本文
県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)(平成19年度から令和5年度)
更新日:2024年11月29日更新
印刷
各年度における「県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)」については、以下のとおりです。
令和5年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
令和4年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
令和3年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
令和2年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
令和元年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
平成30年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
平成29年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
平成28年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
平成27年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
平成26年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
平成25年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
平成24年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
平成23年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
平成22年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)
平成21年度決算に基づく県内市町村等の健全化判断比率・資金不足比率(確報値)