務委託に係る企画提案公募を行います
- 2023年10月18日更新JICA海外協力隊の皆さんが大曲副知事を表敬訪問します
福岡県の国際化の現状
多文化共生(留学生・在住外国人支援)
国際交流関係機関・団体
海外県人会
- 「福岡県・ニューサウスウェールズ州交流促進訪問団」としてニューサウスウェールズ州を訪問しました
- Visit to New South Wales as part of the Fukuoka Prefecture-New South Wales Exchange Promotion Delegation
- 国際線(こくさいせん)初(はつ)就航(しゅうこう)!ハイエア 北九州(きたきゅうしゅう)- 務安(むあん)線(せん)チャーター便(びん)就航(しゅうこう)
- 「福岡(ふくおか)県(けん)・ハワイ州(しゅう)友好(ゆうこう)促進(そくしん)訪問(ほうもん)団(だん)」として ハワイ州(しゅう)に 行(い)きました
- Fukuoka Prefectural Delegation for Promoting Friendship with Hawaii Visited Hawaii
- 「福岡県・ハワイ州友好促進訪問団」としてハワイ州を訪問しました
- 第11回海外福岡県人会世界大会(ペルー・リマ)に出席しました