ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > その他の出先機関 > 福岡県農林業総合試験場  > 過去の予察情報

本文

過去の予察情報

更新日:2025年3月28日更新 印刷

令和6年度

注意報

タイトル 掲載日
注意報第1号(赤かび病) [PDFファイル/184KB] 2024年4月24日
注意報第2号(果樹カメムシ類) [PDFファイル/239KB] 2024年5月1日
注意報第3号(ミカンハダニ) [PDFファイル/181KB] 2024年7月1日
注意報第4号(果樹カメムシ類) [PDFファイル/263KB] 2024年7月22日
注意報第5号(ハスモンヨトウ) [PDFファイル/456KB] 2024年9月19日
注意報第6号(ハスモンヨトウ) [PDFファイル/333KB] 2024年9月27日
注意報第7号(チョウ目害虫) [PDFファイル/330KB] 2024年10月30日

 

特殊報

タイトル 掲載日
特殊報第1号(タバコノミハムシ) [PDFファイル/270KB] 2024年9月18日
特殊報第2号(チュウゴクアミガサハゴロモ) [PDFファイル/367KB] 2024年11月27日

 

速報

タイトル 掲載日
速報第1号(イネ縞葉枯病) [PDFファイル/236KB] 2024年6月18日

 

技術情報

タイトル 掲載日
技術情報第1号(茶の炭疽病) [PDFファイル/224KB] 2024年5月31日
技術情報第2号(スクミリンゴガイ) [PDFファイル/102KB] 2024年6月12日
技術情報第3号(果樹カメムシ類ヒノキ球果結実量) [PDFファイル/321KB] 2024年6月17日
技術情報第4号(トマトキバガ) [PDFファイル/1.07MB] 2024年7月2日
技術情報第5号(海外飛来性害虫) [PDFファイル/123KB] 2024年7月17日
技術情報第6号(果樹カメムシ類ヒノキ球果口針鞘数) [PDFファイル/289KB] 2024年7月26日
技術情報第7号(海外飛来性害虫) [PDFファイル/125KB] 2024年7月29日
技術情報第8号(水稲イネカメムシ) [PDFファイル/128KB] 2024年7月29日
技術情報第9号(イチゴハダニ類) [PDFファイル/215KB] 2024年10月31日
技術情報第10号(キウイフルーツかいよう病) [PDFファイル/254KB] 2024年10月31日
技術情報第11号(イチゴの炭疽病潜在感染状況) [PDFファイル/189KB] 2025年1月23日
技術情報第12号(キウイフルーツかいよう病の冬春季防除について) [PDFファイル/272KB] 2025年1月23日
技術情報第13号(チャバネアオカメムシの越冬量) [PDFファイル/240KB] 2025年2月4日
技術情報第14号(麦類赤かび病) [PDFファイル/663KB] 2025年3月28日

[戻る]

令和5年度

注意報

タイトル 掲載日
注意報第1号(ハスモンヨトウ) [PDFファイル/763KB] 2023年10月30日

 

特殊報

タイトル 掲載日
特殊報第1号(サカキブチヒメヨコバイ) [PDFファイル/230KB] 2023年4月28日
特殊報第2号(スモモミハバチ) [PDFファイル/269KB] 2023年6月30日
特殊報第3号(トマト立枯病) [PDFファイル/358KB] 2023年9月14日

 

速報

タイトル 掲載日
速報第1号(イネ縞葉枯病) [PDFファイル/268KB] 2023年6月14日

 

技術情報

タイトル 掲載日
技術情報第1号(水稲のイネカメムシ) [PDFファイル/340KB] 2023年7月14日
技術情報第2号(海外飛来性害虫の飛来状況) [PDFファイル/703KB] 2023年7月14日
技術情報第3号(ハスモンヨトウ) [PDFファイル/358KB] 2023年9月13日
技術情報第4号(ハスモンヨトウ) [PDFファイル/399KB] 2023年9月29日
技術情報第5号(トマトキバガ) [PDFファイル/974KB] 2023年11月10日
技術情報第6号(オオムギ大網病及びシロトビムシ類) [PDFファイル/297KB] 2023年11月17日
技術情報第7号(キウイフルーツかいよう病) [PDFファイル/212KB] 2023年11月27日
技術情報第8号(イチゴ炭疽病潜在感染状況) [PDFファイル/161KB] 2024年1月5日
技術情報第9号(キウイフルーツかいよう病) [PDFファイル/276KB] 2024年1月29日
技術情報第10号(チャバネアオカメムシの越冬量) [PDFファイル/259KB] 2024年2月27日
技術情報第11号(コムギ黄斑病) [PDFファイル/314KB] 2024年3月1日
技術情報第12号(麦類赤かび病) [PDFファイル/682KB] 2024年3月7日

