ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 福岡県教育委員会 > 教職員課 > 令和8年度福岡県公立学校教員採用候補者選考試験における前年度からの主な改善事項について

本文

令和8年度福岡県公立学校教員採用候補者選考試験における前年度からの主な改善事項について

更新日:2025年2月3日更新 印刷

 令和8年度福岡県教員採用候補者選考試験における前年度からの主な改善事項について、お知らせします。

 詳細は別添資料をご覧ください。

1. 教職等経験者特例の拡充​

 教職等経験者特例のうち、正規教員・講師等経験者特例において、対象となる勤務経験に、国公立・私立を問わず本県以外の学校における正規教諭、常勤講師、非常勤講師等の勤務経験を加えるとともに、必要勤務年数を見直します。

  対象学校:小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・中等教育学校及び特別支援学校

       ※国公立・私立を問わない。

  必要勤務年数:過去10年において通算1年以上

2. 元正規教員特別選考の拡充(「元県内正規教員特別選考」から改称)​

 元県内正規教員特別選考において、対象となる学校種に、国公立・私立を問わず本県以外の学校における正規教員の勤務経験を加えるとともに、必要勤務年数を見直します。

  対象学校:小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・中等教育学校及び特別支援学校

       ※国公立・私立を問わない。

  必要勤務年数:通算3年以上

3. 小学校教員の第二次試験における試験項目の変更​

  試験区分が小学校教員(一般)の第二次試験における​試験項目のうち、英会話実技については、廃止します。

資料(改善事項の詳細) [PDFファイル/122KB]

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)