本文
福岡県の情報公開制度トップページ
更新日:2025年4月1日更新
印刷
公文書の開示請求制度
- 公文書開示請求制度について(※開示請求方法についての詳細はこちら)
公文書の開示請求方法は?
- 公文書開示請求書(Wordファイル l PDFファイル)に必要事項を記入して、窓口、郵送、FAXで提出してください。
- 「ふくおか電子申請サービス」の「公文書の開示請求」ページ(新しいウィンドウで開きます)から電子申請による請求も可能です。
- また、 「ふくおか電子申請サービス」(新しいウィンドウで開きます)のトップページからは以下の手順でアクセスすることができます。
手順1:申請先で「福岡県」を選択
手順2:検索窓で、「開示請求」「公文書開示請求」「情報公開」と検索
情報提供施策
- 県民情報センター・地区県民情報コーナーのご案内
- 行政資料検索サービス(新しいウィンドウで開きます)
(県が保有する行政資料約1万3千冊の蔵書検索ができます) - 県の作成資料
(県作成の行政資料をホームページ上で閲覧できます) - 福岡県の有償刊行物のご案内