本文
大学卒業程度(1類)試験【春季】
更新日:2025年1月16日更新
印刷
令和7年度から第1次試験をSPI3で受験できる「春季」試験を新設しました!
【実施職種:行政・土木】
〇年齢要件|〇採用予定数|〇試験内容|〇スケジュール|〇試験案内
年齢要件
平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人(21歳以上29歳未満)
※()内は、令和7年3月31日満了時点の年齢
(注)表記の年齢未満でも大学を卒業した人又は令和8年3月までに卒業見込みの人は受験できます。
採用予定数
試験区分 | 採用予定数 |
---|---|
行政 | 15人程度 |
土木 | 10人程度 |
※現時点での予定です。正式には2月中旬に公表予定の試験案内でお知らせします。
試験内容
行政(春季) | 土木(春季) | |
---|---|---|
第1次試験 | 基礎能力試験(SPI3)(※1) |
基礎能力試験(SPI3)(※1) 専門試験 |
第2次試験 |
論文試験(※2) 人物試験 資格調査 |
人物試験 資格調査 |
(※1)基礎能力試験(SPI3)は、第1次試験当日に試験会場にてマークシートで受験する方法となります。また、試験の内容は、基礎能力検査のみであり、性格検査及びオプション検査は実施しません。
(※2)論文試験は、第1次試験日と同日に実施します。
スケジュール
試験案内の配布開始時期 | 令和7年2月中旬 |
申込受付期間 |
令和7年3月1日(土曜日)から3月17日(月曜日まで) ※インターネットのみ |
第1次試験 | 令和7年4月13日(日曜日)【福岡市・東京都】 |
第1次試験合格者発表 | 令和7年4月下旬 |
第2次試験 | 令和7年5月中旬【福岡市】 |
最終合格発表 | 令和7年5月下旬 |
⚠注意点
大学卒業程度(1類)春季試験の受験申込みをされた方は、6月実施の大学卒業程度(1類)試験の全ての試験区分への申込みができませんので、ご注意ください。
令和7年度福岡県職員採用試験の種類・日程・採用の流れについて
〇採用試験受験予定の方は、下記注意事項を必ず確認してください。
【重要】職員採用試験受験時の注意事項
試験案内
試験案内は2月中旬掲載予定です。
(参考)令和6年度大学卒業程度(1類)試験 [PDFファイル/1.51MB]