本文
福岡県南筑後保健福祉環境事務所
業務内容
医療行政や健康対策、福祉、くらしの衛生、環境対策などを行っています。
当事務所の庁舎は本庁舎(柳川市)と、分庁舎(八女市)に業務によって分かれています。詳しくは下の『各課の業務内容』をご覧ください。
また、南筑後保健福祉環境事務所のご案内 [PDFファイル/255KB]をご覧ください
本庁舎1階(柳川) 総務企画課(総務係・企画指導係)・健康増進課(疾病対策係・健康増進係・精神保健係)
本庁舎2階(柳川) 保健衛生課(食品衛生第一係・食品衛生第二係・生活衛生係・感染症係)
分庁舎別館1階(八女) 社会福祉課(児童家庭係・高齢・障がい福祉係)・保護課
分庁舎本館2階(八女) 監査指導課・地域環境課・環境指導課
開庁日 月~金曜日(8時30分~12時、13時~17時15分)
閉庁日 土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
新着情報
- 2023年9月8日更新ふぐの食中毒の防止について
- 2023年9月4日更新医療法人の事業報告書等の閲覧について(南筑後保健福祉環境事務所所管分)
- 2023年9月1日更新「食品ロス削減の学習と工場見学(ニコニコのり)」を開催しました
- 2023年7月27日更新南筑後地域「ふくおか食の健康サポート店」登録店の紹介
- 2023年7月27日更新ふくおか食の健康サポート店
各種免許手続き案内
おしらせ
- 田んぼの生き物調査を実施しました
- ふぐの食中毒の防止について
- 医療法人の事業報告書等の閲覧について(南筑後保健福祉環境事務所所管分)
- (令和5年度)麻薬取扱者免許継続申請及び麻薬年間届の御案内(南筑後保健福祉環境事務所)
- 「食品ロス削減の学習と工場見学(ニコニコのり)」を開催しました
- 矢部川源流自然体験の水辺教室を実施しました!
- 有明海の環境学習と海苔づくり体験を開催しました!
- やながわ有明海の生きもの観察会を開催しました!
- 令和5年度精神保健福祉相談(こころの健康相談)のご案内
- 令和4年度福岡県南筑後保健所運営協議会議事録
- 福岡県南筑後保健福祉環境事務所八女分庁舎の受付業務(保健所関係)を拡大します