【戻る】

令和4年度

注意報

タイトル 掲載日
注意報第1号(斑点米カメムシ類) [PDFファイル/674KB] 2022年8月31日
注意報第2号(茶のカンザワハダニ) [PDFファイル/191KB] 2022年2月27日

 

特殊報

タイトル 掲載日
特殊報第1号(ナスフザリウム立枯病) [PDFファイル/319KB] 2022年8月10日
特殊報第2号(モモヒメヨコバイ) [PDFファイル/326KB] 2022年8月19日
特殊報第3号(キク小斑点病) [PDFファイル/310KB] 2022年2月9日

 

速報

タイトル 掲載日
速報第1号(イネ縞葉枯病) [PDFファイル/257KB] 2022年6月17日

 

技術情報

タイトル 掲載日
技術情報第1号(カキのフジコナカイガラムシ) [PDFファイル/447KB] 2022年6月1日
技術情報第2号(海外飛来性害虫の飛来状況) [PDFファイル/426KB] 2022年6月30日
技術情報第3号(水稲のイネカメムシ) [PDFファイル/286KB] 2022年7月11日
技術情報第4号(水稲のミナミアオカメムシ) [PDFファイル/188KB] 2022年7月13日
技術情報第5号(海外飛来性害虫の飛来状況) [PDFファイル/249KB] 2022年7月15日
技術情報第6号(水稲いもち病) [PDFファイル/273KB] 2022年7月28日
技術情報第7号(海外飛来性害虫の飛来状況) [PDFファイル/282KB] 2022年7月28日
技術情報第8号(果樹カメムシ類) [PDFファイル/266KB] 2022年8月10日
技術情報第10号(キウイフルーツかいよう病の秋冬季防除) [PDFファイル/212KB] 2022年10月31日
技術情報第11号(キウイフルーツかいよう病の冬春季防除) [PDFファイル/236KB] 2022年1月24日
技術情報第12号(チャバネアオカメムシの越冬量) [PDFファイル/88KB] 2023年2月16日
技術情報第13号(イチゴの潜在感染状況) [PDFファイル/156KB] 2023年2月27日
技術情報第14号(キウイフルーツかいよう病の春季防除) [PDFファイル/258KB] 2023年3月14日
技術情報第15号(麦類赤かび病の防除) [PDFファイル/261KB] 2023年3月24日
技術情報第16号(ナシ赤星病) [PDFファイル/246KB] 2023年3月27日

【戻る】

令和3年度

注意報

タイトル 掲載日
注意報第1号(野菜類・チョウ目) [PDFファイル/313KB] 2021年10月26日
注意報第2号(イチゴ・ハダニ類) [PDFファイル/281KB] 2021年10月26日
注意報第3号 [PDFファイル/187KB] 2022年3月4日

 

特殊報

タイトル 掲載日
特殊報第1号(リンドウTYLCV) [PDFファイル/367KB] 2021年9月21日
特殊報第2号(トマトキバガ) [PDFファイル/511KB] 2022年3月29日

 

速報

タイトル 掲載日
速報第1号(イネ縞葉枯病) [PDFファイル/237KB] 2021年6月18日

 

技術情報

タイトル 掲載日
技術情報第1号(ツマジロクサヨトウ) [PDFファイル/240KB] 2021年6月2日
技術情報第2号(水稲海外飛来性害虫) [PDFファイル/444KB] 2021年6月30日
技術情報第3号(水稲海外飛来性害虫) [PDFファイル/210KB] 2021年7月28日
技術情報第4号(イチゴのハダニ類) [PDFファイル/182KB] 2021年8月6日
技術情報第5号(水稲いもち病) [PDFファイル/167KB] 2021年8月11日
技術情報第6号(水稲トビイロウンカ) [PDFファイル/191KB] 2021年8月25日
技術情報第7号(キウイフルーツかいよう病の秋冬防除) [PDFファイル/217KB] 2021年10月28日
技術情報第8号(キウイフルーツかいよう病の冬春季防除) [PDFファイル/224KB] 2022年1月14日
技術情報第9号(チャバネアオカメムシの越冬量) [PDFファイル/172KB] 2022年1月28日
技術情報第10号(イチゴの炭疽病潜在感染状況) [PDFファイル/151KB] 2022年3月2日
技術情報第11号(キウイフルーツかいよう病の春防除) [PDFファイル/260KB] 2022年3月4日
技術情報第12号(麦類赤かび病の防除について) [PDFファイル/241KB] 2022年3月25日
技術情報第13号(ナシの赤星病について) [PDFファイル/244KB] 2022年3月28日

【戻る】

令和2年度

警報

タイトル 掲載日
警報第1号(水稲トビイロウンカ) [PDFファイル/260KB] 2020年8月7日

 

注意報

タイトル 掲載日
注意報第1号(果樹カメムシ類) [PDFファイル/532KB] 2020年6月9日
注意報第2号(水稲トビイロウンカ) [PDFファイル/584KB] 2020年7月14日
注意報第3号(果樹カメムシ類) [PDFファイル/412KB] 2020年7月22日
注意報第4号(イチゴハダニ類) [PDFファイル/267KB] 2020年12月22日

