本文
特別免許状について
特別免許状とは
特別免許状は、教員免許状を持っていないが優れた知識経験等を有する社会人等を教師として学校現場に迎え入れることにより、学校教育の多様化への対応や、その活性化を図るために授与する免許状です。
・ 任命権者(雇用者)からの推薦により申請できる免許状です。個人での申請はできません。
・ 福岡県教育委員会が授与した特別免許状は、福岡県内でのみ有効です。
・ 申請から授与の可否の御連絡まで2か月程度かかる場合がございます。
任命権者(雇用者)は、特別免許状の申請を検討する場合、まずはお早めにお電話にてご相談ください。
1 特別免許状の授与要件
特別免許状は教育職員免許法の規定により、教育職員検定に合格した者に授与することとされています。
授与にあたっては、以下の3点について確認します。
- 申請者の教員としての資質
- 任命権者又は雇用者の推薦による学校教育の効果的実施
- 申請者の教員としての資質についての第三者の評価
具体的な検定基準については、特別免許状の授与に係る教育職員検定等の指針(令和6年6月27日改定) [PDFファイル/228KB]をご覧ください。
2 申請手続きの流れ
※特別免許状の申請を検討されている任命権者又は雇用者の方は、申請書類の提出の前に、まずは当課に相談のお電話をお願いします。
- 任命権者又は雇用者から、申請書類一式の提出
- 福岡県教育委員会が、申請書類一式に基づき、教育職員検定(書面審査)を実施
- 学識経験者等からの意見聴取(面接又は書面審査)を実施
- 教育職員検定に合格した者に、特別免許状を授与
3 申請に係る諸様式
必要な書類をクリックしてください。
(PDFファイル)
1 教育職員検定申請書(様式第1号その1) [PDFファイル/117KB]
2 特別免許状授与申請推薦書(様式第7号) [PDFファイル/88KB]
3(1) 職歴証明書(別添参考例) [PDFファイル/38KB]
3(1) 職歴証明書(別添参考例・記入例) [PDFファイル/41KB]
3(2) 申立書(別添参考例) [PDFファイル/61KB]
3(2) 申立書(別添参考例・記入例) [PDFファイル/86KB]
6(1) 教育職員免許状の授与に係る欠格条項に該当しない旨の宣誓書 [PDFファイル/83KB]
7 領収証紙納付書(様式第54号) [PDFファイル/127KB]
(ワード・エクセルファイル) ※ 様式は編集しないこと。
1 教育職員検定申請書(様式第1号その1) [Wordファイル/19KB]
2 特別免許状授与申請推薦書(様式第7号) [Wordファイル/16KB]
3(1) 職歴証明書(別添参考例) [Excelファイル/13KB]
3(1) 職歴証明書(別添参考例・記入例) [Excelファイル/13KB]
3(2) 申立書(別添参考例) [Wordファイル/16KB]
3(2) 申立書(別添参考例・記入例) [Wordファイル/17KB]
4 人物証明書(様式第4号) [Wordファイル/16KB]
5 身体証明書(様式第5号) [Wordファイル/15KB]
6(1) 教育職員免許状の授与に係る欠格条項に該当しない旨の宣誓書 [Wordファイル/17KB]
7 領収証紙納付書(様式第54号) [Excelファイル/17KB]