 

特殊報

タイトル 掲載日
特殊報第1号(サツマイモ基腐病) [PDFファイル/461KB] 2020年10月30日
特殊報第2号(ハイイロホソバノメイガ) [PDFファイル/266KB] 2020年12月23日
特殊報第3号(ネギハモグリバエ(別系統)) [PDFファイル/301KB] 2021年1月18日

 

速報

タイトル 掲載日
速報第1号(イチゴアザミウマ類) [PDFファイル/182KB] 2020年4月15日
速報第2号(ツマジロクサヨトウ) [PDFファイル/260KB] 2020年6月10日
速報第3号(イネ縞葉枯病) [PDFファイル/244KB] 2020年6月16日

 

技術情報

タイトル 掲載日
技術情報第1号(海外飛来性害虫) [PDFファイル/440KB] 2020年7月3日
技術情報第2号(炭疽病潜在感染状況) [PDFファイル/158KB] 2020年7月31日
技術情報第3号(ツマジロクサヨトウ) [PDFファイル/280KB] 2020年8月31日
技術情報第4号(水稲トビイロウンカ) [PDFファイル/271KB] 2020年9月3日
技術情報第5号(キウイフルーツかいよう病の秋冬季防除) [PDFファイル/208KB] 2020年10月29日
技術情報第6号(キウイフルーツかいよう病の冬春季防除) [PDFファイル/211KB] 2021年1月28日
技術情報第7号(チャバネアオカメムシの越冬量) [PDFファイル/171KB] 2021年2月10日
技術情報第8号(イチゴのハダニ類) [PDFファイル/250KB] 2021年3月2日
技術情報第9号(麦類赤かび病) [PDFファイル/260KB] 2021年3月22日
技術情報第10号(キウイフルーツかいよう病の春季防除) [PDFファイル/231KB] 2021年3月26日
技術情報第11号(ナシ赤星病) [PDFファイル/220KB] 2021年3月31日
技術情報第12号(イチゴの炭疽病潜在感染状況) [PDFファイル/154KB] 2021年3月31日

【戻る】

令和元年度

警報

タイトル 掲載日
警報第1号(水稲のトビイロウンカ) [PDFファイル/404KB] 2019年9月9日

 

注意報

タイトル 掲載日
注意報第1号(水稲のトビイロウンカ) [PDFファイル/343KB] 2019年8月2日
注意報第2号(水稲のイネカメムシ) [PDFファイル/439KB] 2019年8月23日
注意報第3号(水稲のいもち病) [PDFファイル/322KB] 2019年8月27日
注意報第4号(果樹カメムシ類) [PDFファイル/213KB] 2020年2月19日
注意報第5号(茶カンザワハダニ) [PDFファイル/144KB] 2020年2月28日

 

特殊報

タイトル 掲載日
特殊報第1号(ツマジロクサヨトウ) [PDFファイル/550KB] 2019年8月23日
特殊報第2号(シクラメンのキク茎えそウイルス(CSNV)) [PDFファイル/238KB] 2019年12月24日

 

速報

タイトル 掲載日
速報第1号(キャベツのアブラムシ類) [PDFファイル/176KB] 2020年2月12日
速報第2号(茶のカンザワハダニ) [PDFファイル/166KB] 2020年3月11日
速報第3号(ナシの赤星病) [PDFファイル/249KB] 2020年3月26日

 

技術情報

タイトル 掲載日
技術情報第1号(海外飛来性害虫の飛来状況) [PDFファイル/360KB] 2019年7月19日
技術情報第2号(イチゴ炭疽病の潜在感染状況) [PDFファイル/230KB] 2019年8月1日
技術情報第3号(果樹カメムシ類のヒノキからの離脱時期) [PDFファイル/289KB] 2019年8月1日
技術情報第4号(冬春イチゴ育苗期のアブラムシ類防除の徹底) [PDFファイル/175KB] 2019年8月2日
技術情報第5号(冬春イチゴ育苗期の炭疽病防除の徹底) [PDFファイル/230KB] 2019年9月2日
技術情報第6号(キウイフルーツかいよう病の秋冬季防除) [PDFファイル/295KB] 2019年11月1日
技術情報第7号(キウイフルーツかいよう病の冬春季防除) [PDFファイル/281KB] 2020年1月22日
技術情報第8号(キャベツの菌核病) [PDFファイル/234KB] 2020年2月12日
技術情報第9号(オオムギ網斑病の発生状況及び防除対策) [PDFファイル/179KB] 2020年2月28日
技術情報第10号(麦類赤かび病の防除について) [PDFファイル/224KB] 2020年3月19日
技術情報第11号(キウイフルーツかいよう病の春季防除) [PDFファイル/165KB] 2020年3月30日

【戻る】

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)